遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 きなんせ岩美

  • 王道

道の駅 きなんせ岩美のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全62件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • お買い物、食事に便利

    4.0
    • 一人
    駐車場の台数がやや少なくて、満車状態(日曜の昼)
    買い物に食事に便利。
    いろいろ買い込みました。
    食事は、定食から、うどんなど結構な品数です。
    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月11日

    テンツーさん

    お宿ツウ テンツーさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 松葉蟹が最高でした

    5.0
    • 家族
    お土産に松葉蟹を購入したのですが、本当に美味しかったです。冷凍も茹でてあるのも、また買いに行きたいです。
    • 行った時期:2023年12月
    • 投稿日:2024年1月8日

    あきさん

    あきさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ラッキョウたっぷり

    4.0
    • 一人
    買い物をしに、来ました。なにか地域の目玉の商品があるかと思ったのですが、
    海鮮は配送が時間的に終わっていて買えませんでした。
    次にすすめられたのが、ラッキョウでした。たしかに鳥取の特産品です。
    たくさん買って帰りました。
    • 行った時期:2023年5月31日
    • 投稿日:2023年6月18日
    マイBOOさんの道の駅 きなんせ岩美への投稿写真1

    マイBOOさん

    神社ツウ マイBOOさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鮮魚がそろう道の駅

    5.0
    • カップル・夫婦
    鳥取に行くと必ず寄る道の駅です。新鮮な魚や蟹が並び、他にも冷凍の田村牛のハンバーグやミンチオツも美味しいです。旬の野菜や鳥取の特産物もあり我が家のお気に入りの道の駅です。
    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2022年11月22日

    kukiさん

    北海道ツウ kukiさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 海の幸満載

    5.0
    • カップル・夫婦
    日本海沿岸と言うだけあって、新鮮な海の幸が満載の産直市があります。
    もちろん、畑で取れた新鮮野菜も。
    レストランは利用していないのですが、美味しそうなメニューが並んでいました。
    • 行った時期:2022年10月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年11月17日
    一期一会さんの道の駅 きなんせ岩美への投稿写真1
    • 一期一会さんの道の駅 きなんせ岩美への投稿写真2
    • 一期一会さんの道の駅 きなんせ岩美への投稿写真3
    • 一期一会さんの道の駅 きなんせ岩美への投稿写真4

    他1枚の写真

    一期一会さん

    神社ツウ 一期一会さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 魚が安い

    4.0
    • カップル・夫婦
    高速の延長で、旅行者には、スルーされがちですが、品数豊富で、特に魚介類は新鮮でとても安価で購入できます。遠回りでも近くを通過するときは立ち寄ってます。
    • 行った時期:2022年6月
    • 投稿日:2022年6月6日

    takasanさん

    お宿ツウ takasanさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 休憩と買い物で立ち寄りました。

    3.0
    • 一人
    おやつにべるふる岩美店のパイ焼(カスタード入り230円)をいただきました。タイじゃないところのパリパリがよかったです。観光物産コーナーではカレーぽん酢(540円)というのを買ってみました。ポン酢は苦手ですが、このカレーポン酢はけっこういけると思います。
    • 行った時期:2021年9月2日
    • 投稿日:2022年3月27日
    まりもさんの道の駅 きなんせ岩美への投稿写真1

    まりもさん

    アートツウ まりもさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 海産物がとにかく安い

    5.0
    • カップル・夫婦
    山陰に旅行すると必ず立ち寄ります 近海物の海老やホタルイカ ブリ カニ(今年は例年の4倍)がとにかく安いので思わず買い過ぎます。他に地物野菜も新鮮で安く鍋セットが出来上がります。
    • 行った時期:2022年1月19日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年1月20日

    katsuakiさん

    katsuakiさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • 鳥取土産として良い物が揃っています

    4.0
    • 一人
    毎年、兵庫県浜坂温泉から三朝温泉経由で岡山県奥津温泉に旅する途中で必ず立ち寄っています。鳥取県東部だけでは無い地域のお土産品も取り扱われており重宝しています。「カニ」の時期には結構な取り揃えも有り、購入されている方も多々見受けられます。同じ建物(区切られています)にコンビニストアも有り、そちらにも鳥取ならではの物品も販売されており便利です。
    • 行った時期:2019年12月6日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年12月9日

    旅烏さん

    お宿ツウ 旅烏さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • ゆっくりできました

    5.0
    • カップル・夫婦
    道の駅で、ゆっくりできてよかったです。地元のいろいろな食材が、非常にお求めやすく手に入ってよかったです。
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月31日

    hikolomi159さん

    鹿児島ツウ hikolomi159さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

道の駅 きなんせ岩美のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.