遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鍛冶工房くろがねの概要

所在地を確認する

鍛冶工房くろがね
鍛冶工房くろがね
鍛冶工房くろがね
鍛冶工房くろがね
鍛冶工房くろがね
鉄を熱々にして形を整えます_鍛冶工房くろがね

鉄を熱々にして形を整えます

  • 鍛冶工房くろがね
  • 鍛冶工房くろがね
  • 鍛冶工房くろがね
  • 鍛冶工房くろがね
  • 鍛冶工房くろがね
  • 鉄を熱々にして形を整えます_鍛冶工房くろがね
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

鍛冶工房くろがねについて

たたら製鉄・古式鍛造工房くろがねは、高知県の四万十川の畔にある鍛冶とたたら製鉄の工房です。

工房くろがねでは、鍛造による打刃物作りと販売、1日鍛冶体験や3泊4日の古式鍛造研修。
また、3泊4日のたたら製鉄研修も行っています。

工房は四万十川を目の前に望む、森に囲まれた山間にあります。
たった一人で運営している、のんびりとした工房です。

半日鍛冶体験では、3時間程で切出小刀を1本製作していただけます。
赤く熱した鉄を、ハンマーで叩いて形つくり。
叩いた鉄を削って、形を整え。
タガネでオリジナルの銘を切り。
再び赤く熱した刃物を、水で急冷して焼きを入れます。
最後に砥いで完成です。

自然に囲まれた静かな工房で、もの作りを楽しんで下さい。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:午前9時から午後5時まで
所在地 〒787-1324  高知県四万十市西土佐口屋内天王山944 地図
交通アクセス (1)高知県四万十市の市街地から、車で国道441号線で四万十川の上流に向かいます。 四万十市街地からは、車で約30分です。

鍛冶工房くろがねの遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    1日鍛冶体験 四万十で包丁作り

    四万十川の畔、山に囲まれた「鍛冶工房くろがね」で【鍛冶屋体験一日コース】を体験してみませんか?
    自分だけの本格的な刃物を初めての方でもお作りいただけます。
    職人の技を実際に体感してみてください!

    その他クラフト・工芸

    1名

    33,000円〜
    • ポイント2%
    • 8/3

      -

      8/4

      -

      8/5

      -

      8/6

      -

      8/7

      -

      8/8

      -

      8/9

      -

      8/10

      -

      8/11

      -

      8/12

      -

      8/13

      -

      8/14

      -

      8/15

      -

      8/16

      -

      8/17

      -

      8/18

      -

      8/19

      -

      8/20

      -

      8/21

      ×

      8/22

      ×

      8/23

      ×

      8/24

      -

      8/25

      -

      8/26

      -

      8/27

      -

      8/28

      ×

      8/29

      ×

      8/30

      ×

      8/31

      -

      9/1

      -

      9/2

      -

    ・・・空きあり ・・・リクエスト予約可能な空きあり ×・・・空きなし −・・・受付対象外

鍛冶工房くろがねの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 100%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 0%
  • 普通 50%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 50%
  • 30代 0%
  • 40代 50%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 50%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

鍛冶工房くろがねのクチコミ

  • 母の誕生日祝いに鍛冶体験をさせていただきました。

    5.0

    家族

    日頃からモノづくりが好きな母に半日鍛冶体験をプレゼントしました。
    母は小刀を、私は包丁を造らせていただきました。
    予定より少し早く到着してしまいましたが、快く出迎えていただき、作業や道具の説明をしていただきながら、お話や鍛冶のエピソードを聞かせていただきなたら、とても楽しく過ごす事が出来ました。
    また、撮影者の同行を許可していただき、持ち帰った鍛冶作業の様子を祖母に見せると喜んでもらえました。
    完成した刃物は先生に手直しと仕上げをしていただき、後日、郵送していただきました。
    家族一同、綺麗な出来栄えに感動しました。
    母も喜んでおり、小刀を工作か何かに使おうと、楽しそうな様子が嬉しかったです。
    とても良い誕生日プレゼントになりました。
    最初から最後まで、とても丁寧に優しくご教示いただき、ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年2月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年3月13日

    ゆーやさん

    ゆーやさん

    • 男性/20代
  • 大自然で包丁作り

    5.0

    カップル・夫婦

    誕生日プレゼントとして、何か形に残るもの、体験したことのないものを探していました。包丁作りと言うのは、とても珍しい体験なので、見つけたその日に即予約。体験をする前は、物凄く緊張していました。丁寧に、わかりやすく指導をしていただき、オーナーさんも、とても優しい方で、教え方が上手だったので、1日があっという間に過ぎました。包丁作りの大変さ、繊細さ、職人の方の一途な想いを体験でき、満足のいくプレゼントになりました。仕上げをしてもらい、後日発送してもらえるとの事で、届いて使うのが楽しみです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年5月26日

    TOもえさん

    TOもえさん

    • 女性/40代

鍛冶工房くろがねの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 鍛冶工房くろがね(カジコウボウクロガネ)
所在地 〒787-1324 高知県四万十市西土佐口屋内天王山944

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)高知県四万十市の市街地から、車で国道441号線で四万十川の上流に向かいます。 四万十市街地からは、車で約30分です。
営業期間 営業時間:午前9時から午後5時まで
料金・値段 33,000円〜
体験 半日刃物作り体験
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://ww8.tiki.ne.jp/~kurogane/
施設コード guide000000201054

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

鍛冶工房くろがねに関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.