スパ・リブール ヨコハマ
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市鶴見区
-
獅子ケ谷
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
スパ・リブール ヨコハマのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全238件中)
-
リーズナブルな癒し空間
じゃらんnetで遊び体験済み
家族4人で利用しました。とても空いていて子供たちも色々なお風呂に入る事が出来て満足しています。時期的にチョコレート風呂があり、香りも楽しみながら入りました。休憩スペースも広く、一眠りしてしまいました。お食事処や岩盤浴もあったのですが、今回は利用していません。また次回利用したいと思います。
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月12日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
黒湯の源泉かけ流し♪
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて訪問しましたが、良い意味でこんなに空いてる施設は初めてでした。
しかも露天風呂は壺湯と広めの2箇所ありで、その上ちょっと広めのドライサウナとキンキン過ぎるw水風呂も完備!!
水風呂はサウナーの私史上、トップクラスのキンキンでした。
あとジェットバスも完備。
リピ確定です。- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年3月10日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
夜勤従事者には嬉しいナイトパック
じゃらんnetで遊び体験済み
夜22時すぎ来館、朝の7時半まで滞在。
露天風呂、サウナ、ジャグジー、源泉掛け流し、週替わり温泉と、ぐるぐる1時間ほど楽しみ、2万冊の漫画コーナーを楽しみ、また湯船へ。平日深夜なので大浴場をほぼ独占状態で楽しみました。
他の口コミにあった通り、タオルを入れて持ち歩ける袋は必須です。袋の貸し出しもあればと思いました。
バスタオルは大きくあまり濡らさず使えましたが、フェイスタオルはかなり濡れるので使い回しはしづらいです。タオル交換の案内は見つかりませんでしたが、館内着は150円で交換可能なようなので、タオルも貸し出し料金を支払えば交換可能かもしれませんが、案内が見つからず分かりません。フェイスタオルの予備は持参した方がいいかも。
飲食物持ち込みは禁止ですが、レストラン閉店後、朝まで軽食も取れないのは少し辛いです。飲み物の自販機だけでなく、多少パン等が買える自販機があってもいいと思います。汚れの問題なら、2階のカウンターから目の届く場所に飲食コーナーを設けては? アイスの自販機も欲しいです。きっととても売れると思う!(笑)
マナーの悪い利用客が2人もいて気分が悪かったのですが、スタッフに言えば対応してもらえるのでしょうか。常連ぽいのが気がかりでした。- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年1月25日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
いつも愛用
じゃらんnetで遊び体験済み
やはりいつものとおり安定の安さと清潔さとですごくリラックスできました。それほど混む事はなく非常に良かった。
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2024年1月13日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
お湯はいいのに…
じゃらんnetで遊び体験済み
隔月ごとに利用してます。
どの浴槽も天然温泉だし、館内は程よく間隔が保たれる程度の混雑なので気にいっている施設です。
しかし、いつも受付に出る男性は責任者と思われるのに、挨拶をしてきたことがありません。
館内の施設トラブル?の報告の電話を受けてお客を待たせても憮然とした態度で受付、精算時もこちらの顔さえ見ません
また、最近は渡されたタオルを帰りまで使うようになり、スパバックもビニール袋もないので濡れたままで持ち歩きます。経営側の配慮が感じられないので、いっそのこと券売機をおいてセルフ受付にでもしてくれたら十分だと思います。- 行った時期:2023年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年12月28日
-
穴場な日帰り温泉
じゃらんnetで遊び体験済み
自宅の給湯器が壊れたため、日曜夜に外食した後、家族でいきました。
以前にもっと早い時間に行ったときも今回も、週末なのに混んでいなくて快適でした。
今回は湯船に浸かったら前より手がヌルヌルして、温泉成分を感じました。
掃除も行き届いていてきれいです。ハンモックがなくなってしまったのには子供ががっかりしていました。- 行った時期:2023年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年12月5日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
空いていてゆっくりできました
じゃらんnetで遊び体験済み
土曜日はどこのスパに行っても混雑している事があるので
覚悟して行ったのですが空いていてとてもゆっくりすごせました。- 行った時期:2023年9月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年11月6日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
リピート
じゃらんnetで遊び体験済み
何回か利用させてもらってます
前回まではタオル使い放題だったのが今回は受付で渡されました
出たり入ったりを繰り返すので濡れたタオルで拭かないといけないのが嫌でした
子供がいなく静でのんびり出来るのでリピートしてます- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年11月1日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
穴場
平日だと比較的に空いているようで、ゆっくりできました。
食事も飲み物もリーズナブルで美味しかったです。
レストランの方の感じが良かったのが印象的です。
お風呂も黒湯でとろっとして気持ちが良かったです。
岩盤浴も料金に含まれているのは嬉しいです。
入館時に受け取るバスタオル1とフェイスタオル1は、退館時まで使うので、次行く時は、濡れてもいいカゴかバッグを持って行こうと思いました。
リラクゼーションルームの、イビキと寝言の男性には困りました。周りの方も次々に苦笑いで退散していましたので…
平日の昼間に、小学校高学年位の子がいて浴場で水しぶきをあげて騒いでいてマナーが悪くて残念でした。(そんなに小さな子ではない)
マイナスな点は、お客さんのマナーが悪いだけで、他はとても楽しめました。また行きたいと思います。- 行った時期:2023年10月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年10月23日
-
良かった
じゃらんnetで遊び体験済み
温まるし、食事も思っていたより。
ちょうど高校野球の決勝戦で慶應頑張れと。
また行きたいと思う。- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年10月12日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。