EH酒造
- エリア
-
-
長野
-
安曇野・大町
-
安曇野市
-
豊科高家
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
酒造巡り
-
さりーさんのクチコミ
-
最高です
じゃらんnetで遊び体験済み
今回動画撮影を快諾してくださり、ありがとうございました。貴重なお話も伺わせていたけて大変ありがたく思っています。時間をかけて丁寧に対応してくださったので、酒造について、また酒造の歴史についても深く理解することができました。試飲もたくさんさせていただきました。実際に中で作業されている方のお話も伺うことができて、さらに種麹からの発酵のアドバイスまでしていただいて、本当に感謝しかないです
お酒がすごく滑らかで美味しくて、すぐに飲み終わってしまいそうです。通販もされてるそうなので、直接現地に行けない時はお願いすることになりそうです。
皆様の貴重なお時間を頂戴いたしましたこと、大切な学びとしてありがたく受け取らせていただきました。ありがとうございました。- 行った時期:2021年3月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年4月2日
さりーさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
わかさぎ釣船釜鳴屋
長野県信濃町(上水内郡)/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
3月2日に初心者2人+まったく初めて2人の計4人で利用させていただきました。あいにくのお天気で...
-
名物竹田の油あげ 谷口屋
福井県坂井市/スイーツ・ケーキ
母と一緒に行って案の定2時間くらい待ちでしたが、気長に待って呼ばれたときは、やったー!とい...
-
あわら温泉「芦湯」
福井県あわら市/健康ランド・スーパー銭湯
何度か来たけど、いつ来ても人気の足湯で、こんなに設備が整っていて雰囲気も設備もいいのに無料...
EH酒造の新着クチコミ
-
大人の遠足に最適。
酒蔵巡りが趣味で「酔園」の銘柄は知っていましたが酒造メーカーらしく無い名前と杉玉が無ければ結婚式場?と思ってしまう様な近代的な建屋に興味があり行ってみました。江戸時代から続く歴史と酒造りの工程を丁寧な説明を受けだ後の試飲は大人の遠足には最適でした。有料見学なので観光としては敬遠されがちになるかもしれませんが試飲と最後のお土産でかえってプラスって感じが大変満足です。おすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月9日
-
とても丁寧な説明で、他の酒蔵と全く違っていました!
旅先に酒蔵があると必ず立ち寄りますが、今までの酒蔵は歴史を感じ、設備が年季が入っていますが、今回立ち寄りました酒蔵は、近代的で、建物含めて全て綺麗でした。毎日日本酒を飲んでいて、お酒のラベルを集めていますが、素敵なラベルの日本酒が多くてとても良かったです。妻は試飲ができてとても満足していました。お土産の日本酒の瓶もラベルも素敵で、とても楽し一時を過ごせました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年8月19日