横浜みなとみらい 万葉倶楽部
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市中区
-
新港
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
横浜みなとみらい 万葉倶楽部のクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件
(全941件中)
-
近場でたっぷり温泉気分
遠出は無理だけど温泉に入りたい!と探してヒットしました。露天はひろびろ、サウナも充実、屋上足湯は眺めもよかった。別料金の岩盤浴がとても気持ちがよかった。ただ週末でお客の人数に対してスタッフが足りなかったのか、使い終わりのタオル入れが満杯であふれていたのが気になりました。食堂の料理も味は美味しかったのですが、他の方も書いているよう片付けられていないテーブルも多く、人数が足りていない感じでした。宿泊の居室はこじんまりしていたけれど障子をあけると海が見えて快適でした。緊急宣言明けで急に人出が増えてスタッフの方も大変だったと思いますが、温泉施設自体は素晴らしかったので機会があればまた行きたいと思います。
- 行った時期:2021年10月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年10月18日
-
リラックス出来ました
じゃらんnetで遊び体験済み
タオル使い放題で凄く良かったです!浴衣も種類あり楽しいし、近場なのに遠くに来た気分になりました。露天風呂からの夜景も、キレイでした。
ただ、人は多く混雑していました。
ドライヤーのある場所は汚かったです。髪の毛だらけで水びしゃびしゃ、畳のお食事処は、片付け、掃除が間に合っていないのか?食べた物がテーブルにそのままで、座りたいのに席が無い。なんとか1か所見つけたら、なんかベタベタしていて汚く不衛生な印象でした。
座布団はクリーニングしているのでしょうか?
リネン回収、タオル補充はしっかりしていたようですが、洗面台の掃除するスタッフは居ないので残念でした。
けど、近場で気軽に温泉にリーズナブルに入れるので、また利用したいと思いました!- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年10月5日
-
深夜の浴場清掃時間が違った
じゃらんnetで遊び体験済み
夜中3時から深夜料金が発生するので
2時過ぎに最後にお風呂に入って帰ろうと思っていた。
hpには3:30-清掃時間になるとの記載があったのに2:30の時点で浴室への扉は閉鎖されていた。
歯も磨きたかったし
最後お風呂に入ってさっぱりしたかった。
スタッフの人に何時から清掃ですかと聞いたら
「2:00-6:00」との回答
だったら!2:00前にお風呂に行ったのに。
結局体ベタベタのまま帰宅。
すっごい不完全燃焼でした。
hpに記載してある時間を信じて
計画していたのに、
清掃員の都合で変えられたのか?
元々変えてあるならhpは修正すべきだし
館内にも記載すべき!!!すごく残念でした。
他はよかった分、お風呂に入りに来て
お風呂には入れないのに
料金が発生していることが不快です。- 行った時期:2021年8月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2021年8月9日
-
お風呂はいつもいい
じゃらんnetで遊び体験済み
今回はコロナの影響もあり、サービス的には飲食で満足はできなかったが、お風呂はやっぱりいいものでした。また行きます。
- 行った時期:2021年5月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年6月19日
-
横浜夜景のほぼ全てが見える、円形屋上足湯。
じゃらんnetで遊び体験済み
ポイントを使うのに宿泊の予定がなく、こちらをご利用させて頂きました。アクセスがいいので人気な様子で、私のように女性一人や男性グループもおられました。昔懐かしい温泉宿のようなプレイコーナー(かといって古そうでもない。インベーダーゲームを壁に透写したのもあったような)や遠くにマリンタワーも臨めるベイブリッジビューの座れるスペース、お風呂からもかすかにベイブリッジが見え、家では中々できない半身浴壺のおふろもあり、堪能させて頂きました。屋上足湯はやっぱり最高ですね。横浜へ旅行に行く理由ができたので、又是非伺いたいです。
- 行った時期:2021年5月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年5月20日
-
湯河原温泉
好きな温泉施設です。館内も頻繁に清掃されてるようで、きれいです。ここの展望の露天風呂が気持ちいいです。サウナも種類があってグッド。マッサージも頼んでスッキリ。お食事処のお料理や湯上りの一杯も美味しい。窓からの景色もよくて、みなとみらい方面や海を眺めることができます。足湯をしたくなったら屋上へ。夜は景色も綺麗なのでオススメです。館内で使ったお金はリストバンド一つで簡単会計。おひとりさまでも楽しく滞在できますよ。
- 行った時期:2021年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年4月20日
-
やさしい潮風に心地よい温泉。
じゃらんnetで遊び体験済み
リピーターです。ベイサイドブルー(市営・通常料金で乗車可)で行きました。今回も、心地よい時間を過ごしてまいりました。高級ジュースと、横浜銘菓のキャンペーン中で、地元横浜のお土産を爆買いしてきました。女子浴衣は種類が選べて、前回はピンク系、今回はブルー系にしました。女子専用リラクゼーションルームは快適で、2時間程、爆睡をしてしまいました。
- 行った時期:2021年4月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年4月17日
-
満足
月に2回から3回くらい行きますが、毎回リフレッシュ出来て満足出来る施設です。サウナもいいし、食事も美味しいです。
- 行った時期:2021年3月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年4月13日
-
ロケーション最高
じゃらんnetで遊び体験済み
横浜駅から無料シャトルバスが運行されているのですが、市営バス、ベイサイドブルーで施設まで行きました。お食事処は、ゆったりととられており、イスもテーブルもところどころ使用不可にしてあり、しっかりとコロナ対策がなされております。畳の食事スペースはゆっくり出来ます。ワンドリンクが付いたプランだったのですが、アルコールも可なのは嬉しいです。海辺に近く、屋上足湯から、ランドマーク、観覧車、ベイブリッジ等が眺められるロケーションは最高です。
- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年4月3日
-
景色良好
湯河原から運んでくる温泉と、横浜の景色を堪能できる立地。屋上からは、ベイブリッジをギリギリくぐる客船を眺められます。
館内の食事処も何カ所かあり、観覧車目の前の特等席も。価格も意外と良心的。- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2020年12月6日