海鮮ほうとう専門店ほうとう研究所 第3研究室(体験ラボ)
- エリア
-
-
山梨
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
-
富士河口湖町(南都留郡)
-
河口
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
うどん・そば打ち
-
海鮮ほうとう専門店ほうとう研究所 第3研究室(体験ラボ)のクチコミ一覧
1 - 10件
(全31件中)
-
美味しくいただきました
平日だったので空いていて自分達だけのほうとう作り体験でした。ほうとうの歴史から説明していただきました。なかなかの力作業で最後に海鮮ほうとうになって食べたほうとうは最高でした。いい思い出が出来ました!
- 行った時期:2025年6月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月11日
-
体験
体験とても楽しかったです!
優しく教えてくださりありがとうございます!
また利用させていただきます!!- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月1日
-
ほうとう体験
じゃらんnetで遊び体験済み
ゴールデンウィークの旅先で、粉からほうとうを作ることができるところを探していて、予約しました。子どもが、ほうとう大好きなので、楽しみにしていました。
現地について、ガッカリしました。前の体験の方の片付けも、こちらの準備もされていおらず、待たされました。
体験が始まってからはちゃんと対応してくれましたが、人手が足りていないからか、何度も団体の方が来るので〜と言われ、作って食べ終わって帰る時、スタッフを探しても誰もいない状況でした。海鮮たっぷりで、ボリューミーでした。子供も満足しました。スタッフの対応以外は満足でした。- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月29日
-
自分たちでほうとう作り!
家族でほうとうを作りました。
丁寧に教えていただきながら、小麦粉から美味しいほうとうが作れました。子供たちも楽しそうに作れましたし、苦労もわかりました。
自分たちで作ったほうとうはとても美味しく、お腹いっぱい食べてました!
海鮮ほうとう、おいしかったです。ありがとうございました!- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月18日
-
美味しい楽しい時間
当日の思わぬ渋滞にはまってしまい、予約時間の変更など急な対応に快く対応してくださり助かりました、スタッフの方々のアットホームな雰囲気が良かったです。ほうとうの歴史などを説明してくださり、初めて知ることも多くより身近に感じることができました。ほうとう作りも初めてでしたが丁寧に教えていただき、とても楽しく体験することができました。最後は作ったほうとうと海鮮で頂きました。海老やカニ、イクラの豪華な具材にお味噌、お出汁がきいていて、とても美味しかったです!!!大満足です!!ありがとうございました!
- 行った時期:2022年7月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年7月16日
-
犬同伴可はうれしい
犬連れ専用のプレハブの別棟があり、気兼ねなく食べられます。中に2組、テラスに3組くらい座れます。この時期はまだ寒いので、中の席でラッキーでしたが、テーブルの脚が不安定でガタガタ揺れるし、座布団を載せたスツールの座り心地も悪くて、落ち着いて食べられませんでした。研究所と言うくらいなので期待しましたが、メニューは少なかったです。私はアサリやサクラエビが入った塩味の春限定メニュー、娘はすき焼きほうとうを注文しましたが、本当はオーソドックスなみそ味を食べたかったです。
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年3月21日
-
楽しかったー「調理実習」
じゃらんnetで遊び体験済み
前日にブドウのために山梨を訪れる計画を立てたので、他の予定は決まっていませんでした。なので山梨でできる体験を探しているときに発見。面白そうなので体験することに。
体験に行くと他の人はいなくて、貸し切り状態でした。担当の人も色々話かけてくれて、楽しみながら丁寧に、まるで調理実習のように体験できました。
簡単で、誰でもできるのでオススメですね。
とても美味しいほうとうができました!
ただ、味噌ベースのスープもちょっとレシピを知りたかったので星4です。- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年9月26日
-
楽しめます!
山梨といえば、ほうとうということで、女子旅で利用させていただきました。
平日だったので、貸切状態でしたが丁寧に作り方を教えてくれました。教えてくれたお姉さんありがとうございます!新しいかんじの施設でした。女子2人で満足できる量です。ほうとうの麺と味はとても美味しかったです!男の人だと少し足りないかな?という感じです。
一つ気になった点は、わんちゃんも可の施設だからか、貸してもらうエプロンが、わんちゃんの臭いがしました。笑
犬を飼っていないから余計に感じるのかもしれませんが、、。
普通に食べるよりかは、自分で作れて楽しかったです!- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年9月9日
-
手作りの楽しさ
貸し切り状態での体験になりました。丁寧な説明で、難なく最後まで楽しく作れました。
担当して下さったお姉さんありがとうございます。ほうとう美味しかったです!- 行った時期:2021年4月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年4月20日
-
暖かほうとう
時期的に他のお客さんがいなかったので、ワンツーマンで教えてもらえました。
すごく丁寧で、1テーブルで一個作る感じなんで、3歳の息子もこねたりと要所要所参加出来ました。
出来上がって食べた時の美味しさは倍増でした。
追加オーダーも出来るのも助かりました。
メニューの他にも麺も追加オーダー出来るので、お腹いっぱいです。
ありがとうございました。- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月8日