- ネット予約OK
古屋甲玉園
古屋甲玉園
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 80%
- やや満足
- 11%
- 普通
- 6%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅




試食用の桃とぶどう
試食用ぶどう、全体的な量は十分ですが・・・。

測ってみました。
古屋甲玉園のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- 桃狩り
時期に応じて旬のフルーツの試食と、お土産用の桃狩り(2個)を
お楽しみいただけます♪
石和温泉駅から路線バスでもお越しいただけます!
【※コロナ対策実施中※】お一人様
1,600円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- ぶどう狩り
時期に応じて旬のぶどうの試食と、お土産用のぶどう狩り(2房)を
お楽しみいただけます♪
石和温泉駅から路線バスでもお越しいただけます!
【※コロナ対策実施中です※】お一人様
2,000円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- ぶどう狩り
今人気のシャインマスカット狩り(1房)と旬のぶどうの試食をお楽しみいただけます♪
新鮮なぶどうを是非味わってみてください!
【※コロナ対策実施中です※】お一人様
2,500円〜
古屋甲玉園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 47%
- 1〜2時間 51%
- 2〜3時間 1%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 31%
- やや空き 20%
- 普通 24%
- やや混雑 21%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 25%
- 40代 37%
- 50代以上 32%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 1%
- 2人 46%
- 3〜5人 51%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 18%
- 2〜3歳 24%
- 4〜6歳 11%
- 7〜12歳 21%
- 13歳以上 26%
-
小さな子供を2人連れて行きました。時間に遅れてしまったのですが、嫌な顔ひとつせず対応して下さりました。今回大人2名で予約しました。シャインマスカット狩りは、美味しい葡萄の選び方を教えて頂き、取った葡萄は綺麗に包んでもらいました。とても甘くて美味しかったです。ありがとうございました!
- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月3日
-
初めてお邪魔しました。 まずは10種類程度のぶどうを30粒程試食させて頂きました。 この時点で既にお腹がいっぱいに笑。 その後持ち帰り用のシャインマスカットを収穫しに近くのぶどう畑に案内して頂きました。 収穫方法の説明を受けてから品定めへ! どれも大粒の房ばかりで目移りしてしまいました。 妻はお土産用のトレイに収まらない程の大きなシャインマスカットを選んでご満悦でした。 ぶどう狩りは食べ放題が主流かもしれませんが、あまり多くは食べられないので、料金も手頃な古屋甲玉園さんのスタイルが個人的にはベストでした。 当然ですがお土産のシャインマスカットの味は最高でした! 今回は都合でその他のぶどうを購入しませんでしたが、来年も是非伺って他の種類も購入したいと思います。
- 行った時期:2021年9月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年9月30日
-
シャインマスカット狩りプランでお邪魔しました。 ひとりひとりにたくさんのぶどうが出され、種類の説明をしてくれました。 ゆっくり味わってからシャインマスカット狩りでしたが、一人一房だけで アッと言う間でした。代金を払えば量り売りしてくれたら嬉しかったですが、、お土産は店頭で購入しました。 また機会があれば伺いたいです。
- 行った時期:2021年9月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年9月26日
古屋甲玉園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 古屋甲玉園(フルヤコウギョクエン) |
---|---|
所在地 |
〒406-0801 山梨県笛吹市御坂町成田1139
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 055-262-7538 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000198042 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
古屋甲玉園に関するよくある質問
-
- 古屋甲玉園のおすすめプランは?
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- 古屋甲玉園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- みさかの湯 - 約710m (徒歩約9分)
- 夢焼 天功窯 - 約570m (徒歩約8分)
- 山梨県立博物館 - 約260m (徒歩約4分)
- 浅間神社(山梨県笛吹市) - 約4.3km