古屋甲玉園
- エリア
-
-
山梨
-
石和・勝沼・塩山
-
笛吹市
-
御坂町成田
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
古屋甲玉園のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件
(全121件中)
-
お店の方がとても温かいです。
じゃらんnetで遊び体験済み
高速のICからすぐで分かりやすい場所にありました。
まずは、10種類ほどのぶどうを試食させて頂きました。種類により味の違いがあり、どれも美味しかったです。
そのあと、シャインマスカット狩りでしたが、店員の方がおすすめを教えてくれ、大きくなマスカットをお土産に持ち帰ることができました。
お店の方の対応が優しく、また子供がもう少し大きくなったらぜひまた伺いたいと思いました。- 行った時期:2018年9月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月19日
-
急かされる
じゃらんnetで遊び体験済み
ぶどう園に到着して名前を告げると、「じゃらんの人ですか?」と聞かれる。名前を述べているのに、おかしな対応。
ぶどうを試食してからぶどうを採りに行くが、食べている最中に「ぶどう穫りに行きますか?」と3回も急かされた。食べてから、と答えていたのに、他のお客といっぺんに連れて行かせたいのがヒシヒシと伝わる。
せっかくのぶどうを落ち着いて、味わえない。
パートの女性かもしれないが、今までの全てのフルーツ狩りの中でこんなに不愉快ことはなかった。- 行った時期:2018年9月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月18日
-
とても良くして頂きました。
じゃらんnetで遊び体験済み
凄く分かり易い場所でしたし、対応も本当〜に丁寧にして頂きました。お陰様で初めての収穫体験に癒されました。心から素直に行って良かったと感じました。白桃が皆好きなので、次回は家族全員で桃の収穫の季節にお伺い出来れば…と思っております。色々体験させて頂き誠に有難う御座いました。
- 行った時期:2018年9月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月17日
-
あま〜いシャインマスカット!
じゃらんnetで遊び体験済み
雨の中、到着した時に傘でお出迎えがありました。試食はいろんな種類のぶどうがあり、どれも美味しかったです。お店が忙しくなったため試食の後しばらく放置されましたが、お土産用のシャインマスカットをもぎ取りに行きました。どのシャインマスカットも立派で、家で食べたらすごーく甘くてちょっと感動しました。またトイレもきれいで良かったです。機会があったらまた行きたいと思えるアットホームな農園でした。
- 行った時期:2018年9月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月16日
-
美味しいシャインマスカット狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
午後からプランで少し早めに着いてしまいましたが、クルマまで出迎えて頂き早めにスタート。
先ずは、試食のぶどうを頂きました。試食といっても7、8種類もっとあったかな?をたっぷりと頂き充分堪能した後でいよいよぶどう狩りです。
ひとグループにスタッフの方がついてくれてぶどう棚へ移動です。少し歩くので帽子も貸出の配慮もありました。
摘み取るぶどうを一緒に探してくださり無事シャインマスカットを収穫。
持ち帰り用にまとめて頂きお土産も頂きましてありがとうございました。早速、美味しく頂きました。
来年はかわいい品種がぶどう狩りの仲間入りとの事なのでまた是非訪問したいと思います。
スタッフ皆さんが笑顔で素敵なぶどう園でした。- 行った時期:2018年9月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月13日
-
初めてのぶどう狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
親切で丁寧な案内、美しい葡萄棚☆
なによりも美味しい葡萄に感激です。
帰りはお忙しい中、駅まで送ってくださり
ありがとうございました。- 行った時期:2018年9月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月11日
-
すごくお勧めです!
じゃらんnetで遊び体験済み
シャインマスカット狩りを体験しました。3歳の息子はハサミがまだ危ないかなと思い、夫と私の2名で申し込みましたが、試食二人分のぶどうは種類も量も沢山あり、3人でも多いぐらいでした。ぶどうの説明も丁寧にしてくださり、初めて食べるものもありましたが、どれもすごく美味しかったです。シャインマスカット狩りの際も、おすすめを選んでくださり、スムーズにできました。私が鋏で切り、夫に抱っこされた息子がキャッチ!息子も楽しんでいました。
当初ぶどう好きな息子の為に、他のぶどう園での食べ放題も検討していましたが・・・試食で大満足、しかも自分達でぶどう狩り体験もできてそれをお土産として持ち帰れるのでこのプランにして本当に良かったです。持ち帰ったシャインマスカット、とにかく美味しくて驚きました。
今まで山梨県の桃狩りやぶどう狩りは何度も行ってますが、古屋甲玉園さんは味も雰囲気も一番良かったです。大型バスが次々とやってくるようなワサワサ、セカセカした園と違い、子連れでも落ち着いて安心して参加できます!予約する前に電話で問い合わせした時も本当に親切に対応して下さりありがとうございました。
来年も絶対に行きたいと思いました。- 行った時期:2018年9月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月10日
-
スタッフの対応、味、雰囲気すべて良かったです
じゃらんnetで遊び体験済み
ピオーネ狩り、シャインマスカット狩りの両方を体験させてもらいましたが、スタッフの方の対応(家族皆さん、いい方ばかりです)もブドウの味も最高です。
他の農園と違い、園内での食べ放題ではないですがそのぶん、販売価格と同等分をお土産として持ち帰られます。また、試食ということで各種ブドウを(試食というか・・・大盛りです)試食させてくれます。
食べ放題はできませんが、試食分で正直十分な気もしますね。
帰りに知人に贈り物で別途ブドウの送付をお願いしたところ、届いた日に送った人から驚きの電話がありました。「これ、高かったでしょ??」粒ぞろいの最高級品を送って下さったみたいです。
(ちなみに、店頭に置いてあるブドウは送りません、畑で取ってきたものを送ります、と言っていました。真摯な商売をされているんだと実感しました。)
石和でのブドウはここ、古屋さんがお勧めですよ^^- 行った時期:2018年9月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月9日
-
石和温泉の甲玉園でぶどう狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
台風接近で予定が狂い、予約時間は午後だったのですが午前中に訪れました。事前連絡無しだったのに快く対応下さり皆さんとても感じが良かったです。雨宿りもかねての待機中、女性陣は色々な種類のぶどうや桃を試食に出してくれ、先代のおじいさんは、ぶどう園になる前は養蚕や米作りが主な産業だったことを話してくれて、とても素敵な家族経営の農園だな。と感じました。一人2房を収穫したぶどうは籠ラッピングしてくれて良いお土産になりましたし、食べ切れなかった試食のぶどうもお持ち帰りさせてくれて大満足です。
- 行った時期:2018年9月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月6日
-
ゆっくりじっくり、何種ものぶどうを試食させて頂きました。
家族3人で利用させていただきました。
到着したらすぐに試食のぶどうを出してくださいました。
試食は7種類くらいのぶどうを出してくださり、どれもとても甘くて美味しくて、それぞれの味を比べながら美味しくいただきました。試食って、こんなにたくさん食べれるの?と驚きでした。
我が家が狩らせていただいたのは、『ピオーネ』『ベリーエー』『シナノスイート』の三種。
どれも大きな房で、その上色よし味よしの立派なぶどうでした。
収穫後、一つ一つビニールに入れて、品種のわかるようにシールまでしてくださり、きちんとダンボールに入れてくださいました。
はじめてのぶどう狩り体験でしたが、しっかり担当の方がフォローしてくださり、とても良い経験ができました。
食べ放題で食べるより、おうちでゆっくり食べたかったのでこちらの農園を選びましたが、大正解でした。
また来年、今度は両親を連れてお邪魔しようと思います。
我が家はワンコ連れで行ったのですが、ご迷惑をかけてはいけないと車で待たせようと思っていたのですが、特に混雑していなかった為か、一緒に農園を回らせてくださいました。下に落ちてるぶどうも特に目立たず、ワンコが食べてしまうか心配でしたが問題ありませんでした。
ワンコ連れの方は、事前にお問い合わせされると良いかもしれません。
蚊が多い…と仰ってましたので、虫除けスプーレー必須です。
1500円で2房は、超お得です!- 行った時期:2018年9月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月2日