DEEP NATURE
- エリア
-
-
群馬
-
水上・月夜野・猿ヶ京・法師
-
みなかみ町(利根郡)
-
寺間
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
ラフティング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
沢下り(キャニオニング)
-
果物・野菜狩り
-
りんご狩り
-
アウトドア
-
BBQ/バーベキュー
-
雪・スノースポーツ
-
スノーシュー・スノートレッキング
-
DEEP NATUREのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全194件中)
-
ラフティング
とっても楽しかったです!
飛び込みもできて貴重な体験ができました!
水がすごく綺麗でした!
また行きたいです!- 行った時期:2024年5月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年5月6日
-
満足(ラフティング)
以前キャニオニングをして、スタッフも優しかったので、今日は家族4人(嫁、小6、小2)でラフティングをしにきました。
この時期は川の水が少ないらしく、危ないところはありませんでした。水が多いと子供は禁止らしいので、ちょうどよかったのかも。飛び込みや、泳いだりでき、とても楽しめました。- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月18日
-
自然で良かった!
じゃらんnetで遊び体験済み
夏休みも終わった後で、参加は私達家族だけでした!
初キャニオニングで貸し切り、最高でした! 未就学児もいたのですが、危なくないように気にしてくれたのですごく楽しめていました♪ 小学生の子達は、何回も滑って楽しんでました!
最高の思い出になりました!ありがとうございました♪- 行った時期:2022年9月1日
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年9月17日
-
子供も一緒に体験しました!
小学3年生の子供も一緒に体験しました。キャニオングとラフティングをやり、初めてでしたがガイドさんがどちらもとにかくとても優しく親切にサポートしてくれたので安心して体験できました。8月は春に比べて水かさもすごく低いそうなので行った時期も良かったなと思います。親もかなり楽しめました笑。写真も沢山撮ってもらいました。大変オススメです。
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月23日
-
全てがちょうど良い感じ
じゃらんnetで遊び体験済み
スリル、興奮、ワクワクはもちろん、体験時間や疲労感、筋肉痛まで含め、全てが小学生とアラフォーの両親には凄くちょうど良い感じで、最高の満足感が得られました。水上にはたくさんのショップがあるそうですが、こちらはほとんどがネパールの方達だそうです。とても優しく、我々家族に合わせて頂き安心して体験できました。あと、他のショップの方で軽装で体験している方もいましたが、このショップはちゃんとウェットスーツも着せてくれます。8月真夏でもウェットスーツは必須です。
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月11日
-
ラフティング&キャニオニング
じゃらんnetで遊び体験済み
6月中旬に家族4人(小1+小4)で参加しました。子供たちはどちらも初トライですが小学生でも楽しめました。前日に連絡しラフティングとキャニオニングを別日に分けてもらいました。ラフティングは雨が降ったりやんだりする中でしたが、雨は全く気にならずとても楽しめました。子供二人はラフティングの方が気に入ったようでまた来たいと言っています。2日間でネパール人3人のガイドさんに付いてもらいましたが皆良い方たちでした。言われてみれば納得ですがネパールはラフティングのメッカなんですね。日本人のオーナー?兼ガイドさんもとても良い方で水上のことも含めいろいろと教えてもらいました。写真もたくさん撮っていただき良い思い出になります。有難うございました。
- 行った時期:2023年6月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年6月28日
-
GWのキャニオニング
じゃらんnetで遊び体験済み
GWに小学5年生と大人1人で参加しました。全員で5人にガイドさん1人でした。初級コースでしたが滝を何回も滑り、待ち時間もなく楽しかったです!ウェットスーツの着方も丁寧に教えて下さり、ヒルに噛まれるという珍しいアクシデントにも特に毒はないからね、と処置して下さり安心してお任せできました。また利用させていただきます!
- 行った時期:2023年5月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月3日
-
初めてのラフティング!
知り合いに紹介してもらったこちらで、初めてのラフティングツアーに参加しました! 水上スキー場近くで、街よりぐっと涼しく、過ごしやすい気温でした。子供と一緒だったので、少し心配でしたが、ベテランガイドさんのトークのおかげで、楽しく過ごせました! ちょっとした飛び込みスポットや、河泳ぎ出来る場所もあり、ラフティング=ボート漕ぐだけ、と思っていたら、けっこうハードに遊べました! もちろん、泳ぎが苦手な方や、水温冷たくて辛い方は、ずっとボートでも大丈夫♪
次はキャニオニングツアーにも参加したいです!
写真をSNSで送ってくれるのも良かったです(/^-^(^ ^*)/- 行った時期:2022年8月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月16日
-
小1には難しいかも?
担当してくれた外国人ガイドさんの説明が、ド素人ファミリーには少々威圧感があり、さらには伝わりにくかった。
体験内容やサービス自体はすごく良かった。良い思い出をありがとうございました。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月14日
-
夏の思い出
じゃらんnetで遊び体験済み
8月6日に小学生女子3人と夫婦の5名で参加しました。初回の8:30集合に申し込んであり、たまたま一日だけ気温が下がった日で、最低気温19℃最高気温28度というコンディションでした。暑い中、気持ちいい体験を!と想像しておりましたので、到着時は半袖では寒い状況でした。
ウェットスーツの上にウェットのジャケットを貸していただきました。
一組だけだったので、貸し切り状態でした。クルマで10分くらいでしょうか、移動して、少し川岸を歩きながら上って、時々、流れを見ながら入って遊ぶという流れでした。水は冷たかったですが、ウェットスーツを着ているため、慣れれば気にならないと思います。下の二人は一年生と二年生なので、時々やりたがらずスキップした場面もありましたが、ガイドさんのお力添えで、最後の方に入った距離があるような場所や落差がそれまでより大きいところでも、楽しんでおりました。一週間前に、別の地域でラフティングをやっていたのですが、三人中二人は、またキャニオニングをやりたいと申しておりました。小学生コースでも、大人も楽しく過ごせましたが、もう少し刺激強めにしたいと思いましたので、私の父母の力を借りて、夫婦ではワンランク上のコースをやれたらと思います。小学生たちは再挑戦希望ですので、また来年以降に伺えたらいいなと思います。ありがとうございました。- 行った時期:2022年8月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年8月10日
