関口芭蕉庵
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
関口芭蕉庵のクチコミ一覧
1 - 10件 (全43件中)
-
- 一人
新型コロナ感染症の影響で休園していましたが再公開してました。大名屋敷の一角を松尾芭蕉が譲り受け住居にしてたと云われています。2022年4月中旬、少し庭を散策してきました!- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
建物は見学の対象外で、お庭に面した一室が休憩スペースになっています。
細長い「ひょうたん池」の周りをゆったりと巡って味わいます。
途中には俳句の句碑、短歌の歌碑、塚があります。
野趣あふれる園路で、芭蕉さんには都人のイメージはないので、そこが雰囲気ぴったりです。- 行った時期:2019年1月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月7日
他2枚の写真
神奈川ツウ めのうさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
東京ツウ かずしさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
芭蕉句碑の他、いくつかの句碑が点在しており楽しめます。関口芭蕉庵は松尾芭蕉が住んでいたという由緒ある庭です。- 行った時期:2018年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
関口芭蕉庵に友人といきました。椿山荘のお庭側の門から川沿いに出て、二本の巨大なイチョウの木をくぐって本堂に行きました。立派な建物です。- 行った時期:2018年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
関口芭蕉庵は都会の中で落ち着きがある雰囲気で美しい庭園を見学することが出来ます。心が癒される感じがいいです。- 行った時期:2018年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
伊賀、もしくは芭蕉に興味がある方は、訪れる価値があります。関口芭蕉庵は、第2次世界大戦後に建て直されたものだそうです。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい