- ネット予約OK
古屋甲玉園
古屋甲玉園
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 81%
- やや満足
- 10%
- 普通
- 6%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅




試食用の桃とぶどう

試食用ぶどう、全体的な量は十分ですが・・・。

測ってみました。
古屋甲玉園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 49%
- 1〜2時間 49%
- 2〜3時間 1%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 32%
- やや空き 25%
- 普通 24%
- やや混雑 18%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 22%
- 40代 36%
- 50代以上 36%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 1%
- 2人 48%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 18%
- 2〜3歳 24%
- 4〜6歳 11%
- 7〜12歳 22%
- 13歳以上 24%
-
シャインマスカットは食べ放題プランが多いようですが、子連れでそこまで食べないため、こちらの一房+試食のプランにしました。 お店のお姉さん方の対応もよく、時間早めについてしまいましたが快く案内してくれました。 試食のブドウは6、7種類?覚えきれませんでしたが、どれもびっくりするほど甘い!しかも山盛り。 メジャーな種類以外って、酸っぱい印象だったのですが、どれもスーパーのシャインマスカットを凌駕するおいしさ。 それぞれ個性がありつつ、とても甘いのでブドウ好きとしては最高です。 もちろんシャインマスカットも、普段口にするものとは甘さのレベルが違いました。 お土産にもっと買ってくればよかったです。 時期もよかったのかもしれませんので、来年もこちらの店で同じ時期にぜひ参加するか、買いに行きたいと思っています!
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年9月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月23日
-
以前から何度もこのプランを利用しています。毎回外れなく、美味しいシャインマスカット狩りができるのが魅力です。スタッフの方もサバサバはしていますが、親切にご対応くださいます。シャインマスカット+いろいろな試食がついてこのお値段はお得!
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年9月19日
-
-
食べ放題はとても惹かれますが、、、そこまでお腹いっぱいになるほどぶどうを食べるのは、、ちょっと。。 そしたら、シャインマスカット狩り!! なんと!これを求めてました!!そして、食べ比べもできちゃうなんて!!これで満足(^∇^) 時間よりもかなり早く着いてしまい、、時間を潰す場所も見当たらず、早々の到着にも快く対応していただきました。 雨が怪しい感じの為、降り出す前に先に畑へ行きました!歩いてすぐ!!どのブドウが甘い、甘さの特徴なども説明していただき、勉強になりました!スーパーで買う時の参考にもなります!ありがとうございます! 欲張って大きなシャインマスカット探しのスタート!!下から覗きつつ大きなものを探す楽しさ☆最高ですね!! なかなか決められず。1房のお持ち帰りなので、 真剣に探します。無事に納得のいく物をゲットし、 お店へ戻って食べ比べ試食の始まりです(^o^)/ 10種類ぐらい後だかと思います。とても丁寧に名前や特徴を お話ししてくださりました。聞いてるつもりが、食欲のが先で結果、ほぼすぐに忘れているという。( ̄∇ ̄)。 でも、どれも全て甘い!ブドウそれぞれの甘さの違いもよくわかります!試食といえど、十分な量です。。 私は食べ放題より、ぶどう狩りをお勧めします(^o^)/ 持ち帰れたブドウを自宅で計ったらなんと 700グラム超えでした!立派ですね!! ありがとうございました☆☆
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月19日
-
古屋甲玉園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 古屋甲玉園(フルヤコウギョクエン) |
---|---|
所在地 |
〒406-0801 山梨県笛吹市御坂町成田1139
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 055-262-7538 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000198042 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
古屋甲玉園に関するよくある質問
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- 古屋甲玉園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 夢焼 天功窯 - 約570m (徒歩約8分)
- 山梨県立博物館 - 約260m (徒歩約4分)
- みさかの湯 - 約710m (徒歩約9分)
- 浅間神社(山梨県笛吹市) - 約4.3km