日光おでかけサロン
- エリア
-
-
栃木
-
日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市
-
日光市
-
安川町
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
レジャー・体験
-
写真体験
-
観光施設・名所巡り
-
町めぐり・食べ歩き
-
観光施設・名所巡り
-
神社・神宮巡り
-
日光おでかけサロンの概要
所在地を確認する

直会でいただくお供物と御神酒

ツアーを終え、社務所2階にて1人1セットのお土産をいただけました。 御神酒美味しかったです

有難いお神酒等と為になるお話し色々学ぶことが出来ました。

陽明門。ここに限らず日光は坂道・階段が多いです。

巫女さんが境内を案内して下さいます
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
日光おでかけサロンについて
【日光おでかけサロン】
栃木県日光市の観光名所「日光東照宮」近くに位置する日光おでかけサロンは、歴史と文化を体感できる特別なガイドツアーを提供する体験施設です。JR日光駅・東武日光駅からバスで約6分、「安川町」バス停下車徒歩1分とアクセスも良好。日光千姫物語ホテルの1階ロビーにあります。(営業時間:8:30〜17:00 年中無休)
日光おでかけサロンで提供するガイドツアーの一つが、「日光東照宮将軍着座の間での特別祈祷ツアー」です。
最大の魅力は、通常非公開の「徳川将軍着座の間」へ特別に入室し、神職または巫女による祈祷を受けられること。さらに、境内の歴史や建築の見どころを巫女が丁寧に案内いたしますので、初めての方でも安心して参加できます。
参加者には、御神札・朱杯・葵グラス・福箸などの記念品や、陽明門の逆さ柱をモチーフにしたストラップも進呈。日本文化に触れながら、心に残るひとときを過ごせます。
料金:大人3,700円(即時予約・オンライン決済可)
所要時間:1時間45分
対象:カップル・シニア・ファミリー・歴史好きな方におすすめ
駐車場:近隣に有料駐車場あり(約200台)
日光観光のハイライトとして、特別な体験をお探しの方にぴったりのスポットです。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:8:30〜17:00(年中無休) |
---|---|
所在地 | 〒321-1432 栃木県日光市安川町6-48 地図 |
交通アクセス | (1)JR日光駅・東武日光駅よりバスにて6分、「安川町」下車徒歩1分(日光千姫物語内1階ロビー) |
日光おでかけサロンの遊び・体験プラン
-
日光東照宮 将軍着座の間 特別祈祷ツアー 〜 一般入室禁止の「徳川将軍着座の間」へご案内〜
●日光東照宮神職又は巫女による境内のご案内
●一般入室が固く禁じられている「将軍着座の間」での特別祈祷
●記念品(御神札・朱杯・葵グラス・福箸)の授与
●日光東照宮陽明門《逆さ柱ストラップ》の進呈。日本文化
大人
3,700円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
日光おでかけサロンの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 58%
- 2〜3時間 27%
- 3時間以上 15%
- 混雑状況
-
- 空いている 12%
- やや空き 0%
- 普通 15%
- やや混雑 38%
- 混雑 35%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 4%
- 30代 0%
- 40代 27%
- 50代以上 69%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 80%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 67%
- 13歳以上 33%
日光おでかけサロンのクチコミ
-
ツアーには満足だがシステムは改善求む
巫女さんが各スポットで説明しながら案内してくださり、自分たちだけで回るよりも深く日光東照宮のことを知ることができ、見応えも増しました。一般の人は通れない通路や将軍着座の間にも入ることができお土産もついていました。
星4つの理由は、じゃらんのネット予約をしても、前日もしくは当日に日光千姫物語というホテルのロビーにあらかじめ受付にいかないといけないというシステムについては改善していただきたいというのと、ツアー後にも日光東照宮をもう少しみたい人もいると思うのでそれが内々ではなく公式にできるようにしていただきたいからです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月11日
-
日光東照宮初心者に最適
初めての日光東照宮参拝ながら、次の滞在予定もあり時間があまりなく。という状況で、このガイドツアーを見つけました。丁寧な巫女さんの説明と、一般の方が入れない場所でのご祈祷等特別感満載です。有難いお土産までいただき大満足です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月6日
-
ぜったいにお勧めです
なんとなく申し込んだツアーでしたが、予想外に大当たり!ぜったいにお勧めします。
巫女さんが境内を詳しく案内して下さり初めての訪問だった私ら夫婦は感動しまくり。詳しい説明は勿論、江戸時代の裏情報も説明して下さり面白くて終始ワクワク。極めつけは一般の方は立ち入り禁止の「将軍着座の間」の通され神職さんによるお祓いも受けることが出来ました。この特別感はもう最高でした。
帰りのタクシーのドライバーさんも「あのツアーはいぜったいお得ですよ!」と仰ってました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年6月23日
日光おでかけサロンの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 日光おでかけサロン(ニッコウオデカケサロン) |
---|---|
所在地 |
〒321-1432 栃木県日光市安川町6-48
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)JR日光駅・東武日光駅よりバスにて6分、「安川町」下車徒歩1分(日光千姫物語内1階ロビー) |
営業期間 |
営業時間:8:30〜17:00(年中無休) |
料金・値段 |
3,700円〜 |
駐車場 |
近隣駐車場あり(有料)
200台 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
なし
|
食事の持ち込み |
NG
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0288-54-2700 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.nikko-odekake.com/ |
施設コード | guide000000195748 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
日光おでかけサロンに関するよくある質問
-
- 日光おでかけサロンのおすすめプランは?
-
- 日光おでかけサロンの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:8:30〜17:00(年中無休)
-
- 日光おでかけサロンの料金・値段は?
-
- 日光おでかけサロンの料金・値段は3,700円〜です。
-
- 日光おでかけサロンの交通アクセスは?
-
- (1)JR日光駅・東武日光駅よりバスにて6分、「安川町」下車徒歩1分(日光千姫物語内1階ロビー)
-
- その他おすすめのアウトドアは?
-
- 日光おでかけサロン周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 日光おでかけサロンの年齢層は?
-
- 日光おでかけサロンの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 日光おでかけサロンの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 日光おでかけサロンの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。