しまむら農園
- エリア
-
-
山梨
-
石和・勝沼・塩山
-
甲州市
-
塩山牛奥
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
果物・野菜狩り
-
さくらんぼ狩り
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
果物・野菜狩り
-
桃狩り
-
しまむら農園の概要
所在地を確認する





お店には朝採れたばかりの新鮮なシャインマスカットがお土産用に販売されています。

美味しそうな葡萄を自分で選べます。

採ったシャインマスカットはグループごとにテーブル席で食べられます。

その日の朝、糖度を測って一番甘い葡萄が取れる場所へ移動

ブドウ棚は思ったより高くなく、大人は背を屈めて歩きます。

駐車場からスグにテーブル席へ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
しまむら農園について
1月から5月のイチゴ狩り、6月さくらんぼ狩り、7月中旬桃狩り、9月中旬ぶどう狩りと1年を通じてフルーツ狩りが楽しめます。減農薬栽培、山梨gap取得安全で美味しい作物作りに取り組んでおります。全てのフルーツ狩りが食べ放題となっておりますので、お腹いっぱい食べて楽しんで頂ければと思います。11月から7月頃までトマト販売も。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
受付時間:イチゴ狩り 10時から15時 受付時間:さくらんぼ狩り 8時30から16時 受付時間:桃狩り 9時から15時 受付時間:ぶどう狩り 9時から15時 |
---|---|
所在地 | 〒404-0034 山梨県甲州市塩山牛奥3662−1 地図 |
交通アクセス | (1)勝沼icより車で約15分 |
しまむら農園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 74%
- 1〜2時間 26%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 36%
- やや空き 32%
- 普通 23%
- やや混雑 9%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 33%
- 40代 29%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 5%
- 2人 50%
- 3〜5人 45%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 6%
- 2〜3歳 11%
- 4〜6歳 17%
- 7〜12歳 39%
- 13歳以上 28%
しまむら農園のクチコミ
-
スタッフさんが親切な対応でした!
スタッフさんが親切とクチコミが多かったので、しまむら農園さんに決めました。それが本当に大正解でした!皆さん笑顔で挨拶してくださり、とにかく感じが良い!活気があります。着いてすぐ奥の果樹園に連れて行ってもらい、木によっての味の違いを教えていただきました。オススメのマスカットも選んでいただき、それはそれは甘くて大変美味しかったです。親切に写真も撮っていただきました。マスカットだけでなくブドウの試食もあり大満足です。
時期的に蚊がいたので虫除けをつけて行くと良いかもしれません。
お世辞でなく、いままで食べたマスカットの中で1番甘くて美味しかったです。息子も来年も来たいねと言っていました。また絶対伺います!ありがとうございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年10月14日
-
シャインマスカット食べ放題
シャインマスカット食べ放題に息子と二人で行きました。甘いぶどうや味のバランスが良いぶどうなど初めは一緒に回って教えてくれて助かります。もちろん食べ放題なので自分で好きなものを狩る事も出来ます。飽きるほど食べられます。他の種類のぶどうも4種テーブルに試食に持ってきてくれたりして至れり尽くせりでとてもアットホームな楽しめる農園でした。冷たい麦茶もあるし仮設トイレもあるし畑でも困りません。フルーツ狩りならまたここへ来たいです。お世話になりました。ありがとう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年10月13日
-
2回目のシャインマスカット狩り
前回は3年前に山梨の別の農園さんでシャインマスカット狩り。その時の味を思い出してみたのですが、今回、しまむら農園さんのシャインマスカットはその時よりも随分甘かった・・・!
時間無制限で、グループ毎にテーブル席で食べられるので、ゆっくり出来ます。
仮設トイレも完備されてて、冷たい麦茶もいただけます。
接客も素晴らしく、自分の中でも高評価だったので、来年はしまむら農園さんで「いちご狩り」「さくらんぼ狩り」も体験したいと思っています。
今回はお世話になりました。楽しい思い出をありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月29日
他2枚の写真をみる
しまむら農園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | しまむら農園(シマムラノウエン) |
---|---|
所在地 |
〒404-0034 山梨県甲州市塩山牛奥3662−1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)勝沼icより車で約15分 |
営業期間 |
受付時間:イチゴ狩り 10時から15時 受付時間:さくらんぼ狩り 8時30から16時 受付時間:桃狩り 9時から15時 受付時間:ぶどう狩り 9時から15時 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
20台 |
トイレ |
あり
仮設トイレ(一部設置なし) |
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
あり
各果物狩り開催受付所にて果物の直売のみ |
食事の持ち込み |
NG
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 080-8845-5893(080-8845-5893 090-7402-5160 info@shimamurafarm.com) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000199117 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
しまむら農園に関するよくある質問
-
- しまむら農園の営業時間/期間は?
-
- 受付時間:イチゴ狩り 10時から15時
- 受付時間:さくらんぼ狩り 8時30から16時
- 受付時間:桃狩り 9時から15時
- 受付時間:ぶどう狩り 9時から15時
-
- しまむら農園の交通アクセスは?
-
- (1)勝沼icより車で約15分
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- しまむら農園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 竜太園 - 約290m (徒歩約4分)
- Hosaka Farm〔保坂果樹園〕 - 約620m (徒歩約8分)
- さくらんぼ屋宮原 - 約690m (徒歩約9分)
- トモチャン園 - 約260m (徒歩約4分)
-
- しまむら農園の年齢層は?
-
- しまむら農園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- しまむら農園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- しまむら農園の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。