CHA CHA DO
- エリア
-
-
山口
-
岩国・柳井・周南
-
周南市
-
二番町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
フラワーアレンジメント・ガーデニング
-
CHA CHA DO周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
今年3回目の苺狩りをさせてもらいました。本当に苺が美味しくてスーパーの苺が買えなくなってしまいました( ・∇・)自然豊かな所でお気に入りの場所です。また来...
by けいちゃんさん須金フルーツパークにあります。 ナシやブドウのほか、ブルーベリーも栽培している農園。
-
お昼前に訪問しましたが、駐車場はいっぱいで観光客が大勢でした。お目当てのハンドメイド会場に行きたかったのですが、車を止められず残念ですがスルーしました...
by メイプルさん -
ネット予約OK
小3の子供が体験しました。 先生が静かにアシストしてくださるので子供も安心して落ち着いて作業していました。(火を使うので、見ている親の私が勝手に内心ハ...
by まーさん -
名前は知っていても実物を見る機会はそうはないので 動物たちを見ているととてもワクワクします レッサーパンダが見たくて訪問しました 実際何頭か飼育されて...
by 人生の足跡さん -
ネット予約OK
親切で可愛らしい方が案内してくれました(^-^) 梨自体も甘いし大きくて梨好きな私は満足です。 ありがとうございました!
by あおさん -
スタバや図書館が入っていて、新幹線の待ち時間がある時に利用しています。 ちょっとした土産物も売ってあります。 外観も中も綺麗で過ごしやすいです。
by pinkyさん周南市のJR「徳山駅」駅ビルの3階建ての中核施設は各階に市立徳山駅前図書館が配置され、賑わい交流施設がメインの市民の憩いのスポットだ。天井の高くて広々とした1階にはカフェ...
-
福田果樹園に行って、ぶどうを頂きました。大粒で甘いぶどうでした。静かなところなので、ゆっくり過ごすことができました。
by アーキさん夏から秋にかけて、梨狩りを満喫することができます。 梨狩り食べ放題プランが人気です。 味覚狩り 梨狩り 味覚狩り ブドウ狩り 味覚狩り 桃狩り 時期 ぶどう:9月上旬?9...
-
交通量の多い国道2号のすぐ横にあり、駐車場は上り線側からしか入れません。本堂への石段を見ただけで帰りたくなりますが、スロープがあるので足腰の弱い方でも...
by イイ爺ライダーさん -
ネット予約OK
3種類のブドウが購入できました。 特徴の比較ができ、美味しく食べました。 また価格につてもかなりお安く満足です。 シーズンに2回は足を向けています。
by チャリおやじさん須金フルーツランドにあります。 モミジとイチョウの巨木が目印。 東光寺の手前、緑鮮やかな美しい自然の中にあるブドウ園です。
-
瀬戸内海国立公園に指定されている一つ、太華山と書いて、「たいかざん」と読みます。 頂上からは周南市が一望でき、日没からの夕日鑑賞や工業地帯の夜景観賞も...
by 一期一会さん -
じゃらんでヒットしたので訪問してみました。 境内は綺麗に掃除も行き届いており、庭園も素晴らしいです。 「大陽寺の七不思議」(下記)、「雷の恩返し」の伝...
by 一期一会さん -
毎年9月にぶどう・梨狩りで訪れています。 アットホームな農園で、休憩場所で試食ができます。 試食もたくさん出てきます。
by MIPOさん「ふれあいプラザ須金」から車ですぐの吉安農園。皮ごとサクサク食べられるリザマートや甘みの強い安芸クイーン、定番のピオーネなど、そしてシャインマスカットなど数種類のブドウの...
-
回天記念館を見学するために行きました。水が澄んでいて海がとても綺麗でした。週末で天気も良く釣り人も多くにぎわっていました。
by カトQさん -
あゆみ農園に行ってぶどう狩りを楽しみました。巨峰や藤稔、黄玉など23品種あります。川遊びや魚釣りも楽しめました。
by きよしさん「あゆみ農園」は、須金フルーツランドの一番西に位置する自然豊かなブドウ園。ブドウは巨峰や藤稔、黄玉など23品種。加温ハウス栽培をスタートし、7月下旬よりブドウの出荷が可能に...
-
大田原自然の家に行きました。JR徳山駅からバスで50分のところにあります。親切な人ばかりで、蕎麦作りやピザ作り、魚釣り、カレー作りなど子供と一緒に楽しめま...
by きよしさん -
広実農園に行きました。丘陵地に広がるブドウ農園です。ピオーネやヒムロットなど美味しいぶどうをたくさん頂きました。
by すくさん -
錦川グレープに行きました。ぶどう狩りがとても楽しめました。自然豊かな環境でファミリーで楽しめると思います。
by すくさん -
日の出農園に行きました。ぶどうが大粒でとても甘かったです。シャインマスカットという品種でおすすめできます。
by すくさん須金フルーツランドの北のはしっこに位置する「日の出農園」。遠くに錦町の山々を一望できる、風光明媚な丘陵地にある農園です。ナシは、二十世紀や幸水を栽培。受粉にミツバチを使っ...
-
すみ観光農園に行きました。ぶどうがとても美味しく頂きました。今度はなし狩りにも行ってみたいと思います。
by すくさん -
周南市では、ゆめタウン徳山とゆめタウン新南陽とがあります。 周南市に2店舗を構えるゆめタウンの一つです。 ここの方が新しいですね。
by 一期一会さん -
休日にお弁当を持って子供たちと訪れました。一日中走り回って遊びました。空気もきれいで気持ちよかったです。
by かずさん -
時々テニスコートをナイターで利用させていただいております。とてもきれいに整備されていて使いやすいです。
by かずさん夜間照明付の全天候型砂入人工芝テニスコート、多目的グランド、人工芝ゲートボール場があり、更衣室やシャワー室を完備した管理棟があります。 室外施設 その他 ゲートボール場2 ...
-
大津島ふれあいセンターに行きました。徳山港から船で44分のところにあります。島内には桜の木があちこちにあり、花見が楽しめました。
by アーキさん -
グラムで料金が変わるので、自由に使える計りなどがあれば便利だと思います。 自分で好きなのものを選べるので楽しかったです。
by masaさん須金フルーツランドにあります。 ブドウの生産面積は280aと組合一。
-
(交通)徳山駅すぐそばの徳山港より大津島行フェリーご乗車。馬島港から上陸。徒歩10分程度。小高い場所にあるので基本坂道を登り通しとなります。道は舗装さ...
by 名無しさん -
石光果樹園に行ってなし狩りをしました。とても大きななしで、甘くて美味しかったです。楽しく過ごすことができました。
by アーキさん -
瀬田農園に行きました。なし狩りを楽しむことができました。家族や友達と楽しむことができました。おすすめです。
by りーさん【規模】面積:0.4ha
-
大和観光みかん農園に行きました。みかん狩りはすごく楽しかったです。ファミリーでくるのがおすすめです。
by りーさん【規模】4ha
-
今田巨峰園に行きました。ぶどう栽培では須金でも先駆的な農園です。大きくて美味しいぶどうをたくさん頂きました。
by アーキさん今田巨峰園はブドウ栽培では須金でも先駆的な農園で、須金フルーツランドにあります。ブドウはピオーネや巨峰、安芸クイーン、シャインマスカット、ハニーシードレス、リザマートなど...
-
温泉郷を散策していると、偶然茅葺の建物を発見。無料ということで、中をのぞいてみることに。靴を脱いでいると、突然引き戸が空いて係の女性が出てこられたのに...
by 鉄パパさん