遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

筑波海軍航空隊記念館

オーストラリアから寄贈された零戦の破片_筑波海軍航空隊記念館

オーストラリアから寄贈された零戦の破片

特攻隊員が文通相手に送ったペンダント_筑波海軍航空隊記念館

特攻隊員が文通相手に送ったペンダント

同期の桜と元・滑走路_筑波海軍航空隊記念館

同期の桜と元・滑走路

旧司令部入口。威厳ある表札ですね_筑波海軍航空隊記念館

旧司令部入口。威厳ある表札ですね

旧司令部庁舎。映画などで、よく見る建物かも_筑波海軍航空隊記念館

旧司令部庁舎。映画などで、よく見る建物かも

筑波海軍航空隊記念館
筑波海軍航空隊記念館
筑波海軍航空隊記念館
  • オーストラリアから寄贈された零戦の破片_筑波海軍航空隊記念館
  • 特攻隊員が文通相手に送ったペンダント_筑波海軍航空隊記念館
  • 同期の桜と元・滑走路_筑波海軍航空隊記念館
  • 旧司令部入口。威厳ある表札ですね_筑波海軍航空隊記念館
  • 旧司令部庁舎。映画などで、よく見る建物かも_筑波海軍航空隊記念館
  • 筑波海軍航空隊記念館
  • 筑波海軍航空隊記念館
  • 筑波海軍航空隊記念館
  • 評価分布

    満足
    38%
    やや満足
    63%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    4.2

筑波海軍航空隊記念館について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒309-1717  茨城県笠間市旭町654 地図

筑波海軍航空隊記念館のクチコミ

  • 愚かだった時代の遺物だからこそ、残していかなくては

    5.0

    一人

    殉職した隊員の手紙、遺書、遺品など、特攻にフォーカスされた展示がとても多く展示され、触れたくないような、でも触れなくてはいけない資料ばかりです。
    跡地が、いまは県立医療施設となって、このまま徐々に戦争の記憶が薄らいでいくことを懸念して、この施設が作られたという気概に感服いたします。敷地内にも所々に、正門や号令台など、当時の遺留物がわずかながら残されており、一通り散策がてら見学いたしました。
    記念館の隣にある旧司令部庁舎にも入館しました。ほぼ当時のままの建物なので、ひんやりとする空間。ロケ地としても使われるとの事で、撮影時の写真や出演者のサインなど、心休まる展示もありました。平和利用に徹して、二度と悲惨な使い方をしてはいけないですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月4日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年3月4日

    ポコさん

    ポコさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • ここで理解が深まり、もっともっと知りたくなってきました。

    4.0

    一人

    県立こころの医療センターの入口の門から入ることがわからず、かなり近辺をうろうろしました。陸軍と海軍、別々の航空部隊があることすらわからない状態だったので、少し理解が深まりました。人も少なく落ち着いて見学できました。旧司令部庁舎は映画「永遠の0」のロケ地にもなったそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月27日
    • 投稿日:2023年12月24日

    まりもさん

    まりもさん

    • アートツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 特攻隊員に特化した展示、ロケ地

    5.0

    一人

    友部駅から徒歩40分程度歩いて訪問。友部駅からはほぼ真っすぐで道迷うことは少ないと思います。バスもあるにはあった気がしますが、本数が少ないです。こころの医療センター内にあります。
    展示は他の戦争展示の施設と違い9割方、桜花の特攻部隊にスポットが当てられています。最初、24分の映像展示があるのですが、実際の分隊長の肉声が入っており、真に迫る内容です。受付1F・2F⇒外に出て旧司令部庁の中の展示を見るという形になります。土日など時間が合えば地下など見学できる場所が増えます。
    珍しいのが、一部以外は写真撮影が可能です。戦闘機の模型や、艦コレの空母の模型、ドラマのロケ地としての紹介もあります。施設としていろんな人に興味を持ってもらいたいから、ロケ地として聖地として見る人が増えて欲しいって考え凄く尊いですね。
    映像で「戦争が遠い記憶」と言ってましたが、今のご時世だと思う部分はある人多いと思いますので、観光と言うより社会見学としては、かなり面白い施設でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年3月31日

    ああああさん

    ああああさん

    • アートツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

筑波海軍航空隊記念館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 筑波海軍航空隊記念館(ツクバカイグンコウクウタイキネンカン)
所在地 〒309-1717 茨城県笠間市旭町654
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0296-73-5777

このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。

筑波海軍航空隊記念館に関するよくある質問

筑波海軍航空隊記念館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 40%
  • 1〜2時間 60%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 20%
  • やや空き 80%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 25%
  • 40代 38%
  • 50代以上 38%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.