1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 函館・大沼・松前の観光
  4. 函館市の観光
  5. 函館まちあるきガイド
  6. 函館まちあるきガイドのクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

函館まちあるきガイドのクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全51件中)

[並び順]

  • 内容が少な目でした

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    他の場所でも、よくガイドを利用するのですが、感嘆する様な事柄は無く知っている事が多かったです。
    内容的に薄かった。と一緒に参加した歴女の娘も言っていました。

    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年4月10日

    市さん

    市さん

    • 女性/50代
  • 見どころをしっかりおさえることができてよかったです!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    両親を連れて参加しました。函館の元町周辺は坂道が多いですが、歩いていて負担にならないように坂道が比較的緩やかな道を選んで案内してくださいました。ガイドさんは生まれも育ちも函館の方で、函館の歴史やお勧めのお店を聞くのもとても楽しかったです。集合場所の地域まちづくりセンターにある手動のエレベーターまで案内していただき、しっかり見どころをおさえた充実した観光だったと思います。

    • 行った時期:2024年12月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年12月20日

    ツナさん

    ツナさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 五稜郭ガイドさんを頼んで正解でした。よかったよー。

    5.0

    一人

    9年ぶりの函館五稜郭。そのときは、羽田空港から夕方に函館到着だったので、タワーにのぼっただけ。なので、今回は、しっかり、じっくり、五稜郭公園を歩いて見て感じたいなと時間を確保し、ガイドさんをお願いした。
    我ながら大正解。
    さりげなく解説してくれて、ここは、スルーでいいかなっ?て、あてくしの心をよんで、上手に案内をしてもらえました。
    2時間1500円は、丁度良いとおもいます。
    桜の時期で混雑したなかでも、他のお客さんにも配慮しながら、案内してくれてかっこよかったです。
    今度は、五稜郭の雪景色をみにきますね。

    • 行った時期:2024年4月23日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年4月23日

    まーくんさん

    まーくんさん

    • 男性/50代
  • 函館まちあるきガイド カフェ巡り

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

     当日十字街地域まちづくりセンターでガイドさんと待ち合わせ。
    どんな所に案内して頂けるのか期待ワクワク。
    異国情緒...確かに 板塀の建物、石畳?道路、ましてや街中に路面電車、急坂に建つ教会。 
    自分の住んでいる街中とのギャップが新鮮でした。
    案内して頂いた一軒の喫茶店が残念ながら定休日。ちょっと気になっていたので、翌日行ってきました。
    店内はレトロ?エキゾチック?早速コーヒーを頂きました。チェーン店のコーヒー屋さんとは流石に違い、じっくりと
    時間をかけて入れたコーヒー。オーナーのこだわりを感じました。とても美味しかったです。
    たまたまだったのか、お店の定休日が火曜、水曜が目立ったような。またチャンスがあったら木曜日以降?

    • 行った時期:2024年4月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年4月19日

    お母さんさん

    お母さんさん

    • 女性/60代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 函館まちあるきガイド 五稜郭

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

     ガイドさん無ければさらりと通り過ぎてしまう観光地。
    丁寧に案内をして頂けて本当に良かったと思いました。
    当日は雨降りで、多分夫婦だけでは早めに切り上げていたかも・・・折角観光地に来てもこれでは残念でした!
    ゴールデンウイークの少し前が功を奏した様で、館内をゆっくり見学出来たとの事ラッキーでした。
    スタッフさんお世話になりありがとうございました。

    • 行った時期:2024年4月17日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年4月19日

    お母さんさん

    お母さんさん

    • 女性/60代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 素敵の写真が撮れました

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    3月では珍しいと言われいた大雪もあってか素敵な雪夜の写真が撮れました。
    ガイドさんに重要文化財の建築物の説明を拝聴しながら街を巡り、建物の構造や贅沢な装飾に驚かされるとともに古き函館の街を想像することができました。
    また、地域交流まちづくりセンター内の大正時代のエレベーターに搭乗できたことが楽しかったです。
    エレベーターのモザイクも素敵でした。

    • 行った時期:2024年3月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年3月7日

    三日月さん

    三日月さん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 函館の新たな魅力を発見、美味しいコーヒーも堪能!

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    函館と言えば夜景や教会などが有名ですが、歴史ある古い建物がたくさん残っていて、それを大切に保存し、そして有効に活用しているお店がこんなにある事を知りとても感激しました。
    どのお店も素敵な演出があり、函館は洗練されたセンスの良い人達が集まっているような気がしました。
    ツアーは古い百貨店跡からスタートします。古い建物を利用したカフェを巡りながらコンパクトに函館の街を散策しました。
    ガイドさんの函館への溢れる愛をヒシヒシと感じ、とても的確に丁寧にガイドしていただき、充実した時間を過ごす事が出来ました。参加者が私達だけだったので、好きな場所に時間をかけて頂いたり、写真を撮って頂いたり我儘を聞いて頂きました。
    ガイドさん、お世話になりました。
    それぞれのお店で購入したコーヒーもとても美味しかったです。
    ツアーの翌日は、お気に入りのお店に再来して買い物を楽しみました。必ずまた訪れたい街です。
    カフェ好き、古い建物好きな方にはお勧めのツアー&ガイドさんです。

    • 行った時期:2024年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年2月25日
    まりんさんの函館まちあるきガイドへの投稿写真1
    • まりんさんの函館まちあるきガイドへの投稿写真2

    まりんさん

    まりんさん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 函館のディープなカフェを堪能

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    函館は4回目で妻は初めてでしたが今回ディープなカフェを案内していただきました。店によっては店内まで入らせていただきオーナーの拘り何かも聞けました。カフェ以外にも建造物の特徴や函館の歴史を知る事が出来ました。約90分程の散策でしたがホテルの朝食でお腹いっぱいのところ、良い運動にもなりました。ありがとうございました。

    • 行った時期:2024年2月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年2月18日

    ナカジさん

    ナカジさん

    • 男性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 函館旅が最高な旅になりました

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    とても親切で町の情報をたくさん教えていただいたおかげで、函館旅がとても素晴らしいものになりました。素敵な写真が沢山とれたし、花火の時間を教えてもらっていたので、
    函館山頂からの花火を録画できました。貴重なエレベーターに乗れたことも良かったです。
    絶対オススメです。

    • 行った時期:2023年12月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年12月15日

    あるるんさん

    あるるんさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • とても素晴らしいガイドさんです。

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    歴史ある建物を活用したカフェめぐりツアーに参加致しました。
    当日は1人の参加でした。ので気が楽でした。
    ガイドさんの説明がとても分かりやすかったです。
    函館は何十回と行ってますが行った事のないお店ばかりでした。
    本当に建物に歴史を感じました。
    お食事、カフェは次回に行ってみたいと思いました。ので行ってみます。
    又ガイドさんとご一緒したいです。
    とても素敵な観光をありがとうございます。

    • 行った時期:2023年12月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年12月11日

    ANAさん

    ANAさん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

函館まちあるきガイドのクチコミ・写真を投稿する

函館まちあるきガイド周辺でおすすめのグルメ

  • たんたんママさんのラビスタ函館ベイへの投稿写真1

    函館まちあるきガイドからの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    ラビスタ函館ベイ

    函館市豊川町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 88件

    夕、朝食付きでしたがとっても美味しくて満足でした!ゆっくりおしゃべりしながら楽しい時間を過...by まさこさん

  • 函館まちあるきガイドからの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    丸京

    函館市豊川町/うどん・そば

    4.6 3件

    丸京はかの有名なイカ天おろし発祥の店。 函館中の蕎麦店がこのイカ天おろしを取り入れた。 函...by はなちゃんさん

  • 函館まちあるきガイドからの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    回転寿司 まるかつ水産

    函館市豊川町/海鮮

    4.0 6件

    ラビスタベイ函館の横にあるレストラン街の中にある店舗です。 ネタが大きく新鮮で美味しかった...by はやちーさん

  • 函館まちあるきガイドからの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    めいめいてい(羊羊亭)事務室

    函館市豊川町/その他軽食・グルメ

    4.3 3件

    お昼頃行きました。 とても混んでいて、待ち時間がけっこうありました。 臭みがないおいしいジ...by ももんさん

函館まちあるきガイド周辺で開催されるイベント

  • 夜桜ライトアップ 五稜郭公園の写真1

    函館まちあるきガイドからの目安距離
    約4.7km

    夜桜ライトアップ 五稜郭公園

    函館市五稜郭町

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    約1500本のソメイヨシノなどが咲き誇る五稜郭公園で、夜間、桜のライトアップが行われます。規模...

  • 2025函館マラソンの写真1

    函館まちあるきガイドからの目安距離
    約3.2km

    2025函館マラソン

    函館市千代台町

    2025年06月29日

    0.0 0件

    北海道の初夏の風物詩「函館マラソン」が開催されます。2025年のフルマラソンとハーフマラソンは...

  • 夜桜ライトアップ 函館公園の写真1

    函館まちあるきガイドからの目安距離
    約970m (徒歩約13分)

    夜桜ライトアップ 函館公園

    函館市青柳町

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    函館公園では約360本の美しい桜が見られることから、お花見スポットとして人気があります。その...

  • 見晴公園 桜開花の写真1

    函館まちあるきガイドからの目安距離
    約7.6km

    見晴公園 桜開花

    函館市見晴町

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    北海道唯一の国指定文化財庭園「香雪園」がある見晴公園には、ソメイヨシノをはじめとしたサクラ...

函館まちあるきガイド周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.