まるよし果樹園
- エリア
-
-
福島
-
福島・二本松
-
福島市
-
飯坂町平野
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
さくらんぼ狩り
-
まるよし果樹園のクチコミ一覧
1 - 10件
(全124件中)
-
ゆったり桃狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
時期によって違う種類の桃狩りが楽しめます。時間制限が60分なので、ゆっくり選びながらもぎ取りを楽しめ、また、美味しい桃を堪能出来ました。ベンチもあり、トイレも完備され、落ち着いて桃狩りを楽しむには最高です。
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2025年8月20日
-
お腹いっぱい桃を食べた
じゃらんnetで遊び体験済み
台風の余波で時折雨が強く降るコンディションでしたが、テント下で食べながら待機していると程なく雨も上がり次の桃を探すの繰り返しでしたが、後半30分は日差しも差し込む良い天気になり楽しむことが出来ました。
初の桃狩りでしたが、おいしい桃の見極め方を教わり親切に園内を案内していただきました。
時期で桃の種類も違うとの事で今回は大ぶりな「あきづき」と小振りで黄色掛かった果肉の2種類でしたが、小振りな桃は完熟して柔らかく甘みの強く皮がスルリと剥けジューシーでおいしかったです。
あきづきは堅さが有り甘みも少なかったようです。食べていると顎が疲れてきました(笑) 暑かったせいも有り「冷えた桃も有る」とのことでいただいて食べたがあきずきでやっぱし堅めでした。
のんびりと1時間を過ごせましたが、時期によりサクランボ・ブドウ・リンゴもやっているようで、機会があれば違う果物で再訪したいです。- 行った時期:2025年8月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月4日
-
桃狩り60分の食べ放題とのことで予約いたしました。
じゃらんnetで遊び体験済み
時期的に品種は少ない状況でしたが美味しい桃を食することができました。
幹から遠い枝先の桃が柔らかいですよとお教えいただきました
少しでも美味しい桃を味わいたく、丸かじりしました。
また、時期的にお土産用の桃も陳列がなく残念ではありました。
果物には、時期やタイミングなどもあるので致し方なしですが、また改めて来年の桃狩りを満喫したいです!- 行った時期:2025年7月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月26日
-
めちゃくちゃ試食したモモが美味しかった。
試食のモモが美味すぎて、おもわずお土産を多く買ってしまった。私はかたいモモが好きなので、店員さんにおすすめを聞いて手頃な値段のモモを買いました。
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月21日
-
佐藤錦
じゃらんnetで遊び体験済み
品種が豊富でしたが最後には佐藤錦に戻る(笑)
たらふく食べて最高でした。
なんと言っても紅い宝石だしね〜。
スタッフさんも優しい。
また来年も楽しみたい。- 行った時期:2025年6月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月26日
-
毎年恒例
じゃらんnetで遊び体験済み
まだ小さかった孫に美味しいさくらんぼを食べさせてあげたくて、初めて伺ったのが4年前。関東在住でちょっと日帰りには遠いですが、料金と1時間ゆっくりできるプランでこちらに決めました。他にはなかなか1時間プランありません。広いハウスで雨でも安心。沢山の好きな美味しいさくらんぼを楽しめるなんて贅沢。また来年もよろしくお願いします。
- 行った時期:2025年6月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月26日
-
時期が良く、最高の美味しさ
じゃらんnetで遊び体験済み
おすすめできます。紅秀峰や佐藤錦他、五種類くらいありました。時期も丁度良く、3歳位の子供でも摘み取れる位の高さに実った、大きくて甘い粒を沢山摘むことができました。脚立もあったので、高いところに実っているものと食べ比べもできました。農園の方も子供達に優しく接してくださり、とても満足です。
子供達は、帰ってきてからも、美味しかったな、と言っており、とても良い経験でした。
毎年の恒例行事にしようと決めました。- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月26日
-
今年もお世話になりました
じゃらんnetで遊び体験済み
毎年お世話になっています。数種類のさくらんぼがあるので食べ比べできます。簡単に説明を受けたあとは、自身で自由に摘んで食べられます。スタッフ皆さん、気さくで優しい方々です。トイレも手洗いも充実しています!
- 行った時期:2025年6月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月22日
-
たくさん食べられました!
じゃらんnetで遊び体験済み
今年は初めて福島県のさくらんぼ狩りへ。
高速で遅延し事前電話をしたところ快く受けてくださり、10分遅れで到着しましたがすぐ農園へ移動し体験スタートできました。
たくさん実っていて、どんどん食べ進められました。1時間で満腹です。農園にはトイレがなく、事前に済ませてから向かいましたが、子どもはやはり途中で保たず…1時間経たないうちに帰ることになってしまいました。
スタッフの方々がみなさん親切でありがたかったです。- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月22日
-
大満足♪
じゃらんnetで遊び体験済み
毎年、さくらんぼ狩りに伺ってます。
今年は平日に行けたこともあり ほぼ貸切状態で
ゆっくり さくらんぼを食べることが出来ました。
佐藤錦はまだ少し早いとのことでしたが
赤くなってる実も結構あったので、たくさん食べれました。
こちらの農園さんはスタッフの方々も感じが良い。
年に1回か2回しか伺ってないのに顔を覚えていてくれている女性が
「いつもありがとう」と声をかけてくれるのも嬉しく感じてます。
また来年も伺います♪- 行った時期:2025年6月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月19日