遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

石垣の一部 - 赤坂見附跡のクチコミ

越後さん

神社ツウ 越後さん 男性/40代

3.0
  • カップル・夫婦

今でも当時の石垣の一部が残っています。江戸時代に江戸城の守備の為に作られた、歴史的にとても貴重な遺構です。

  • 行った時期:2019年3月
  • 投稿日:2019年3月10日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

越後さんの他のクチコミ

  • いろは丸展示館の写真1

    いろは丸展示館

    広島県福山市/資料館

    3.0

    いろは丸はかつて坂本龍馬が商船として利用していた船ですが、紀州藩の船との衝突により沈没して...

  • 相生橋の写真1

    相生橋

    広島県広島市中区/史跡・名所巡り

    3.0

    珍しい形の橋で、三方向に分かれています。川の流れが三方向になっているため、このような形の橋...

  • フジグラン広島の写真1

    フジグラン広島

    広島県広島市中区/ショッピングセンター

    3.0

    フジグラン広島は、広島市の中心部にあるショッピングセンターです。買い物から食事まで何でも出...

  • 安楽寺(広島県府中市)の写真1

    安楽寺(広島県府中市)

    広島県府中市/公園・庭園

    3.0

    境内には四季折々の草花が植えられていて、季節感を感じるお寺でした。本殿と鮮やかな色の花がマ...

赤坂見附跡の新着クチコミ

  • 赤坂見附の由来の遺跡です。

    4.0

    家族

    赤坂プリンスホテルのすぐそばにありますが、あまり知られていない名所です。江戸城の見附門で、重要な要塞です。立派な石垣が当時のまま残されてます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月
    • 投稿日:2024年1月7日

    よさみっこさん

    よさみっこさん

    • 男性/60代
  • 巨大な石垣です

    4.0

    一人

    赤坂見附から永田町方面に歩道を進むと、途中にあります。江戸城の城門の跡であり、巨大な石垣に驚きました。大きな石がきれいに積んであります。説明板もあります。この付近はお堀も残っていて、歴史を感じます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月4日

    たっちゃんさん

    たっちゃんさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/50代
  • 綺麗な場所です

    5.0

    家族

    赤坂見附跡は、歴史を感じる場所でとてもよかったです。ゆっくりと散策することができるのでよかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月27日

    マリリンさん

    マリリンさん

    • 東京ツウ
    • 女性/60代
  • よかったです

    5.0

    家族

    歴史的な有名な場所で、様々な石がつまれた綺麗な石垣がそれは見事でした。現代と過去が入り混じる素晴らしい場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 投稿日:2019年6月14日

    らららさん

    らららさん

    • 東京ツウ
    • 男性/30代
  • よかったです

    4.0

    家族

    赤坂見附にある歴史的な場所です。都会の中に古くからある石垣がとても情緒深くて、素敵な場所だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月6日

    みぅさん

    みぅさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.