- ネット予約OK
古屋甲玉園
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(86件) - 写真
(23枚) - 周辺情報
古屋甲玉園の口コミ一覧
1 - 10件 (全86件中)
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済みシャインマスカットは食べ放題プランが多いようですが、子連れでそこまで食べないため、こちらの一房+試食のプランにしました。
お店のお姉さん方の対応もよく、時間早めについてしまいましたが快く案内してくれました。
試食のブドウは6、7種類?覚えきれませんでしたが、どれもびっくりするほど甘い!しかも山盛り。
メジャーな種類以外って、酸っぱい印象だったのですが、どれもスーパーのシャインマスカットを凌駕するおいしさ。
それぞれ個性がありつつ、とても甘いのでブドウ好きとしては最高です。
もちろんシャインマスカットも、普段口にするものとは甘さのレベルが違いました。
お土産にもっと買ってくればよかったです。
時期もよかったのかもしれませんので、来年もこちらの店で同じ時期にぜひ参加するか、買いに行きたいと思っています!- 行った時期:2022年9月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月23日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み以前から何度もこのプランを利用しています。毎回外れなく、美味しいシャインマスカット狩りができるのが魅力です。スタッフの方もサバサバはしていますが、親切にご対応くださいます。シャインマスカット+いろいろな試食がついてこのお値段はお得!- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年9月19日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み食べ放題はとても惹かれますが、、、そこまでお腹いっぱいになるほどぶどうを食べるのは、、ちょっと。。
そしたら、シャインマスカット狩り!!
なんと!これを求めてました!!そして、食べ比べもできちゃうなんて!!これで満足(^∇^)
時間よりもかなり早く着いてしまい、、時間を潰す場所も見当たらず、早々の到着にも快く対応していただきました。
雨が怪しい感じの為、降り出す前に先に畑へ行きました!歩いてすぐ!!どのブドウが甘い、甘さの特徴なども説明していただき、勉強になりました!スーパーで買う時の参考にもなります!ありがとうございます!
欲張って大きなシャインマスカット探しのスタート!!下から覗きつつ大きなものを探す楽しさ☆最高ですね!!
なかなか決められず。1房のお持ち帰りなので、
真剣に探します。無事に納得のいく物をゲットし、
お店へ戻って食べ比べ試食の始まりです(^o^)/
10種類ぐらい後だかと思います。とても丁寧に名前や特徴を
お話ししてくださりました。聞いてるつもりが、食欲のが先で結果、ほぼすぐに忘れているという。( ̄∇ ̄)。
でも、どれも全て甘い!ブドウそれぞれの甘さの違いもよくわかります!試食といえど、十分な量です。。
私は食べ放題より、ぶどう狩りをお勧めします(^o^)/
持ち帰れたブドウを自宅で計ったらなんと
700グラム超えでした!立派ですね!!
ありがとうございました☆☆- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月19日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み少し早く到着してしまいましたが快く対応して下さいました。おなじみのものから初めてきくものまで数種類のブドウを試食させてもらいました。その後いよいよブドウ狩りへ。おいしいブドウの見方を詳しく説明して下さって大変勉強になりました。売店にはブドウとワインやジュースなども売っていました。対応がとてもよく、帰ってから食べたマスカットも粒が大きくて甘くてとても美味しいです。- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2022年9月17日
-
- 友達同士
早めに到着したので、おすすめのお店を聞いて、ほうとうを食べに行きました。
「ゆっくりしてきていいです」との、お言葉に甘えて駅前の足湯につかり、ふたたび農園へ。
沢山種類があり名前が覚えられないのですが、いろいろな品種の葡萄を頂きました、、、
水があれば味の違いがもっとわかったかも?それぞれ違って、どれもうまし。至福の時間!!
黄桃もいただけて、来年は桃狩にしようなどと話し、食べきれない分はテイクアウト。
いざシャインマスカットを狩るときは、アドバイスの上手な方に聞きながら嬉しい迷いで楽しかった。
カゴに入れて下さる時の、葡萄ジュースも濃厚でgood…山梨最高、堪能しました。
ワガママを言えば宿に泊まってワインを飲みたかったなー。次回の楽しみ乞うご期待!!!- 行った時期:2022年9月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年9月14日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み 夏休みの終わりに、二人の高齢者と曾孫親子を車に乗せ、ぶどう狩りに行ってきました。
こちらの古屋甲玉園さんには、初めていきましたが、皆さん親切でとてもよくしてくださいました。
到着すると、まず一人に一枚、お皿にいっぱいの葡萄の試食です。とてもたくさんの品種の甘い葡萄を味わいました。
シーズン終わりの桃と、ジュースの試飲もいただきました。これだけでも、もう結構お腹いっぱい!
それから徒歩3分くらいの場所の葡萄畑で、自分で選んだ葡萄を2房切り取りました。あれこれ迷うのも楽しいですね。
取った葡萄は、お店の人がきれいにラッピングしてくださり、お土産用のかごにまで入れてくださいました。
これで2000円は、とてもリーズナブル!
「食べ放題」はちょっと…という高齢者や幼児、またお宿で食べすぎた方には、ぜひお勧めしたいです。- 行った時期:2022年8月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月1日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み2年ぶり2回目の訪問です。
去年行った大規模ぶどう園は食べ放題だったけど、味がいまいち、そして子供連れだとゆっくり味わって食べれないということで、今年もここがいいねぇと予約しました。
たくさんのぶどうと桃を試食させてもらいました。もぎ取ったぶどうも家で冷やしてゆっくりいただきました。自宅用なのに丁寧に梱包してもらい、箱から出す時のわくわく感を味わい、あっという間に子供たちに食べ尽くされました。
親戚に送ったぶどうも美味しかったと喜んでもらえました。宛先書いている間、子供を見てもらえたのはありがたかったです。
また来年伺いたいと思います。- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月28日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み予約時間より少し早く着いてしまいましたがすぐに対応してくださいました
口コミの通りお店の方が皆さん親切で感じの良い方ばかりでした
まず、ぶどう狩りの前にぶどうの食べ比べをさせてくれます
いつもかは分かりませんが、10種類のぶどうを少しずつ試食させてくださいました
その中から狩りたいぶどうを決めるので好きな味のぶどうを持って帰れます(ももの試食もありました)
ぶどうを狩る時もどんな物が良いのか説明してくださるので初めての私でも迷わずぶどう狩りができました
古屋甲玉園さんで本当に良かったと思いました
それにひとり2房のぶどうのお土産つきで大変満足で
来年もまた行きたいなぁともう考えているところです
絶対オススメです!!!- 行った時期:2022年8月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月28日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み試食をして自分に合ったぶどうを1人2房お土産に取れますが、
種類が7ー8種類あり1つ1つ教えてもらい、お皿にかなりの
量がありました。
こちら、年配者なのであまり食べ切らず試食もお持ち帰りに。
また、桃も終わりだけれど試食してみてと出していただきました。
私たちが試食している時、昨日来て良かったからと14人の家族も来ていて中々の人気園みたいです。- 行った時期:2022年8月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月25日
-
- 友達同士
じゃらんnetで遊び体験済み山梨旅行の帰りに友達と2人で行きました。じゃらんのサイトから簡単に予約ができ、ぶどう10種類の試食と2種類のぶどうの持ち帰りができました。お店の方はとても優しく、一緒に美味しそうなぶどうを探してくださったり、写真を撮ってくださったりとても楽しいぶどう狩りになりました。持ち帰ったぶどうもとても美味しかったです!- 行った時期:2022年8月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年8月20日