遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

mowcandle周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    仁淀川SUP★UPの写真1
    • 仁淀川SUP★UPの写真2
    • 仁淀川SUP★UPの写真3
    • 仁淀川SUP★UPの写真4

    mowcandleからの目安距離約6.6km

    仁淀川SUP★UP

    いの町(吾川郡)勝賀瀬/サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    4.9 クチコミ169件
    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • 友達
    • シニア

    初めての参加でしたが、インストラクターさんも優しくて安心して遊ぶことができました。そして何より、お水が綺麗でひんやりしてて気持ちよかったです!また仁淀...

    by こうちゃんさん

    /安心安全のツアー/Rescue 3 International swiftwater rescue technician カリキュラム修了 /ツアーへの思い/仁淀川に魅せられて東京から移住した男が辿り着いた秘境。高知市街か...

  • みわさんさんのにこ淵への投稿写真1
    • とうたんさんのにこ淵への投稿写真2
    • スピンコさんのにこ淵への投稿写真3
    • とうたんさんのにこ淵への投稿写真4

    mowcandleからの目安距離約11.4km

    にこ淵

    いの町(吾川郡)清水上分/滝・渓谷

    4.4 クチコミ14件

    予想よりずっと行きやすい場所でした。しかも、足場は滑らないよう配慮された階段が整備されていたことに驚きました。 にこ淵自体は、意外と小振り。それほど時...

    by かけ☆ぶとんさん

    美しい娘と大蛇伝説の舞台となった神秘的な青い滝つぼで、光の量や角度により刻一刻と印象が変わる「仁淀ブルー」を代表するスポット。入水や飲食は厳禁です。

  • ネット予約OK
    染織工房はた舎の写真1
    • 染織工房はた舎の写真2
    • 染織工房はた舎の写真3
    • 染織工房はた舎の写真4

    mowcandleからの目安距離約7.6km

    染織工房はた舎

    いの町(吾川郡)鹿敷/織物

    4.8 クチコミ38件
    • 王道
    • 子連れ
    • シニア
    • 一人旅

    3年前に子供達が機織り体験をして、大変気に入り、友達を連れて再訪しました。体験もですが、雰囲気も素敵です。

    by MNさん
  • ネット予約OK

    mowcandleからの目安距離約12.8km

    水辺の駅仁淀川にこにこ館

    いの町(吾川郡)波川/BBQ/バーベキュー

    3.6 クチコミ3件

    じゃらんでこのプランを見つけて、旅行先のアクティビティ&ランチとして予約しました。 普段、全然BBBQをしないのですが、自然を感じて、仁淀川もきれいで 夫...

    by H Hさん
  • ねこちゃんさんのいの町紙の博物館への投稿写真1
    • ねこちゃんさんのいの町紙の博物館への投稿写真2
    • minamikaさんのいの町紙の博物館への投稿写真3
    • ねこちゃんさんのいの町紙の博物館への投稿写真4

    mowcandleからの目安距離約13.5km

    いの町紙の博物館

    いの町(吾川郡)幸町/その他ショッピング

    4.0 クチコミ41件
    • 王道

    第一日曜日だけの流し漉き体験をしました。丁寧に教えてくださり,乾燥まで体験し,一枚の和紙ができました。全国土佐和紙絵はがき絵展も素晴らしい作品ばかりでし...

    by すみっこさん

    土佐和紙1000年の歴史を現代に伝える資料館。 職人による和紙漉きの実演や体験、美術品などの企画展、美しい和紙の日用品の販売も行っている。 【料金】 大人: 400円 売店のみの入...

  • poporonさんの道の駅 633美の里への投稿写真1
    • poporonさんの道の駅 633美の里への投稿写真2
    • panchanさんの道の駅 633美の里への投稿写真3
    • 無用の用さんの道の駅 633美の里への投稿写真4

    mowcandleからの目安距離約4.8km

    道の駅 633美の里

    いの町(吾川郡)上八川甲/道の駅・サービスエリア

    3.9 クチコミ24件
    • 王道

    多くの行楽客が立ち寄り,駐車場もいっぱいになるほどでした。物産館を利用し,地元の食品や飲料を購入しました。

    by すみっこさん
  • ゴエモンさんの寒風山への投稿写真1
    • 実生さんの寒風山への投稿写真2
    • 実生さんの寒風山への投稿写真3
    • つねさんの寒風山への投稿写真4

    mowcandleからの目安距離約22.8km

    寒風山

    いの町(吾川郡)桑瀬/山岳

    4.1 クチコミ220件
    • 王道

    大自然を満喫 景色がとてもよい絶景スポット 寒風山トンネルもよく掘ったなぁと感動! 四国の山々が思ったよりも高くて 景色よかったです

    by そのさん

    岩山がそびえる石鎚国定公園中で風景林にも指定されている。 【規模】標高:1,763m

  • みつおさんのUFOラインへの投稿写真1
    • みつおさんのUFOラインへの投稿写真2
    • タワマンぶらり旅さんのUFOラインへの投稿写真3
    • タワマンぶらり旅さんのUFOラインへの投稿写真4

    mowcandleからの目安距離約20.4km

    UFOライン

    いの町(吾川郡)桑瀬/その他名所

    5.0 クチコミ1件

    日本100名道「石鎚スカイライン(27.4km)」を走り切った、その後は、「裏の日本100名道」と呼ばれる「UFOライン(雄峰ライン)」を走りました。11月末〜4月上...

    by タワマンぶらり旅さん

    四国の最高峰にある「天空の道」 瓶ヶ森の稜線に沿った27kmの道は、石鎚スカイラインを経て、霊峰・石鎚山に至る。 視界を遮るものが一切なく、四国山地の山々から瀬戸内海まで遠望...

  • 白猪谷渓谷の写真1
    • 白猪谷渓谷の写真2
    • 白猪谷渓谷の写真3
    • 白猪谷渓谷の写真4

    mowcandleからの目安距離約19.3km

    白猪谷渓谷

    いの町(吾川郡)寺川/運河・河川景観

    4.0 クチコミ2件

    白猪谷渓谷に行きました。源流点は石鎚山脈の瓶ヶ森中腹にあります。ラフティングは有名です。素晴らしい光景でした。

    by ぎたけさん

    利根川、筑後川と並ぶ日本三大暴れ川のひとつ吉野川。その最源流部にある渓谷。 石鎚山脈の瓶ヶ森中腹の標高1200m地点にある四国の秘境で、四季を通して様々な景色を楽しむことがで...

  • 長沢ダム湖の写真1

    mowcandleからの目安距離約13.5km

    長沢ダム湖

    いの町(吾川郡)長沢/ダム

    4.0 クチコミ2件

    長沢ダム湖に行きました。国道194号から吉野川源流域へ県道40号線に入ると最奥のダム湖に到着しました。みごとな光景に息を飲みました。

    by ぎたけさん

    吉野川最上流部に建設された高さ71.5メートルのダム。 いの町脇ノ山にある高知支店エネルギープラザ本川(088-869-2410)にて『長沢ダムカード』が入手可能。 【規模】面積:140ha

  • panchanさんの笹ケ峰への投稿写真1
    • 直ちゃんさんの笹ケ峰への投稿写真2
    • panchanさんの笹ケ峰への投稿写真3

    mowcandleからの目安距離約24.5km

    笹ケ峰

    いの町(吾川郡)桑瀬/山岳

    4.6 クチコミ3件

    UFOライン入り口の近くです。 自然あふれる場所で、森林浴を堪能できます。 非常にパワーがもらえる場所です。 お勧めです。

    by panchanさん

    自然環境保全地域指定。四国山地の代表的な天然林を含む自然植生がある。 【規模】標高:1,859.7m

  • 天然の湯 吾北むささび温泉の写真1
    • 天然の湯 吾北むささび温泉の写真2
    • 天然の湯 吾北むささび温泉の写真3
    • 天然の湯 吾北むささび温泉の写真4

    mowcandleからの目安距離約2.0km(徒歩約26分)

    天然の湯 吾北むささび温泉

    いの町(吾川郡)小川東津賀才/健康ランド・スーパー銭湯

    4.3 クチコミ3件

    吾北むささび温泉ではあたたかくて気持ちのよい温泉に入ることができます。 お湯がきれいで湯加減もちょうどよいでした。

    by みほさんさん

    2004年に新たにオープンした温泉施設。単純泉や硫黄泉、塩化物泉の多い高知県内では珍しい茜色の含鉄泉で、お湯が茶濁色をし、数多くの効能があります。トレーニングジム・サウナも完...

  • ネット予約OK
    いの町観光協会の写真1
    • いの町観光協会の写真2
    • いの町観光協会の写真3
    • いの町観光協会の写真4

    mowcandleからの目安距離約13.9km

    いの町観光協会

    いの町(吾川郡)(その他)/観光案内所、町めぐり・食べ歩き

    4.0 クチコミ8件

    キレイな仁淀川を見に行きたくレンタルサイクリングしました。クロスバイクをレンタルしてスイスイ目的の仁淀川へ行くことが出来ました。 観光案内も丁寧に教え...

    by かずみさん

    【『かみ』をつなぐまち歩き】  奇跡の清流「仁淀川」が流れ、1000年以上の歴史がある土佐和紙産業で栄えた高知県いの町。その歴史や文化、さらには貴重な道具や資料などがある「紙...

  • 吉井源太翁生家の写真1
    • 吉井源太翁生家の写真2
    • 吉井源太翁生家の写真3
    • 吉井源太翁生家の写真4

    mowcandleからの目安距離約13.4km

    吉井源太翁生家

    いの町(吾川郡)加茂/歴史的建造物

    3.6 クチコミ3件

    和紙の生産地として知られるようになったのは、この人のおかげで、 その生家です。 行くまでの電柱近くに、案内看板もありました。 入場無料で、中を見学する...

    by なっちさん

    坂本龍馬と同じ時代を生き、土佐和紙の発展に尽力を尽くした吉井源太の生家。 およそ150年前に建築された古民家で、昭和39年にいの町の文化財として指定され、現在は曾孫夫婦が管理...

  • 鎌田井筋の写真1

    mowcandleからの目安距離約13.5km

    鎌田井筋

    いの町(吾川郡)鎌田/町並み

    4.0 クチコミ2件

    土佐にある水路です。 この辺りの水路のある風景が、昔ながらの良い感じで、 写真撮影が趣味の方にも喜ばれると思いました。

    by なっちさん

    ここ、土佐市には、石鎚山系を源流とする、清流仁淀川が流れています。そして、この豊かな仁淀川の水を、「井筋」とよばれる水路で市内に循環させています。  承応三年(1654)...

  • 陣ケ森の写真1

    mowcandleからの目安距離約14.9km

    陣ケ森

    いの町(吾川郡)上八川丙/高原

    3.6 クチコミ3件

    陣ケ森に行きました。少し急な登りだが簡単に山頂踏むことができて楽しむことができました。景観がよく緑も目に優しいです。

    by のりみさん

    稜線に遊歩道が整備されている。アセビの群生が見事。 【規模】標高:1,013m

  • mowcandleからの目安距離約16.4km

    枝川古墳群

    いの町(吾川郡)枝川/文化史跡・遺跡

    3.5 クチコミ2件

    枝川古墳群を見ることができました。琴平山の南斜面に築造された古墳群です。なかなか見ごたえがあって面白いです。

    by のりみさん
  • mowcandleからの目安距離約16.4km

    稲叢山

    いの町(吾川郡)戸中/山岳

    3.5 クチコミ2件

    稲叢山に登りました。山頂は葉の繁る時期は、北方向の展望が良くありません。トンネルコース途中の鉄塔下がオススメです。

    by のりみさん

    頂上は屹立した広い岩場で展望が素晴らしく安徳天皇伝説の地。 【規模】標高:1,506.2m

  • mowcandleからの目安距離約17.6km

    中野川フライ専用エリア

    いの町(吾川郡)中野川/漁業体験・潮干狩り・地引網

    3.5 クチコミ2件

    中野川フライ専用エリアに行きました。大自然の中、フライフィッシングを楽しむことができました。オススメの観光スポットです。

    by ぎたけさん

    【宿泊情報】標準宿泊料金:2,500円/1泊(入渓者に限り、旧クラブハウスに宿泊可能(※定員数名、予約時に申込みください。)バス・トイレ・キッチン付。寝具有。食材はご用意くださ...

  • 白猪谷バンガローの写真1

    mowcandleからの目安距離約19.3km

    白猪谷バンガロー

    いの町(吾川郡)寺川/キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.5 クチコミ2件

    白猪谷バンガローに行きました。自然に溢れ、吉野川源流近くの渓谷で釣りが楽しめます。大自然を満喫できました。

    by ぎたけさん

    【料金】1棟1泊6,000円 【施設情報】コテージ・ケビン:バンガロー4棟

  • mowcandleからの目安距離約17.3km

    氷室

    いの町(吾川郡)寺川/文化史跡・遺跡

    3.5 クチコミ2件

    氷室に行きました。土佐藩主に献上した氷の貯蔵庫だそうです。とても見ごたえがあります。歴史を感じるスポットです。

    by ぎたけさん

    夏に氷を献上するため冬の氷を保存したもの。 時代 平安

  • mowcandleからの目安距離約14.6km

    山中家住宅

    いの町(吾川郡)越裏門/歴史的建造物

    3.5 クチコミ2件

    山中家住宅に行きました。18世紀中頃から末期に建てられたという茅葺きの古民家です。立派な建物ですが、元々ここにあった家ではなく別子村から移築したそうです...

    by ぎたけさん
  • 大橋ダム湖の写真1
    • 大橋ダム湖の写真2
    • 大橋ダム湖の写真3
    • 大橋ダム湖の写真4

    mowcandleからの目安距離約18.2km

    大橋ダム湖

    いの町(吾川郡)脇ノ山/ダム

    3.5 クチコミ2件

    大橋ダム湖に行きました。吉野川水系吉野川に建設されたダムです。73.5メートルの高さの重力式コンクリートダムで、大きくて見ごたえがあります。

    by ぎたけさん

    2002年に土木学会選奨土木遺産に認定された発電用ダムと湖。 1939年に運転を開始した重力式コンクリートダムで、最大5,500キロワットの電力を発生させる。 高知支店エネルギープラ...

  • 平家平の写真1
    • 平家平の写真2

    mowcandleからの目安距離約23.0km

    平家平

    いの町(吾川郡)高薮/山岳

    3.5 クチコミ2件

    平家平に行きました。四国山地中部の山で、平の名がふさわしいのびやかな山容だと感じました。心が親されました。

    by ぎたけさん

    壇ノ浦の戦に敗れた平家の赤旗が今も見える神秘の山。 【規模】標高:1692.6m

  • mowcandleからの目安距離約6.0km

    樅ノ木山大杉

    いの町(吾川郡)大国町/動物園・植物園

    4.2 クチコミ5件

    樅ノ木山大杉を見に行きました。大杉が伐採されることなく残ったのは、若宮の神木として尊崇されてきたからだそうです。パワーを感じます。

    by れいすちゃんさん
  • 八代の舞台の写真1
    • 八代の舞台の写真2
    • 八代の舞台の写真3
    • 八代の舞台の写真4

    mowcandleからの目安距離約16.3km

    八代の舞台

    いの町(吾川郡)枝川/歴史的建造物

    4.0 クチコミ5件

    八代の舞台を見に行きました。全国でも珍しい昔のままの素朴な姿態を備えた農村歌舞伎舞台です。興味を惹くものだと思います。

    by れいすちゃんさん

    江戸時代後期から神楽殿にて奉納歌舞伎が演じられ、その伝統は八代農村歌舞伎として現代まで受け継がれている。上演は毎年11月5日。 歌舞伎が上演される「八代の舞台」は国の重要文...

  • ☆まろん☆ちゃんさんの道の駅 木の香 木の香温泉への投稿写真1
    • 無用の用さんの道の駅 木の香 木の香温泉への投稿写真2
    • poporonさんの道の駅 木の香 木の香温泉への投稿写真3
    • poporonさんの道の駅 木の香 木の香温泉への投稿写真4

    mowcandleからの目安距離約19.0km

    道の駅 木の香 木の香温泉

    いの町(吾川郡)桑瀬/健康ランド・スーパー銭湯、道の駅・サービスエリア

    4.1 クチコミ28件
    • 王道

    以前夏に訪れた時は、車が置けないくらいの人でしたが、今回は数台でした。 ドライブの途中休憩で、寄りました。どこも綺麗に清掃されています。 温泉は利用し...

    by みとこさん

    吉野川沿の自然の美しい谷間の温泉。鉄分と塩分の濃い癒しの名泉。日帰り入浴、大人600円、小人400円(3歳以上)、高齢者(70歳以上)400円 料金: 大人 600円、子供 400円、70歳以上の...

  • mowcandleからの目安距離約12.8km

    シャクジョウカタシ

    いの町(吾川郡)大国町/動物園・植物園

    3.5 クチコミ4件

    シャクジョウカタシを見ることができました。目の前にかわいい子犬がいました。妖怪みたいな木です。一見の価値あります。

    by のりみさん
  • 成山和紙の里公園の写真1

    mowcandleからの目安距離約11.3km

    成山和紙の里公園

    いの町(吾川郡)成山/公園・庭園

    3.5 クチコミ4件

    成山和紙の里公園に行きました。紙を漉く技術を伝えた新之丞の碑があり、土佐七色紙の発祥地として知られる成山にあります。静かに過ごせました。

    by のりみさん

    土佐七色紙発祥の地として知られる成山・仏ヶ峠の公園。 公園内には七色紙創始者の一人である新之丞に感謝の念を綴った記念碑がある。 展望台からは仁淀川から太平洋、室戸岬方面ま...

  • mowcandleからの目安距離約10.2km

    神谷の白花センダン

    いの町(吾川郡)神谷/動物園・植物園

    3.5 クチコミ4件

    神谷の白花センダンを見に行きました。若木は他にみることができるが、これ程古い時代のものはかつてみたことがないとの讃辞を得たそうです。見ごたえがあります...

    by のりみさん
(C) Recruit Co., Ltd.