遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大江戸温泉物語 南紀串本の概要

所在地を確認する

和洋中創作料理が食べ放題 ※イメージ画像_大江戸温泉物語 南紀串本

和洋中創作料理が食べ放題 ※イメージ画像

レストラン会場※イメージ_大江戸温泉物語 南紀串本

レストラン会場※イメージ

正面玄関_大江戸温泉物語 南紀串本

正面玄関

ビュッフェ_大江戸温泉物語 南紀串本

ビュッフェ

デザート_大江戸温泉物語 南紀串本

デザート

ロビーからの景色_大江戸温泉物語 南紀串本

ロビーからの景色

マグロの解体_大江戸温泉物語 南紀串本

マグロの解体

入り口_大江戸温泉物語 南紀串本

入り口

夕食ビュッフェ:デザートも充実_大江戸温泉物語 南紀串本

夕食ビュッフェ:デザートも充実

おつまみ的なメニューもある。_大江戸温泉物語 南紀串本

おつまみ的なメニューもある。

  • 和洋中創作料理が食べ放題 ※イメージ画像_大江戸温泉物語 南紀串本
  • レストラン会場※イメージ_大江戸温泉物語 南紀串本
  • 正面玄関_大江戸温泉物語 南紀串本
  • ビュッフェ_大江戸温泉物語 南紀串本
  • デザート_大江戸温泉物語 南紀串本
  • ロビーからの景色_大江戸温泉物語 南紀串本
  • マグロの解体_大江戸温泉物語 南紀串本
  • 入り口_大江戸温泉物語 南紀串本
  • 夕食ビュッフェ:デザートも充実_大江戸温泉物語 南紀串本
  • おつまみ的なメニューもある。_大江戸温泉物語 南紀串本
  • 評価分布

    満足
    18%
    やや満足
    47%
    普通
    18%
    やや不満
    12%
    不満
    6%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.0

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    3.9

    一人旅

    -.-

大江戸温泉物語 南紀串本について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒649-3503  和歌山県東牟婁郡串本町串本2300-1 地図

大江戸温泉物語 南紀串本の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン・チケット詳細画面にてご確認下さい。

大江戸温泉物語 南紀串本の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 7%
  • 1〜2時間 20%
  • 2〜3時間 27%
  • 3時間以上 47%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 20%
  • 普通 33%
  • やや混雑 47%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 18%
  • 30代 6%
  • 40代 29%
  • 50代以上 47%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 40%
  • 3〜5人 53%
  • 6〜9人 7%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 11%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 22%
  • 13歳以上 33%

大江戸温泉物語 南紀串本のクチコミ

  • 種類豊富でおいしいビュッフェ

    5.0

    カップル・夫婦

    宿泊で利用しましたが、立ち寄り湯や夕食ブッフェだけの利用もできます。立ち寄り湯や夕食ビュッフェの利用料を合わせると、朝夕2食付きの宿泊費の半分以上になってしまうので、時間と都合が許すかぎり宿泊利用する方が得です。
    朝夕のビュッフェは料理の種類が豊富だし、他系列の競合ホテルとは一味違った趣向のメニューが多くて楽しめますし、どれもおいしいです。ただ、とても混み合っているので、バリエーション豊富な料理を一口ずつでも全て楽しもうにも、とてもできそうにないのが残念です。また、90分のエンド時間が近づくとスタッフの方々が確認催促にみえるのも、ちょっと興ざめ。
    大浴場の内湯には浴槽が二つあり、熱めの湯と少しぬるめの湯に分けてあったのは好感が持てました。露天風呂は広めで紀伊大島の眺めが楽しめるので、ゆっくり湯に浸かっていたかったのですが、湯が熱くて長湯できないのが玉に瑕でした。
    リピート利用したくなる宿でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月9日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年5月31日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/60代
  • バイキング料理と温泉楽しめます

    4.0

    家族

    マグロの解体ショーはありませんでしたが、料理の種類はとても多く、質もそれなりだったと思います。個人的にはあら汁がとてもおいしかったです。串本にはいくつかの源泉がありますが、ここの温泉はわずかに硫黄臭もあり、個人的には好みでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年3月21日

    萌華舞さん

    萌華舞さん

    • 男性/50代
  • ランチバイキングの再開に期待

    4.0

    家族

    期間限定のバイキングに行ってきました。
    メニュー豊富で大満足。
    土日だけでも、またランチバイキングをお願いしたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年9月16日

    つるぴこさん

    つるぴこさん

    • 女性/50代

大江戸温泉物語 南紀串本の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 大江戸温泉物語 南紀串本(オオエドオンセンモノガタリ ナンキクシモト)
所在地 〒649-3503 和歌山県東牟婁郡串本町串本2300-1

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

料金・値段 3,580円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 97台
トイレ あり
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 あり
食事の持ち込み NG
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000201087

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

大江戸温泉物語 南紀串本に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.