遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

来迎院のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全40件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 院!

    4.0
    • 一人
    来迎院は、京都府京都市左京区大原来迎院町にあります。
    他の院より観光客が少なく混雑していないので静かです。
    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月30日

    まつりさん

    東京ツウ まつりさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 閑静

    4.0
    • カップル・夫婦
    大原観光のついでに立ち寄りました。とても落ちついた雰囲気で、おごそかでした。周囲も静かでよかったです。
    • 行った時期:2019年3月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月22日

    sapy1971さん

    東京ツウ sapy1971さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 来迎院

    5.0
    • 家族
    来迎院さんを訪ねました。ここでは鐘をつかせていただきました!!とても貴重な経験をさせていただいたので満足です。
    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年3月17日
    マスタードさんの来迎院への投稿写真1

    マスタードさん

    新潟ツウ マスタードさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 人も少なく静かです。

    3.0
    • 友達同士
    大原といえば山奥の静寂なイメージで、今回大原に行ってイメージどおりだったのは寂光院とこの来迎院です。見どころがあるかと言われると興味がある方以外は厳しいかと思いますが、雰囲気はいいところだと思います。個人的には仏像はよくわからないけど、良忍上人の三重の石塔が見れてよかったです。
    • 行った時期:2018年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年3月16日
    まりもさんの来迎院への投稿写真1

    まりもさん

    アートツウ まりもさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 如来像

    4.0
    • カップル・夫婦
    京都大原の三千院からさらに奥に入ったところにひっそりとある来迎院。本堂には複数の如来像が安置されていて、美しい庭園も眺めながら静かで落ち着いた時間を過ごせました。
    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月4日

    みっちばんさん

    グルメツウ みっちばんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 三千院の奥にひっそりと

    4.0
    • カップル・夫婦
    三千院からさらに奥へ10分ほど進んだところにあるお寺です。本堂には薬師如来、阿弥陀如来、釈迦如来が本尊としてまつられています。三千院周辺の賑わいとは異なり観光客が少ないのでゆっくり参拝できました。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年2月15日

    マリーさん

    京都ツウ マリーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 三千院近く

    5.0
    • カップル・夫婦
    大原三千院近くにある来迎院です。複数の如来像があり、どの如来像も迫力を感じました。庭園もきれいでした。
    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月23日

    ippaloさん

    東京ツウ ippaloさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 良い体験でした

    4.0
    • 家族
    素敵な庭を見ながらお抹茶をいただき本当に行って良かったです。とても大事に手入れされてるのだと感じました
    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月18日

    みぅさん

    グルメツウ みぅさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ご本尊がとても立派で印象的

    4.0
    • カップル・夫婦
    京都市左京区大原の三千院の近くにある平安時代前期に慈覚大師円仁が創建したと伝わる天台宗の寺院です。ご本尊の薬師如来と阿弥陀如来、釈迦如来像がとても立派で印象的でした。
    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2019年1月11日

    たびたびさん

    神社ツウ たびたびさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 静寂

    3.0
    • 一人
    来迎院は京都東山の寺院で紅葉を静かに堪能できました。日本最初の三宝荒神尊などがあって、東山の麓に豊かな緑と深い静寂に囲まれていました。
    • 行った時期:2015年11月
    • 投稿日:2019年1月9日

    poerさん

    山口ツウ poerさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

来迎院のクチコミ・写真を投稿する

来迎院周辺でおすすめのグルメ

  • アリスさんの寺子屋本舗への投稿写真1

    寺子屋本舗

    京都市左京区大原来迎院町/スイーツ・ケーキ

    4.1 30件

    美味しそうな店頭ディスプレイに連れられて団子を購入に立ち寄りました。それぞれ食べたい団子を...by kanamisyusaさん

  • アリスさんの呂律茶屋への投稿写真1

    来迎院からの目安距離
    約770m (徒歩約10分)

    呂律茶屋

    京都市左京区大原来迎院町/うどん・そば

    4.0 3件

    落ち着いた雰囲気のお食事処です。観光客で賑わっていました。のど越しが良い、美味しいお蕎麦を...by あゆむくんさん

  • 岳さんの京都大原三千院への投稿写真1

    来迎院からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    京都大原三千院

    京都市左京区大原来迎院町/日本料理・懐石

    4.2 34件

    大原バスターミナルから15分ほどかけてだらだらと登り 三千院へ。 建物の中はそれほど時間はか...by とらちゃんさん

  • やんまあさんの三千院道への投稿写真1

    来迎院からの目安距離
    約730m (徒歩約10分)

    三千院道

    京都市左京区大原来迎院町/その他軽食・グルメ

    4.0 4件

    平安時代から皇族・貴族などの隠居地で、三千院、来迎院、勝林院、勝林院塔頭・宝泉院、寂光院が...by やんまあさん

来迎院周辺で開催されるイベント

  • 御懺法講の写真1

    来迎院からの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    御懺法講

    京都市左京区大原来迎院町

    2025年05月30日

    0.0 0件

    三千院にとって、最も大切な法要儀式となる「御懺法講(おせんぼうこう)」では、知らず知らずの...

  • 三千院 あじさい祭りの写真1

    来迎院からの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    三千院 あじさい祭り

    京都市左京区大原来迎院町

    2025年06月07日〜2025年07月06日

    0.0 0件

    京都、大原にある三千院では、例年6月中旬から7月上旬にかけて、あじさい苑のアジサイが見頃を迎...

  • 糺能の写真1

    来迎院からの目安距離
    約10.7km

    糺能

    京都市左京区下鴨泉川町

    2025年05月24日

    0.0 0件

    世界文化遺産の賀茂御祖神社(下鴨神社)「糺の森」で、「糺能」が開催されます。「糺能」とは、...

  • さつき展の写真1

    来迎院からの目安距離
    約10.6km

    さつき展

    京都市左京区下鴨半木町

    2025年05月22日〜25日

    0.0 0件

    新緑の季節を迎え、緑深まる京都府立植物園の植物園会館1階展示室で、「さつき展」が開催されま...

来迎院周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.