横浜みなとみらい 万葉倶楽部
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市中区
-
新港
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
横浜みなとみらい 万葉倶楽部のクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件
(全945件中)
-
混んでます
土日はめちゃくちゃ混みます!
入場するのに1時間以上待ちとかあります…。
館内はお風呂は勿論、ゲームや漫画や飲食や仮眠施設と充実しており、人気はやっぱり屋上の足湯からの夜景が定番スポットです。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月27日
-
みなとみらいで温浴休憩
休憩と書きましたが、ズバリ簡易宿泊も出来ます。マッサージルームとかが充実してます。屋上に足湯があり、みなとみらいの風景を楽しみながら浸かることが出来ます。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年11月24日
-
ちょっと高い
料金が少し高く頻繁にはいけないですが、夜景も綺麗なのでたまに行くにはとてもいいと思います。頑張ったご褒美にいいです。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年11月19日
-
値段が高い
すごく良いところですがコストパフォーマンスがとても悪いと思います、プラスすれば個室を借りれたり貸切風呂もあります
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月7日
-
みなとみらいの景色を見ながら休憩
みなとみらいにある万葉倶楽部で、ここの売りはみなとみらいの景色、夜景が見えることでしょうか。場所柄駐車場の料金はやや高いですが、桜木町駅からも歩けます。アメニティや休憩スペースも充実しています。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年11月1日
-
めちゃくちゃ良いロケーション
じゃらんnetで遊び体験済み
足湯から観覧車が本当にキレイに見えました。夜景を堪能。また、温泉からも、横浜港の船が行き交うのが見えて、とてもすてきでした。また行きたいです
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月31日
-
雨の日でも満喫
あいにくの雨でしたが駅からの送迎バスがあり移動も便利でした。お食事では鰻重、そばを食し、大変美味しくいただきました。
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年10月30日
-
割高かな。。
初めて利用しましたが、入館と退館の手続きがかなり大変でした。すごい長蛇の列に並んで、入るのと出るのでかなり時間がかかりました。。
あまり時間がなくユックリできず、残念だったです。。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月29日
-
清潔。お料理も良い
従業員が常に掃除をしているので素足で歩くことに対抗感があったことがサッパリなくなりました。
浴室扉そばに水が置いてあるので脱水防止に自由に飲水できることが良かったです。
お料理は鰻重がおいしかったです。
お食事する席を自由に決められることも良かったです。
寛げました。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年10月28日
-
夕景からの夜景が素晴らしいです。
じゃらんnetで遊び体験済み
気に入って一人でもよく出掛けます。横浜駅西口からの送迎バスを利用して一日ゆっくり。また田舎からの来客を連れて行くとザ・ヨコハマだ!と、とても喜ばれます。食事も美味しいのですが、いろいろ食べたいのでハーフメニューが有るといいと思います。
- 行った時期:2018年10月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年10月28日
