DEEP NATURE
- エリア
-
-
群馬
-
水上・月夜野・猿ヶ京・法師
-
みなかみ町(利根郡)
-
寺間
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
ラフティング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
沢下り(キャニオニング)
-
果物・野菜狩り
-
りんご狩り
-
アウトドア
-
BBQ/バーベキュー
-
雪・スノースポーツ
-
スノーシュー・スノートレッキング
-
DEEP NATUREのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全188件中)
-
GWのキャニオニング
じゃらんnetで遊び体験済み
GWに小学5年生と大人1人で参加しました。全員で5人にガイドさん1人でした。初級コースでしたが滝を何回も滑り、待ち時間もなく楽しかったです!ウェットスーツの着方も丁寧に教えて下さり、ヒルに噛まれるという珍しいアクシデントにも特に毒はないからね、と処置して下さり安心してお任せできました。また利用させていただきます!
- 行った時期:2023年5月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月3日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
初めてのラフティング!
知り合いに紹介してもらったこちらで、初めてのラフティングツアーに参加しました! 水上スキー場近くで、街よりぐっと涼しく、過ごしやすい気温でした。子供と一緒だったので、少し心配でしたが、ベテランガイドさんのトークのおかげで、楽しく過ごせました! ちょっとした飛び込みスポットや、河泳ぎ出来る場所もあり、ラフティング=ボート漕ぐだけ、と思っていたら、けっこうハードに遊べました! もちろん、泳ぎが苦手な方や、水温冷たくて辛い方は、ずっとボートでも大丈夫♪
次はキャニオニングツアーにも参加したいです!
写真をSNSで送ってくれるのも良かったです(/^-^(^ ^*)/- 行った時期:2022年8月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月16日
-
小1には難しいかも?
担当してくれた外国人ガイドさんの説明が、ド素人ファミリーには少々威圧感があり、さらには伝わりにくかった。
体験内容やサービス自体はすごく良かった。良い思い出をありがとうございました。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月14日
-
夏の思い出
じゃらんnetで遊び体験済み
8月6日に小学生女子3人と夫婦の5名で参加しました。初回の8:30集合に申し込んであり、たまたま一日だけ気温が下がった日で、最低気温19℃最高気温28度というコンディションでした。暑い中、気持ちいい体験を!と想像しておりましたので、到着時は半袖では寒い状況でした。
ウェットスーツの上にウェットのジャケットを貸していただきました。
一組だけだったので、貸し切り状態でした。クルマで10分くらいでしょうか、移動して、少し川岸を歩きながら上って、時々、流れを見ながら入って遊ぶという流れでした。水は冷たかったですが、ウェットスーツを着ているため、慣れれば気にならないと思います。下の二人は一年生と二年生なので、時々やりたがらずスキップした場面もありましたが、ガイドさんのお力添えで、最後の方に入った距離があるような場所や落差がそれまでより大きいところでも、楽しんでおりました。一週間前に、別の地域でラフティングをやっていたのですが、三人中二人は、またキャニオニングをやりたいと申しておりました。小学生コースでも、大人も楽しく過ごせましたが、もう少し刺激強めにしたいと思いましたので、私の父母の力を借りて、夫婦ではワンランク上のコースをやれたらと思います。小学生たちは再挑戦希望ですので、また来年以降に伺えたらいいなと思います。ありがとうございました。- 行った時期:2022年8月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年8月10日
-
ガイドの方が素晴らしい
じゃらんnetで遊び体験済み
1日で、午前はラフティング、午後はキャニオニングを体験しました。
ラフティングはネパールの方がガイドでしたが、説明も丁寧で雑談も面白く、時間があっという間でした。
安全装備の確認もしっかりとしていました。
キャニオニングは冬は山のガイドを勤めてる方が案内してくれましたが、そちらも豆知識など色々教えてもらい、面白かったです。
どちらも共通して、苦手なことをノリでやらせるようなことは決して無かったので好印象でした。
建物、乗り物は年期は感じますが、許容範囲です。
また利用したいです。- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月6日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
最高のキャニオニング!
じゃらんnetで遊び体験済み
自然の中でのレジャーはリスクを伴うので、クチコミ評価の良いこちらにお願いしました。
ガイドをしてくださった方は、冬場は山岳ガイドをやっていらっしゃる山のプロ。
山道の歩き方から滑り方まで、優しく丁寧に教えてくださったので、初めてでも安心して楽しめました。
キャニオニングは、思っていた以上に水の力が強くて迫力満点!
コースのコンディションがとても良い日で、美しい自然を満喫できました。
ぜひまた行きたいと思いますし、友達にもオススメしました。
ありがとうございました。- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年5月31日
-
子どもも大人も大満足のキャニオニング
じゃらんnetで遊び体験済み
家族でキャニオニングを楽しみました。
ガイドさんは、説明がとても分かりやすく、終始テンポ良く案内してくれました。
サポートで付いてくれたネパール出身のガイドさんも優しさが溢れていて、子どもたちが「あの人、いい人だった」と感動していました。
次回はラフティングに挑戦してみたいです!- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月6日
-
GW家族旅行で初体験(^-^)v
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてのラフティングでしたが、息子達(小学2.6年)も娘(高校生)もワクワクしながら参加。朝一の参加でしたが、早めに到着しても気さくに声掛けてくださるスタッフに好印象でした。時間になると受付で説明してもらいながら、申し込み書類を1人一枚ずつ記入して着替え。ウェットスーツ初めての私達に丁寧に教えてくれました。自宅から持参のマリンシューズを使用するも、雪溶け水は想像以上の冷たさにスタッフさんが薦めてくれた300円のマリンブーツを借りれば良かったと後悔しました。近くの川までマイクロバスで移動し、ラフティングの乗り方や安全対策について説明後にいざ出航。ラフティングはあっという間でしたが、ガイドさんと話しながら楽しいひとときに家族みな終始笑顔でした。終わった後はシャワーして着替えて、頼んでいたBBQの炭に火が入っていたので持ち込んだ材料ですぐに食べられるのは段取り抜群でした。紙皿.紙コップ.割り箸.まな板.包丁.ザル付きボール.トングは用意してあったのを使わせていただいたので、大人500円使用料は安い。家族はもちろん恋人や友達同士で、めいいっぱい楽しめます。
- 行った時期:2022年5月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月5日
-
春先ラフティング
夏場の穏やかなラフティングでは物足りなく、お薦めの水量の多い時期のラフティング。電話での問合せも丁寧に答えて頂き、助かりました。ウェット等のギアも、夏場にお世話になったところより綺麗な物ばかり。親も子供も大変楽しめました。
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月4日
-
GW家族旅行、初体験。
初めてのラフティング。息子達(小学2年と6年)も娘もワクワクしながら参加。到着して、気さくに声をかけてくださるスタッフに場が和みました。集合時間になると受付で説明→申し込み書類を1人一枚ずつ記入して、ウェットスーツ初心者でも着替え方を丁寧に教えてくれました。自宅からのマリンシューズを履いて参加するも、雪溶け水の冷たさにラフティング用マリンブーツを借りれば良かったかもとやや後悔。手足はもろ冷たい水が刺さる、、近くの川まで移動し、乗り方や安全対策の説明を聞きいざ出発。写真撮影してくださり、GW中ということで無料でゲット。。ラフティングはあっという間でしたが、ガイドさんと楽しい話をしながら家族みな終始笑顔でした。終わった後、シャワーして着替えると頼んでいたBBQ。炭に火が既につけられ、段取り抜群。紙皿.紙コップ.割り箸.トング.包丁.まな板.ザル付きボールは用意されてました。家族はもちろんカップルもよし友達同士も最高に楽しめます。
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月4日