1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 岩手の観光
  4. 安比・八幡平・二戸の観光
  5. 長山工芸
  6. 長山工芸周辺の観光スポット

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長山工芸周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • やまさんさんの八幡平への投稿写真1
    • kenちゃんさんの八幡平への投稿写真2
    • ロボコンさんの八幡平への投稿写真3
    • まささんの八幡平への投稿写真4

    八幡平

    八幡平市柏台/山岳

    • 王道
    4.3 クチコミ425件

    酷暑の夏でも涼しく、ハイキングとしては丁度良い距離。沢山の高山植物に出会い、湿原も美しく、木道も歩きやすく癒されました。欲を言えば、野鳥にも出会いたか... by ももちゃんさん

    岩手の八幡平温泉と秋田トロコ温泉を結ぶ全長約27kmの八幡平アスピーテラインは、岩手山から八幡平に連なる雄大な山々が楽しめる。標高1614mの頂上へは、県境駐車場から歩いて約...

  • ころんさんの道の駅 にしねへの投稿写真1
    • ばびさんの道の駅 にしねへの投稿写真2
    • とくちゃんさんの道の駅 にしねへの投稿写真3
    • ミルク丸さんの道の駅 にしねへの投稿写真4

    道の駅 にしね

    八幡平市大更/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 クチコミ189件

    西根の道の駅は野菜の直売もあり安い。 更にお腹が空いたらレストランもあり、オススメしたいのはたくさんありすぎて‥!人気なのはグリーンカレー、ソフトクリ... by Tomさん

    新鮮で美味しい市内の農産物・特産品を直売している。レストランが隣接。 営業時間 9:00?18:00 11月?3月は17時まで 休業 12月31日、1月1日

  • マックさんの藤七温泉彩雲荘への投稿写真1
    • マックさんの藤七温泉彩雲荘への投稿写真2
    • アオやんさんの藤七温泉彩雲荘への投稿写真3
    • マックさんの藤七温泉彩雲荘への投稿写真4

    藤七温泉彩雲荘

    八幡平市松尾寄木/その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    • 子連れ
    • 一人旅
    4.4 クチコミ168件

    内湯を出ると、地形をそにまま利用したような広大な敷地に露天。おしりをつけていられない激アツから程よいもの、ややぬるめのものと、場所によって熱さが変わる... by イワダイさん

  • ばびさんの不動の滝への投稿写真1
    • まさむねさんの不動の滝への投稿写真2
    • みちひろさんの不動の滝への投稿写真3
    • からっちさんの不動の滝への投稿写真4

    不動の滝

    八幡平市高畑/運河・河川景観

    • 王道
    4.2 クチコミ115件

    不動の滝に近づいて行くにつれて涼しくなります 心が清められた気がします。もう少し水の出があるとマイナスイオン浴びれる気がします。 by 桃ちゃんさん

    高さ15mの滝が周囲の静かな空気を震わせながら流れ落ちる。かつて修験者の道場だったといわれ、森閑とした一帯は今なお、その雰囲気が漂う。滝の中ほどに、石彫不動明王が安置されて...

  • マックさんの焼走り熔岩流への投稿写真1
    • マックさんの焼走り熔岩流への投稿写真2
    • じゅんちゃんさんの焼走り熔岩流への投稿写真3
    • マックさんの焼走り熔岩流への投稿写真4

    焼走り熔岩流

    八幡平市平笠/自然現象

    • 王道
    4.2 クチコミ118件

    1700年代に岩手山の噴火により中腹から流れ出た溶岩が300年たった今でも不毛の地帯となっています。国の特別天然記念物に指定されている学術性の高い場所... by キヨさん

    国の特別天然記念物。1700年代に噴出した溶岩が固まり、全長約4キロ、幅約1.5キロにわたり、扇状の岩石帯を形成している。今でもほとんど植物が育たず、当時の噴火の様相がそのままの...

  • mameさんの九戸城跡への投稿写真1
    • toshiさんの九戸城跡への投稿写真2
    • 大将さんの九戸城跡への投稿写真3
    • 大将さんの九戸城跡への投稿写真4

    九戸城跡

    二戸市福岡/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.0 クチコミ20件

    小説を読んで興味を持ち、出張の合間を見つけ行くことが出来ました。 駐車場の隣に案内所があり、その中で映像と資料を見る事が出来ました。 案内所の方も親切... by のぶ51さん

    奥州藤原氏時代には城が置かれたというが不詳。三戸城(青森県三戸郡三戸町)を本拠とする南部氏の一族に九戸氏があり、永禄12年(1569)政実のとき、鹿角地方奪還の戦功によっ...

  • 世田谷区等々力の住人さんの世界遺産 御所野縄文公園(御所野遺跡)への投稿写真1
    • mickちゃんさんの世界遺産 御所野縄文公園(御所野遺跡)への投稿写真2
    • mickちゃんさんの世界遺産 御所野縄文公園(御所野遺跡)への投稿写真3
    • キヨさんの世界遺産 御所野縄文公園(御所野遺跡)への投稿写真4

    世界遺産 御所野縄文公園(御所野遺跡)

    一戸町(二戸郡)岩舘/博物館、公園・庭園

    4.4 クチコミ13件

    残念ながら、台風で雨に降られコンディションは悪かったのですが、1時間の遺跡ツアーが楽しかったです。今回は2組の家族だけだったので、貴重なお話がたくさん聞... by おこずさん

    縄文時代中期後半(5,000?4,200年前)の遺跡が復元されている「御所野遺跡」を有する公園です。竪穴建物やストーンサークルを見学できます。公園内の博物館では、出土品の展示や縄文時...

  • かっちさんの道の駅 石神の丘への投稿写真1
    • キナリさんの道の駅 石神の丘への投稿写真2
    • amuchaさんの道の駅 石神の丘への投稿写真3
    • 大輔さんの道の駅 石神の丘への投稿写真4

    道の駅 石神の丘

    岩手町(岩手郡)五日市/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.2 クチコミ73件

    道の駅としても比較的大きな道の駅ですが、隣接して「石神の丘美術館」があります。今回は時間の関係で立ち寄れませんでしたが、国内外の彫刻家を招いて開催され... by キヨさん

    道の駅「石神の丘」は盛岡市と青森県境のほぼ中間に位置し、盛岡以北の国道4号で最初の「道の駅」です。この道の駅「石神の丘」は、県境の厳しい気象条件及び岩手山の火山活動を含め...

  • ハニまるさんの安比高原への投稿写真1
    • のりちゃんさんの安比高原への投稿写真2
    • のりちゃんさんの安比高原への投稿写真3
    • あやさんの安比高原への投稿写真4

    安比高原

    八幡平市松尾/高原

    • 王道
    4.2 クチコミ200件

    安比高原に宿泊したので、付近を散策して白樺並木が続く晩秋の高原のリゾート気分を味わいました。冬はスキーも楽しめるし軽井沢に似た雰囲気でした。岩手は東北... by キヨさん

  • やまさんさんの松川渓谷への投稿写真1
    • マックさんの松川渓谷への投稿写真2
    • あおしさんの松川渓谷への投稿写真3
    • マックさんの松川渓谷への投稿写真4

    松川渓谷

    八幡平市松尾寄木/運河・河川景観

    • 王道
    4.3 クチコミ59件

    松川渓谷大橋は県民の森駐車場から徒歩5分程で、広場周辺の紅葉も進んでいました。橋上では上流と下流、大きく異なる景色が楽しめます。緩やかな水流が橋の手前... by あきぼうさん

    東八幡平から松川温泉までの渓谷沿いは、ブナ、ナラ、カエデ、モミジなどの落葉樹が多く、新緑から紅葉まで美しい自然が楽しめる。渓流釣りは3?9月。 【規模】延長/17m

  • hiroさんの八幡沼への投稿写真1
    • FBさんの八幡沼への投稿写真2
    • とくちゃんさんの八幡沼への投稿写真3
    • イワダイさんの八幡沼への投稿写真4

    八幡沼

    八幡平市(その他)/湖沼

    • 王道
    • シニア
    • 一人旅
    4.5 クチコミ24件

    無雪期はこの沼が最大の見所だと思う。八幡平周回の際、木道沿いに近くまで行ける。また展望台から沼の全景が見える(湿地帯から展望台へ上がる途中で見下ろせる... by イワダイさん

    八幡平頂上の神秘の火口湖。広い湿原と,アオモリトドマツに囲まれ,ミズバショウの群落がある。 【規模】面積:3ha

  • 308777isaさんの岩手山サービスエリア 下りへの投稿写真1
    • 308777isaさんの岩手山サービスエリア 下りへの投稿写真2
    • 308777isaさんの岩手山サービスエリア 下りへの投稿写真3
    • 308777isaさんの岩手山サービスエリア 下りへの投稿写真4

    岩手山サービスエリア 下り

    八幡平市平笠/道の駅・サービスエリア

    4.0 クチコミ13件

    東京から青森に向かう東北道下りのSAで、最終休憩の為に立ち寄りました。岩手山が非常に大きく綺麗に見えて素晴らしい景観でした。 by みんみんさん

    サービスエリア

  • マックさんの四季館 彩冬への投稿写真1
    • マックさんの四季館 彩冬への投稿写真2
    • あひるさんの四季館 彩冬への投稿写真3
    • マックさんの四季館 彩冬への投稿写真4

    四季館 彩冬

    八幡平市赤坂田/日帰り温泉

    • 王道
    • 一人旅
    4.5 クチコミ93件

    お祝いで使わせていただきました。お食事はひとつひとつが丁寧に作られていました。とても美味しかったです。ぜひまた行きます。 by ミッキーさん

    露天風呂をはじめ趣向を凝らした6つの湯舟が日替りで楽しめる。

  • キヨさんの松尾八幡平ビジターセンターへの投稿写真1
    • ゆん。さんの松尾八幡平ビジターセンターへの投稿写真2
    • キヨさんの松尾八幡平ビジターセンターへの投稿写真3
    • あおちゃんさんの松尾八幡平ビジターセンターへの投稿写真4

    松尾八幡平ビジターセンター

    八幡平市柏台/その他レジャー・体験

    • 王道
    3.8 クチコミ20件

    「八幡平アスピーテライン」の玄関口にあるビジターセンター。こちらでは八幡平・岩手山の模型や八幡平に生息している生き物の標本などが展示されています。興味... by ゆん。さん

    八幡平・岩手山の情報発信施設。ハイビジョン映像や標本・模型を多数展示。目で見て、触れて楽しむことができる。 【料金】 無料

  • 株式会社ふうせつ花の写真1
    • 株式会社ふうせつ花の写真2
    • まささんの株式会社ふうせつ花への投稿写真3
    • ばびさんの株式会社ふうせつ花への投稿写真4

    株式会社ふうせつ花

    八幡平市保戸坂/うどん・そば打ち

    • 王道
    • 子連れ
    4.4 クチコミ143件

    豆腐がおいしい。豆の味が感じられる。 おからと豆乳のドーナツもいいです。 豆腐の種類も豊富です。お店に行くと何種類か買ってしまいます。いろいろ食べまし... by チーちゃんさん

    地元では有名なお豆腐やさん。立ち寄りで豆乳ワッフルや、ドーナツ、アイスクリームが観光客に人気です。揚げたてほかほかのドーナツはかなり美味しいです。(じゃらん現地スタッフの...

  • 岩手山焼走り国際交流村の写真1
    • 岩手山焼走り国際交流村の写真2
    • 岩手山焼走り国際交流村の写真3
    • 岩手山焼走り国際交流村の写真4

    岩手山焼走り国際交流村

    八幡平市平笠/日帰り温泉

    4.2 クチコミ12件

    予約したひと月前にはサイト上に記載無く着いてから知ったのですが、源泉からの組み上げが機械の故障でできず銭湯として営業中、パーツが確保できず復旧の見通し... by さともかずさん

  • 長者屋敷清水の写真1
    • 長者屋敷清水の写真2

    長者屋敷清水

    八幡平市松尾/その他名所

    4.8 クチコミ5件

    なんとなく散歩していて、偶然たどり着いたのですが、お茶のペットボトルを飲み干してその中にお水を入れて持ち帰り、あとでゆっくり飲ませていただきました by ルンルンさん

    小川の流れる緑地帯の中に朱塗りの太鼓橋や東屋などを設けた長者屋敷公園。その一角、木立に囲まれた高さ10m程の岩壁の割れ目から清水が湧き出している。当地の大盗賊を討伐に来た坂...

  • あっきーさんの折爪岳オートキャンプ場への投稿写真1
    • 雅さんの折爪岳オートキャンプ場への投稿写真2
    • 雅さんの折爪岳オートキャンプ場への投稿写真3
    • あっきーさんの折爪岳オートキャンプ場への投稿写真4

    折爪岳オートキャンプ場

    二戸市福岡/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.6 クチコミ5件

    無料でこれだけの施設を使えるということで、混み合っているかと思いましたが、余裕で使えることができました。本当に良かったと思っています by ルンルンさん

    利用に際しては予約が必要。折爪岳山頂付近からの壮観な眺めに位置するオートキャンプ場。7月上旬から中旬にはヒメボタルの乱舞を堪能できる。 【料金】 事前の予約が必要 【施設情...

  • ヒメボタル観賞会の写真1

    ヒメボタル観賞会

    二戸市福岡/自然現象

    5.0 クチコミ5件

    仕事に住んでいる友達がここは絶対に行った方がいいということで連れて行ってもらいましたが、とても素晴らしい場所で満足しています by ルンルンさん

    折爪岳山頂付近は、豊富な湧き水、ブナやナラの木があり、東北最大級といわれる「ヒメボタル」の生息地になっています。百万匹ともいわれるヒメボタルの瞬く光の乱舞は真夏の山を彩る...

  • そうたとみんなさんの稲庭キャンプ場への投稿写真1
    • 稲庭キャンプ場の写真2

    稲庭キャンプ場

    二戸市浄法寺町/キャンプ・バンガロー・コテージ

    5.0 クチコミ1件

    夏に行くととても自然豊かな場所。草原サイト、やや傾斜ある林間サイト(登山道入り口)を選べる。 管理人不在、炊事場、トイレは整備されていて問題ない。 林... by そうたとみんなさん

    稲庭岳の登山口にあり、豊かなブナの原生林に囲まれ、森林浴でリフレッシュできます。また、花の季節には、キクザキイチゲやエゾエンゴサク、サンカヨウなどの山野草を見つけることも...

  • ネット予約OK
    chi-chi-さんの工房 夢蒸染への投稿写真1

    工房 夢蒸染

    八幡平市松尾寄木/染色・染物体験

    4.0 クチコミ5件

    オリジナルで折り畳む事を数回繰り返したものは、広げたときの想像が出来ないから、出来上がりは、かなりドキドキと楽しみがある。教えて頂いたものは、素敵に出... by にゃんこ先生さん

    日本で初めて稼働した松川地熱発電所の近隣で国内唯一の地熱蒸気を使った染物をしている。製品のすべてが手絞りで多色着色のため、世界にひとつのオリジナル。工房にて染色体験及び直...

  • 308777isaさんの東北自動車道・岩手山SA・上りへの投稿写真1
    • 308777isaさんの東北自動車道・岩手山SA・上りへの投稿写真2
    • 308777isaさんの東北自動車道・岩手山SA・上りへの投稿写真3
    • 308777isaさんの東北自動車道・岩手山SA・上りへの投稿写真4

    東北自動車道・岩手山SA・上り

    八幡平市平笠/道の駅・サービスエリア

    4.3 クチコミ13件

    八戸ICから一路仙台を目指します。三陸道と異なり、八戸道も東北道も片側2車線のためストレスなくクルージングすることができます。片道4時間ほどなので2回休憩... by ZUNDAMさん

  • キャラメルさんの岩手県県民の森森林ふれあい学習館フォレストiへの投稿写真1
    • キャラメルさんの岩手県県民の森森林ふれあい学習館フォレストiへの投稿写真2
    • 岩手県県民の森森林ふれあい学習館フォレストiの写真3
    • 岩手県県民の森森林ふれあい学習館フォレストiの写真4

    岩手県県民の森森林ふれあい学習館フォレストi

    八幡平市松尾寄木/その他レジャー・体験

    4.4 クチコミ5件

    室内に大きな滑り台があり、うちの子は4歳ですがずっと滑って遊んでいました。 工作も材料が充実していて使い放題が嬉しかったです。300円でどんぐりや木の... by キャラメルさん

  • ねもさんの安比高原スキー場への投稿写真1
    • たくさんさんの安比高原スキー場への投稿写真2
    • 花ちゃんさんの安比高原スキー場への投稿写真3
    • ねもさんの安比高原スキー場への投稿写真4

    安比高原スキー場

    八幡平市安比高原/スキー・スノーボード

    • 王道
    4.1 クチコミ175件

    兎に角、最高の滑走コンディション。 初級、中級、上級何れのレベルのスキーヤー、ボーダー共に満足出来る環境。頂上からの眺望は秀逸絶景。 by スーチャンさん

  • あきぼうさんの岩手県県民の森への投稿写真1
    • あきぼうさんの岩手県県民の森への投稿写真2
    • あきぼうさんの岩手県県民の森への投稿写真3
    • あきぼうさんの岩手県県民の森への投稿写真4

    岩手県県民の森

    八幡平市松尾寄木/その他レジャー・体験

    4.4 クチコミ5件

    岩手山麓にある県民の森広場は10月下旬、紅葉の季節を迎えていました。手入れの行き届いた広場は眺望も抜群で、実に爽やかです。広場には小ステージや東屋があり... by あきぼうさん

    森林ふれあい学習館フォレストI(アイ),遊歩道,木材工芸センターなど。森川渓谷に沿う70haの森林。野鳥の森には巣箱がかけられており,約100種類の野鳥を観察できる。

  • こうちゃんさんの八葉山天台寺への投稿写真1
    • こうちゃんさんの八葉山天台寺への投稿写真2
    • こうちゃんさんの八葉山天台寺への投稿写真3
    • こうちゃんさんの八葉山天台寺への投稿写真4

    八葉山天台寺

    二戸市浄法寺町/その他神社・神宮・寺院

    4.0 クチコミ4件

    1987年、天台宗中尊寺の今東光大僧正の命を受け瀬戸内寂聴さんが住職になった寺院。 奥州三十三観音巡礼第三十三番札所。 参道には石地蔵が沢山祀られており、... by こうちゃんさん

    奈良時代の神亀5年(728)に開山した東北最古の名刹。糠部三十三所観音巡礼の第三十三番礼所。 5月と10月の例大祭が行われます。 東北鉈彫仏の最高傑作といわれるご本尊・聖観音...

  • ねこぱぱさんの町家の食べ処福わらしへの投稿写真1
    • 町家の食べ処福わらしの写真2

    町家の食べ処福わらし

    二戸市福岡/郷土料理

    4.3 クチコミ3件

    ランチタイムに立ち寄りました。 うどんをメインにセットメニューがたくさんあって迷います。 この日は見た目のインパクトで「福わらし」を注文、メニューの通... by ねこぱぱさん

    明治三十八年建築の商家(呉服屋)を古民家再生。手打ちそば、ふみふみうどん、かにひっつみ、でっけえおにぎり、唐揚げなど地元の食材にこだわったメニューを提供しております。「お...

  • なべきちさんの亀磨神社への投稿写真1
    • 亀磨神社の写真2

    亀磨神社

    二戸市金田一/その他名所

    4.4 クチコミ5件

    座敷童伝説でも有名な宿泊施設、今回は時間がなかったので見学のみで訪問しました。 数年前に焼失してしまったので室内はすっかりきれいになっていました。 敷... by なべきちさん

    当地の座敷わらしは、南北朝時代に6歳で亡くなった亀麿(かめまろ)が正体と伝えられています。亀麿神社は、その「座敷わらし」を祀る神社です。 平成21年10月、大火災があった緑風...

  • マックさんの新安比温泉静流閣への投稿写真1
    • マックさんの新安比温泉静流閣への投稿写真2
    • マックさんの新安比温泉静流閣への投稿写真3
    • マックさんの新安比温泉静流閣への投稿写真4

    新安比温泉静流閣

    八幡平市叺田/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.2 クチコミ35件

    昭和の終わりごろ東北道の横にどで〜んと建った記憶があります。それからうん十年してやっと行ってきました。温泉が2か所あり、金の湯、銀の湯となってます。金... by 大将さん

    地下約945mから湧き出る温泉は毎分70?80リットルで53度。メタホウ酸鉄分などをふくむ食塩泉。 【料金】 大人: 700円 小学生: 400円 【宿泊情報】総定員:227人、宿泊施設軒...

  • ネット予約OK
    荒谷果樹園の写真1
    • 荒谷果樹園の写真2
    • 荒谷果樹園の写真3
    • 荒谷果樹園の写真4

    荒谷果樹園

    二戸市石切所/ブルーベリー狩り

    5.0 クチコミ1件

    友達とブルーベリー狩りでお邪魔しました!今回はブルーベリーが4種類あって食べ比べが楽しかったです。自然の中なので虫や暑さ対策はしていったほうが◎。場所... by yukaさん

(C) Recruit Co., Ltd.