遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

Rioさんのクチコミ

  • 楽しかった!

    5.0

    家族

    地元の方が一生懸命やられてる印象で、よかったです
    小中高の男の子三人と両親で二時間かけてたくさんつくり、まだ土があまりましたが、作らないかと声をかけてくださるほど。
    お得度はかなり高いのでオススメですよー

    • 行った時期:2021年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:その他
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年3月31日
    Rioさんの佳実窯への投稿写真1

    Rioさん

    Rioさん

    • 女性/40代

佳実窯の新着クチコミ

  • 子供に戻った感じ。

    5.0

    カップル・夫婦

    土 粘土って大人になってから 触ってなかったから
    子供の頃に戻った感じでした。
    1作品しか作れないかと思っていたのですが
    時間と土がある限り 作品を作れるので 事前にあれこれと考えておいた方がいいかなぁ。
    出来上がるのはまだまだ先みたいですが とても楽しみです♪
    教えてくださる方も 付かず離れずの距離感で 大切なところはしっかり教えてくださります。時間が許す限り自由に土をいじってられました。とても楽しい時間を過ごすことができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年7月18日

    あいりちゃんさん

    あいりちゃんさん

    • 女性/50代
  • 楽しい体験で届いた焼き物も最高の味わいでした。

    5.0

    家族

    小学生の孫2人と私共夫婦でお世話になりました。初めての陶芸でしたが本当に丁寧に御指導下さり孫達もスムーズに形成していました。『これだと水漏れしますよ』と少し手を貸して下さるなど細やかなリードであっという間の2時間でした。
    作品は二ヶ月後との事で楽しみにして居りました処本日到着。
    形は素人の思い出作品ですが、数え切れない程の釉薬から選ばして戴いた完成品の焼き上がりは感動ものです。
    本当に良い体験でした。お勧めします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年10月3日

    ドギーさん

    ドギーさん

    • 男性/70代
  • 残念

    1.0

    一人

    こちらが予約ミスをししていると勘違いされていたせいか、最初はぶっきらぼうに対応されてしまい気不味い雰囲気でした。(先方の確認ミスだったと後半判明しました)
    なので、分からない所だけ聞いて、後は自由に作るというスタンスが私だけだったのかは不明ですが、私にはやり易かったです。
    使用させてくれる土が多く、時間内に使いきれませんでしたが「納得してもらえるまで作ってもらって良いですよ。」と言っていただき、時間を少し延長して納得できる作品を作る事が出来ました。
    色々あったけど、トータル的には満足だったので郵送される作品を楽しみにしていたのですが割れていました。
    メインの作品ではなかった事が幸いです。
    箱は無傷でした。
    使い古しのプチプチに一重だけ包まれ重なって入っていて、梱包材はシュレッダーされたチラシと割れても仕方ない梱包だったので諦めがつきました。
    私は良くない事が重なり残念な結果になりましたが、何事もなければ星は5つだったと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年12月18日

    ゆうこりんさん

    ゆうこりんさん

    • 女性/40代
  • 予想以上

    5.0

    一人

    粘土を足して、大きな作品を作りました。初心者の無謀な要望に丁寧に対応していただき、長い時間お付き合いいただきました。
    お願いした色での焼き上がりは、想像をはるかに超えて、素敵な作品に仕上げていただきました。
    伝統ある大谷焼きの作品、大事に使わせていただきます。
    ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年11月18日

    ここさん

    ここさん

    • 女性/50代
  • 楽しかった!

    5.0

    一人

    ロクロを使わずに手びねりで花瓶を作りました。 粘度を触るのっていいですね! 花瓶の形は前もって考えて紙に描いて行きました。 先に粘土のこね方、花瓶に仕上げる作り方を教えて頂き小学生の頃の図画工作の時間みたいな気分で楽しく作ることが出来ました。
    色付けして頂いて焼きあがるまで2ヶ月近くかかりましたが、世界で一つだけの花瓶をとても気に入っています!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年1月18日

    yumichanさん

    yumichanさん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.