赤坂見附跡
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
赤坂見附 - 赤坂見附跡のクチコミ
千葉ツウ mecchiさん 男性/40代
- 友達同士
歴史を感じることができるスポットです。今も石垣が残されていて、都会の風景と融合している散策スポットです。
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年3月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
mecchiさんの他のクチコミ
-
ホテルユクエスタ東町
沖縄県那覇
沖縄旅行で2年連続宿泊利用させていただきました。ゆいれーる旭橋駅から徒歩数分で、国際通りも...
-
スパ&サウナ ホテル日立プラザ(BBHホテルグループ)
茨城県日立
日立エリアの観光で利用しました。駅前からの通りは商業施設等が発展していてショッピング等楽し...
-
キップホテル湘南藤沢
神奈川県藤沢・茅ヶ崎
鎌倉観光で利用しました。駅からとても近く、建物もとてもきれいで心地よく利用できました。周辺...
-
中山道
長野県軽井沢町(北佐久郡)/旧街道
中山道は長野県の軽井沢エリアにあるスポットです。多くの自然に囲まれた中で、ゆっくりと散策が...
赤坂見附跡の新着クチコミ
-
赤坂見附の由来の遺跡です。
赤坂プリンスホテルのすぐそばにありますが、あまり知られていない名所です。江戸城の見附門で、重要な要塞です。立派な石垣が当時のまま残されてます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月7日
-
巨大な石垣です
赤坂見附から永田町方面に歩道を進むと、途中にあります。江戸城の城門の跡であり、巨大な石垣に驚きました。大きな石がきれいに積んであります。説明板もあります。この付近はお堀も残っていて、歴史を感じます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月4日
-
綺麗な場所です
赤坂見附跡は、歴史を感じる場所でとてもよかったです。ゆっくりと散策することができるのでよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月27日
-
よかったです
歴史的な有名な場所で、様々な石がつまれた綺麗な石垣がそれは見事でした。現代と過去が入り混じる素晴らしい場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 投稿日:2019年6月14日
-
よかったです
赤坂見附にある歴史的な場所です。都会の中に古くからある石垣がとても情緒深くて、素敵な場所だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月6日
