JR小倉駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR小倉駅のクチコミ一覧
1 - 10件 (全45件中)
-
- 友達同士
銀河鉄道999をご存知の方なら、泣いて喜ぶ(?)メーテル像等撮影スポットもいっぱいです。
駅の吹き抜けの中にモノレール(?)が入り込んできていて、まるで天井に駅があるような雰囲気なのも面白かったです。
SHOPも沢山あって、田舎者の私は1日居ても飽きない場所でした。- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- その他
ご承知の通り、松本零士さんファンにはたまらない場所です。
北側の通路に、メーテル・ハーロック等の等身大のモニュメントがあります。メーテルのお隣に座っての記念撮影が特におすすめです!!!- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
駅構内の3Fにあり、北九州全域の地図や情報誌が豊富に備えてあり、無料でいただけます。また、スタッフが数人いるので、わからないことがあれば直接質問もでき、何でも教えてくれます。外国語も対応可です。- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
好きな駅なんです。ホームの感じもいい。駅には立ち食いうどんのお店があり、今回やっと念願のごぼう天うどんを570円を頂けました。このお店本当によくはやっています。美味しかった!
改札出ると広い広場に出ます。この広場の雰囲気も好き。- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月3日
お宿ツウ maoさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
小倉駅からは、西鉄バスやモノレール、新幹線が出ていて北九州市の交通の要所になっています。お土産屋や食事処もあります。特に1階にあるソフトクリーム屋さんはオススメです。- 行った時期:2024年9月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
新幹線もモノレールも船も乗れる駅。北九州空港からもリムジンバスが運行しています。駅の周りでは、旅客には、外に出なくても、お土産も買え、レストランもあります。関東でいうと、京浜工業地帯の川崎駅くらいの大きさか。観光地、門司港、下関へも簡単に行けます。
モノレールに乗ると小倉競馬場もあります。博多に行く手前、スペースワールド駅にはアウトレットも世界遺産一部の八幡製鉄の本館の見学も。観光拠点になれるかも。- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
JR小倉駅にてキャプテンハーロックの銅像を拝見することができました。
とてもかっこよかったです。
松本零士先生は偉大だ・・・- 行った時期:2022年5月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
下関駅から小倉駅までは関門トンネルを潜って僅か10分チョット、初めて列車で関門トンネルを通った関東人としてはあっという間で少し不思議な感覚。関門海峡を通過して、本州から九州に渡ったという実感が湧きません。- 行った時期:2022年9月1日
- 投稿日:2022年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ソニックから新幹線の乗り換えが不便すぎて困ります…
車椅子の方用には階段の端っこに動く機械のようなものがあるのに、ベビーカーどーやって昇り降りすればいいのか…
大人1人と子どもベビーだった時わざわざ手伝ってもらうために駅員さんを呼びに行かないといけない- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
偶然、臨時特急に乗ることが出来ました。とはいうものの、15分後の普通列車を待つのがめんどくさかったので一回改札を出て切符を買いなおしました。駅員さんが良心的に対応してくれました。- 行った時期:2022年4月16日
- 投稿日:2022年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい