遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館) NOODLES BAZAARの口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全62件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 様々な展示が楽しい。

    4.0
    • カップル・夫婦

    オリジナルカップヌードルを作ったり色々な展示物があり楽しめる。
    フードコートは行列しているので断念。
    ミュージアムショップには可愛いらしいひよこちゃんグッズがあり子供用の食器やタオル・ランチボックスバッグなどついつい沢山買ってしまい大荷物になったがもっと買ってくれば良かった。
    • 行った時期:2022年6月23日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年6月27日

    tabitoshiさん

    お宿ツウ tabitoshiさん 男性/70代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 今度こそ

    4.0
    • 家族

    大きな休みのたびに何度かチャレンジしてるのですが中々、混んでて利用できないでいます。いまだと少し空いてるのかな?平日休みを利用して子供達を連れて行こうと思います。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2022年3月16日

    K-NAKAさん

    グルメツウ K-NAKAさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 1食300円

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    カップヌードルミュージアムの入場料がかかり、このフロアのみ入場は出来ません。ミュージアムを見た後に食事が出来ます。アジアな雰囲気で色々なラーメンが1食300円。
    普通の半ラーメンの量なので2種類食べたり、アイスを食べても面白いです。
    • 行った時期:2019年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年2月8日
    chicoさんのカップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館) NOODLES BAZAARへの投稿写真1
    • chicoさんのカップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館) NOODLES BAZAARへの投稿写真2
    • chicoさんのカップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館) NOODLES BAZAARへの投稿写真3

    chicoさん

    神奈川ツウ chicoさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • ソフトクリームは絶対食べて!

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    色々な国の麺類が食べれるフードコートです。内部はその土地のイメージで加工されていてとてもテンションが上がります!その中でも是非食べていただきたいのはカップヌードル味のソフトクリーム!ちなみにカレー味もあります。お味は、ちょっと塩気があるソフトクリーム。ここでしか食べれないお味ですので、是非!
    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月2日
    りんさんのカップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館) NOODLES BAZAARへの投稿写真1

    りんさん

    東京ツウ りんさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • ミュージアムで

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥----
    • 〜¥999
    カップヌードルミュージアムにあります。ミュージアムは博物館とか体験施設とかがあって、ヌードルが食べられる場所もあります。ここでは世界のイメージの麺が楽しめてよかったです。
    • 行った時期:2018年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月11日
    ちゃたろうさんのカップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館) NOODLES BAZAARへの投稿写真1

    ちゃたろうさん

    神奈川ツウ ちゃたろうさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 楽しかった!

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    成人した娘の一緒だったのでどうかと思いましたが、旅行中で天気が良くなくて新幹線の時間までかなり時間があったので行ってみましたが、これがなかなか楽しい! 混んではいましたが、カップヌードルを作るための列にすぐに並ぶ事が出来て、まずはカップを購入、そしてカップに好きな事を描く。ひよこの絵の見本がもっとあればいいのにと思いましたが後から携帯で検索すればよかったんだ!と思いました。スープや具を選び梱包された後にエアーバッグに入れ旅行中の私達は他の荷物に潰される事無く海外の家まで持ち帰る事が出来ました。横浜でちょっと時間が出来たら行ってみる価値大です。
    • 行った時期:2018年8月8日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年8月22日

    ハナミズキさん

    お宿ツウ ハナミズキさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 楽しい!

    5.0
    • 家族

    よくメディアで紹介されてるように、手作りで自分好みのカップラーメンが作れます☆夏休みとか連休では、人が多いです!行くなら平日がいいかなと思います☆子供も楽しめますが、大人も十分楽しめる場所です!
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年7月30日

    タカトミ−さん

    神奈川ツウ タカトミ−さん 女性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 炎天下の火には、涼しくていい

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    • ¥----
    戸外の気温が38度の炎天下の日。赤煉瓦倉庫は暑いし、遊園地も熱中症になりそう。そこで、室内のカップヌードルミュージアムに行きました。混んでいましたが、オリジナルのカップ麺を作ったり、カップ麺の歴史を楽しく学んだり楽しく過ごせました。3歳の子も一緒でしたが、カップ麺作りは楽しそうでした。
    • 行った時期:2018年7月16日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年7月16日

    てっちゃんさん

    お宿ツウ てっちゃんさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 展示物がすくなすぎる

    1.0
    • 一人

    ご当地感:1.0/味:0.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    初めて行きましたが、入場料500円の割には展示物があまりにも少なかったです。更に体験を行うためには、また別料金を支払う必要があります。1人で行き、行いたい体験がペアでしか受け付けていなかったため、非常につまらないと感じました。
    • 行った時期:2018年7月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年7月13日
    かわさんのカップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館) NOODLES BAZAARへの投稿写真1

    かわさん

    かわさん 男性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • カップヌードルが作れます

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    カップヌードルの製造工程を学びながら、オリジナルのカップヌードルが作れるコーナーがあります。混雑するのであさイチで行くことをお勧めします。(広い会場で、動線がちょっと複雑。でも、係員がうまく誘導してくれます。彼らの忍耐と気配りには脱帽。)まず、カップ外側に色ペンでデコレーション。並んで麺を入れてもらい、次に、スープと具材をチョイス。最後に蓋して、セロラップしてくれます。工程の最後は作ったカップヌードルが潰れないように、ショルダーバックになる袋に空気を入れて持ち帰れます。他にも創業者の「決してあきらめない」精神も学べるコーナーや、ビデオ上映、不思議科学を学ぶコーナーもあるので、子供連れの遠足先にはもってこい、の場所でしょう。インスタントラーメンの歴史の部屋は、大人も子供も、懐かしいパッケージを見つけて「懐かしい、これ、食べてた!」と湧いていました。素晴らしい眺望の大窓のそばには、世界の麺が楽しめるレストランあり。(何故か、ちょっと暗い雰囲気。色々なカップヌードルが食べられるかと期待していたのですが、カップヌードル系は、屋台のチキンラーメンだけでした。お湯入れるだけなので、ぜひ新製品など、カップヌードルが食べられるコーナーを新設してもらいたいです。ラーメン味のアイスが衝撃的!)出口にお土産コーナーもあります。海外からのお客様を連れて行ったら喜ばれそうです。
    • 行った時期:2013年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年7月13日

    ぱんなさん

    ぱんなさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?4はい

カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館) NOODLES BAZAARの口コミ・写真を投稿する

カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館) NOODLES BAZAAR周辺のおすすめ観光スポット

  • aprictさんのカップヌードルミュージアムへの投稿写真1

    カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館) NOODLES BAZAARからの目安距離
    約1m (徒歩約1分)

    カップヌードルミュージアム

    横浜市中区新港/仕事体験(職業体験)

    • 王道
    4.2 595件

    オリジナルカップ麺作り体験の予約をしていなかったのでできるか心配でしたが、開場30分前に並ん...by ねこじたさん

  • harusuさんの横浜赤レンガ倉庫[1号館及び2号館]への投稿写真1

    カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館) NOODLES BAZAARからの目安距離
    約550m (徒歩約7分)

    横浜赤レンガ倉庫[1号館及び2号館]

    横浜市中区新港/歴史的建造物

    • 王道
    4.1 4,617件

    子供たちが恐竜好きなので、2階で期間限定で開催されていた、どきどき恐竜アドベンチャーが良か...by こんちゃんさん

  • ももたろうさんのよこはまコスモワールドへの投稿写真1

    カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館) NOODLES BAZAARからの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    よこはまコスモワールド

    横浜市中区新港/テーマパーク・レジャーランド

    • 王道
    4.1 2,727件

    コスモファンタジアというゲームセンターでかっこいい店員さんに優しく対応していただきました。...by ゆきのさん

  • ネット予約OK
    横浜みなとみらい 万葉倶楽部の写真1

    カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館) NOODLES BAZAARからの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    横浜みなとみらい 万葉倶楽部

    横浜市中区新港/日帰り温泉

    • 王道
    4.1 876件

    前回休日に来て混雑していたので今回は平日に行きました。 天気が悪かったのもあるかもしれませ...by おさしみさん

カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館) NOODLES BAZAAR周辺で開催されるイベント

  • 素材博覧会−YOKOHAMA 2023秋−の写真1

    カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館) NOODLES BAZAARからの目安距離
    約910m (徒歩約12分)

    素材博覧会−YOKOHAMA 2023秋−

    横浜市中区海岸通

    2023年09月28日〜30日

    0.0 0件

    ハンドメイドを楽しむための素材やツールが大集合する「素材博覧会」が、横浜港大さん橋ホールで...

  • 横濱 JAZZ PROMENADE 2023の写真1

    カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館) NOODLES BAZAARからの目安距離
    約960m (徒歩約12分)

    横濱 JAZZ PROMENADE 2023

    横浜市中区住吉町

    2023年10月07日〜08日

    0.0 0件

    “街全体をステージに”を合言葉に、2023年で30周年を迎える「横濱 JAZZ PROMENADE」が開催され...

  • ワールドフェスタ・ヨコハマ2023の写真1

    カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館) NOODLES BAZAARからの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    ワールドフェスタ・ヨコハマ2023

    横浜市中区山下町

    2023年10月07日〜08日

    0.0 0件

    “食べて、遊んで、世界の旅”を満喫できる「ワールドフェスタ・ヨコハマ」が、山下公園で開催さ...

  • 横浜中華街 2023中秋節の写真1

    カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館) NOODLES BAZAARからの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    横浜中華街 2023中秋節

    横浜市中区山下町

    2023年09月01日〜2023年10月10日

    0.0 0件

    中華伝統の行事「中秋節」が、横浜中華街で開催されます。9月29日は、横浜媽祖廟での街の安寧と...

カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館) NOODLES BAZAAR周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.