遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

八王子城跡 本丸跡 - 八王子城跡のクチコミ

トシローさん

歴史ツウ トシローさん 男性/60代

5.0
  • その他

八王子神社の横を上ると直ぐ頂上の本丸跡、こんな狭い本丸跡とは思いませんでした。小さな本丸だったのでしょうか?。広大な八王子城と聞いていましたが、今一イメージが合いません。帰りのバスの時間を考えて、急いで来た登山道を駆け下りました。

  • 行った時期:2023年7月23日
  • 投稿日:2023年7月27日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

トシローさんの他のクチコミ

八王子城跡の新着クチコミ

  • 八王子城跡

    5.0

    一人

    バスを乗り間違えて無駄な時間を費やしながら、頑張って八王子城跡の前までやってきました。ここでガイダンス施設があったのでちょっと休憩。施設内の桜がたいへん綺麗でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月9日
    • 投稿日:2025年4月10日

    hydeさん

    hydeさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/50代
  • 八王子城跡からの景色

    5.0

    一人

    八王子城跡を登りまくって30分程度で頂上に到着しました。頂上から見た八王子市内は絶景でした。やはり山城はいいですね。ただ・・帰りに足をつまづいて右足の薬指を痛めてしまいました・・・

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月9日
    • 投稿日:2025年4月10日

    hydeさん

    hydeさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/50代
  • 関東では珍しい石垣の城

    5.0

    家族

    北条氏照の城です。
    大手道を歩いていると野生の猿がいっぱいいました。刺激しないよう気を付けて静かに歩きました。
    関東の城では珍しく石垣が立派で見応えありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年11月4日

    まじげさん

    まじげさん

    • 男性/60代
  • 歴史に思いを馳せて

    4.0

    カップル・夫婦

    三連休なので、車で行くところは混雑すると思い、電車でもアクセスが良い八王子城跡に行ってみることにしました。JR高尾駅から西東京バスで10分ちょっと。ただしこのバスは土日祝日のみの運行で平日は城跡入口で降りて20分ほど歩かなければならないので要注意。管理棟がありますのでそこで地図をもらったり、ビデオや展示をみて予備知識を得てから登るほうが良いでしょう。本丸跡や眺望の良い曲輪跡までは3,40分かかります。体力、脚腰に自信のない人には結構きついかもしれません。降りてくると茶屋がありかき氷や各種飲み物がいただけます。アイスコーヒーを飲みましたが本格的なおいしいコーヒーでした。そこから館の跡、ご主殿跡へはすぐです。きれいな川沿いの道で滝もあり木陰なので大変癒されました。山登り組とこちらで涼む組と分かれてもいいかもしれませんね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年10月14日

    まあさん

    まあさん

    • 女性/60代
  • 八王子神社

    4.0

    その他

    登山道を登る事約30分で八王子神社に到着、城跡巡りと言うよりは短いながら完璧な軽登山でした。前を行く中年男性2名、サンダル履きを後悔しながらも必死に登っていました。ガイダンス施設等でのアクセス情報が、やや不十分な気がしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月23日
    • 投稿日:2023年7月27日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.