RYUKYU GLASS WORKS 海風
- エリア
-
-
沖縄
-
西海岸・東海岸
-
読谷村(中頭郡)
-
高志保
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
RYUKYU GLASS WORKS 海風のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全64件中)
-
オーシャンビューの工房
オリジナルの琉球グラスが作りたくて前もってデザインを決めていました。配色や形なんかも色々考えていましたがベースの色や形がいくつか用意されておりその中から選ぶようになっていました。オプションは色々ありましたが私が描いていたデザインとは少し違うものとなりましたが概ね満足です。
自分でできるのはグラスに息を吹き込むことと、飲み口を広げたり形を付けたりすることだけで他の作業はスタッフにお任せです。
自分で色付きビーズ?を配色したい方やあれこれこだわる方には向かないかもしれません。
海風さんの作品はどれも素晴らしいものなので購入した方が自分好みのグラスが手に入ります。後から購入もしておけばよかったと少し後悔しております。
ただ、沖縄の思い出に、ということであれば体験も悪くないです。- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2021年10月4日
-
空と海と芝と
じゃらんnetで遊び体験済み
眺めが良く、とても気持ち良い環境にあります。
空き時間に外を眺めているだけで幸せでした。
母娘3人で三者三様にオーダーしてグラス制作。
制作と言っても吹くのが一瞬、グラスの口を広げるのがニ瞬くらいでしょうか。親切なお兄さんに両手の動きもしっかりコントロールされ。笑
素人ですから、そうなりますよね。
オーダーに一番時間を費やしました。
作業してガラスが熱い間は色がうまく出ないとの事で、完成品は送付されるまでお預け。
翌日取りに行ければ、受け取れるそうです。
到着したグラス達は本当に綺麗で、お値段張りましたが良い思い出になりました。
また伺いたいとおもいます!
火曜日作成、木曜日発送で土曜日着の予定が届かず。
日曜日に受けとりました。
金曜日夜にまだ那覇の郵便局にいたようなので、土曜日着は諦めてましたが、配達日数に余裕を持って発送をお願いしたいですね。- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年4月14日
-
海が近いお店
じゃらんnetで遊び体験済み
海に近く、スタッフの方々もとても優しいお店でした。
グラスのデザインが自分好みに色々カスタマイズ出来るのも楽しかったです。
体験はひとりずつで、あっという間に完成しました。
機会があったらまた利用したいです。- 行った時期:2021年3月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年3月7日
-
海のそば
じゃらんnetで遊び体験済み
場所も素敵だったし、丁寧に説明、教えて頂きとても楽しい時間を過ごすことができました。
思い出に残るお土産ができました。ありがとうございました。- 行った時期:2020年12月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年1月8日
-
ステキなお店でした
ガラス作りよりいろいろデザインを決めるの時間かかる感じで作るのはあっという間でした。
デザイン決めるのに悩みすぎてても受付の方、嫌な顔1つしなく、丁寧に教えてくれ、またアドバイスくれてよかったです。
また待ち時間もステキなおすすめの観光スポットや、情報教えてくれ旅の思い出が1つ増えました。とてもよかったです!- 行った時期:2020年12月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年1月1日
-
オプションで割高
じゃらんnetで遊び体験済み
グラス作りを体験しましたが、色を少しつけるのも泡を入れたり何かとオプション代が加算され結局1つ作るのに4.5,000円掛かりました。
女性のスタッフは親身に相談に乗ってくれましたが、体験するところの男性スタッフに両側からいろいろ言われて焦らされます^^;
値段の割に残念でした。- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年12月7日
-
空と海が絶景なガラス工房
先に利用した友人からオススメされ、吹きガラス体験しました!
とてもよいロケーションのおしゃれな工房にビックリしました。
スタッフの対応も良く満足のできる体験だったので、わたしも人にオススメしたいと思いました^ ^
またあの海を見に工房に遊びにいきたいなー。- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年10月23日
-
ロケーションも抜群!
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての吹きガラス体験でしたがとっても楽しかったです。
色合いやデザインに悩んでいたら色々とご相談にのって頂き、初めてでも一緒に作って頂けるので安心して作れました。また旅行に行ったら別のデザインも作ってみたいです。
早速自分で作ったグラスでお酒を飲みましたがいつもより美味しく感じました。ありがとうございました。- 行った時期:2020年10月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年10月20日
-
恋人と残る思い出。
じゃらんnetで遊び体験済み
「沖縄にきてなにか残るものをつくって体験したい。」
沖縄で思い出に残ることをやるとしたらマリンスポーツがほとんどです。
私も何度か沖縄にきたことがありますが、友人ときて海に入ることがメインでした。
今回は恋人と沖縄にきたのでせっかくなら残るものを記念に作ろうという話になりました。
形、色を選ぶ時点でどんな作品が自分好みになるかわくわくしながら用紙に書きました。
窯で高温になった種を職人さんが近くまで持ってきてくれガラス吹きをしたり、グラスの形を整える為にグラスの内側から鉄棒を入れて回したりしました。最後にふちを作って完成。
自宅に届いて完成品をみてすぐに気に入りました。
記念にこの体験を選んでよかったです。- 行った時期:2019年7月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月12日
-
つくってよかった
じゃらんnetで遊び体験済み
グラスの形や凹凸、色、泡など種類が豊富でした。
それらは追加するほどオプション料金になるのでどこのお店で作るにしても2000〜3000円かかると思います。
自分が愛用するお気に入りを作るのならお値段がかかってもいいかなと思い、配色にもこだわりました。
説明も親切で職人さんがいい感じの仕上がりになるように形を整えてくれたり、横から援助してくれるので作品の出来にはかなり満足です。
とても気に入ってお家で愛用しています。- 行った時期:2019年7月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月12日