水引アクセサリー工房 金澤くるみ
- エリア
-
-
石川
-
金沢・羽咋
-
金沢市
-
安江町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
アクセサリー作り
-
水引アクセサリー工房 金澤くるみのクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件
(全82件中)
-
とっても貴重な経験!!
金沢旅行の際は、必ず訪れるべき場所です。とても貴重な経験になりました。基本の結び方をとても丁寧に教えて頂き、不器用な私でも、一人で出来るようになりました。満足のいくアクセサリーをつくることができました。地元のおすすめの場所も聞けて、大満足です。金沢に来る時は、またお邪魔します!!
- 行った時期:2019年8月9日
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年8月9日
-
楽しかったです
初めて水引アクセサリー体験でしたが、不安でしたが丁寧に教えて頂けたので凄く満足したものが出来ました!凄く綺麗に出来ました!本当に楽しかったです!また、行きたいです!
- 行った時期:2019年8月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月4日
-
ステキな体験
以前から何か自分で作ってみたいと思っていて、今回こちらで水引の体験をさせていただきました!
やって見る前は、とても難しいだろうと思っていたのですが、先生の丁寧な教え方もあり、案外難しくなかったです。手先の不器用な私でもとっても可愛い水引を作ることが出来て大満足です。
口コミで見たとおり、水引きの糸を選ぶのには苦戦しました(笑)沢山の色があって作る前から楽しかったです。
優しくておっとりした先生と、大好きな友人と体験した時間は2時間ちょっとでしたがとてもいい思い出になりました。
自宅でも作ってみたいと思います。- 行った時期:2019年8月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年8月4日
-
良い体験ができました。
水引細工を作るのは初めてでしたが分かりやすく丁寧に教えて貰えました。
水引細工を作るだけでなくラッピングまで細かいサービスがあり自分の用にもプレゼントにも良いものが作れました。- 行った時期:2019年8月
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年8月4日
-
大満足でした
水引は初めての体験でしたが、優しく指導してくださるのでとても可愛い作品を作ることができました。
金沢駅からも近く、自分だけのオリジナル作品が作れるので、金沢に来る際はぜひ体験してもらいたいです!
知り合いにもオススメしたいと思います。- 行った時期:2019年8月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月4日
-
水引体験
ピアスとストラップを作りました。
とても丁寧に分かり易く教えて頂きました。
初めての水引体験で初めは不安もありましたが、凄く楽しく、いい思い出になりました。
作ったアクセサリーも可愛いく出来たのでとても気に入っています。ありがとうございました。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月4日
-
心地のいい時間!水引の出来にも大満足です
お伺いしてから部屋に通してもらうと、優しい雰囲気の先生で安心しました。
以前から水引に興味はあったのですが、体験したのは今回が初めて。先生のお手本みたいに作れるか心配でした。
わたしはピアスとネックレスを作りましたが、けっこう臨機応変に作るものを決められるようで、その柔軟さも素敵だなと思いました。
でも、先生の丁寧な指導のおかげで、私も友人もすごくかわいい水引を作ることが出来て大満足です!
ラッピングもすごく気に入っていて、封を開けるのがもったいない笑
すごく気に入ったので、また自分でもやりたいなと思いました!
水引体験以外にも、先生の細かい気遣いや部屋の雰囲気・色んな形の水引を見れたことがすごく印象に残りました。楽しかったです。先生ありがとうございました!- 行った時期:2019年8月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年8月3日
-
ステキな体験になりました!
金沢の伝統工芸という事で、思い立って電話から連絡しましたが、快く受け入れて下さりました!全員はじめての体験で右も左もわからない状態でしたが、一から一つずつ優しく教えていただけましたし、逐一大丈夫ですか?と聞いていただけたので質問しやすかったです。先生には水引の作成時も、色味や形など細かな疑問にもとても親身に答えていただきました(*^^*)出来上がりも完璧で、早速着けて出かける予定です!また金沢を訪れた際は伺いたいと思っています。本当に楽しく、最高の思い出になりました。ありがとうございました!
- 行った時期:2019年7月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月27日
-
ステキな先生の丁寧な指導
娘と2人でうかがいました。
水引細工は、娘は小学校の時に一回、私は初めての体験でした。
最初は、細かく複雑な工程かと構えていましたが、先生の丁寧な指導で楽しく作ることができました(^◇^)
一番悩んだのは、50色以上もある水引から3色を選ぶこと! みんなキレイですごく悩みました。
作ってる間に、生まれも育ちも金沢という先生から、勾玉の歴史や金沢のおすすめのお店やおみやげ情報も教えてもらえます。
楽しくおしゃべりしながら、完成したら、そのまま身につけて帰ってもいいし、ステキにラッピングしてもらってお持ち帰りもできます。
ラッピングの先生でもあるそうなので、生まれて初めて作った水引が、まるでお店で売ってるみたいに素晴らしくかわいくしていただきました(*゚▽゚*)- 行った時期:2019年6月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年6月23日
-
楽しく良いひとときでした!!
女友達3人旅でお世話になりました。事前に作りたいアクセサリーが三者三様だったり開始&終了時間を親身になって事前にメール相談のっていただきました。会う前からとてもお優しい先生でした。
あわじ玉とリングにまとまり当日はそれぞれリードしてもらい可愛い作品を作ることができました。水引の美しさと楽しさを知る良い機会になりました。水引購入しておさらいしながらまた作りたいと思います。良い思い出になりました!ご丁寧にありがとうございました。- 行った時期:2019年6月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月10日