ほしいも株式会社 清水ぶどう園・干し芋工房
- エリア
-
-
茨城
-
大洗・ひたちなか
-
東海村(那珂郡)
-
須和間
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
ほしいも株式会社 清水ぶどう園・干し芋工房の概要
所在地を確認する

今年は食べ放題を行っておりませんので、ご了承ください。



店頭販売中

店頭販売中

芋ソフト

大きくて甘い!

現地の様子
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ほしいも株式会社 清水ぶどう園・干し芋工房について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
オープン:9:00 クローズ:17:00 |
---|---|
所在地 | 〒319-1114 茨城県那珂郡東海村須和間42-2 地図 |
ほしいも株式会社 清水ぶどう園・干し芋工房の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 87%
- 1〜2時間 13%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 81%
- やや空き 0%
- 普通 19%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 18%
- 40代 29%
- 50代以上 47%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 44%
- 6〜9人 6%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 38%
- 13歳以上 13%
ほしいも株式会社 清水ぶどう園・干し芋工房のクチコミ
-
みずみずしくとても甘い巨峰を頂きました。
お店から歩いて3分の所にブドウ園があります、そこで一人、1房を選んで自分で収穫する、というスタイルのぶどう狩りです。園の中でも食べれるようですが、お持ち帰りとしました。
自宅で冷やして食べましたが凄く果汁がたっぷりで甘く、お店では中々買えないレベル、大満足でした。
お店では、生の干し芋(冷蔵・冷凍)をはじめ、シャインマスカット等巨峰以外の品種のぶどうも購入できますし、干し芋のソフトクリーム等を販売されており、便利でとてもいいブドウ園です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月1日
-
巨峰が美味しい、親切!
ブドウ狩りでお邪魔しました。その日の朝に電話で予約しました。現在コロナ禍のため、ブドウ園に入るのを2組に限定しているとのことで完璧な、感染防止をされていました。スタッフの方がとても親切かつ、フレンドリーで、お店からブドウ園へ道路を横断する際も気を使っていただきました。ブドウの食べごろも教えていただき、美味しく楽しい時間を過ごせました。お店には手作りのジャムや加工食品も販売もあり、また、作家の方が出店しているドングリアートも購入でき、これがとてもかわいらしく、購入させていただきました。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月31日
- 混雑具合:空いていた
- 人数:2人
- 投稿日:2020年10月3日
-
一杯食べてお腹いっぱい
30分の食べ放題でしたが、親切に係りの方が美味しいぶどうの見分け方を教えていただいたので、甘くて美味しい巨峰を3房半もいただきました。お土産まで頂き大満足でした。
又、利用されていただきます。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年9月2日
ほしいも株式会社 清水ぶどう園・干し芋工房の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ほしいも株式会社 清水ぶどう園・干し芋工房(ホシイモカブシキガイシャ シミズブドウエン・ホシイモコウボウ) |
---|---|
所在地 |
〒319-1114 茨城県那珂郡東海村須和間42-2
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
営業期間 |
オープン:9:00 クローズ:17:00 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
20台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 029-219-4432 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000201126 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
ほしいも株式会社 清水ぶどう園・干し芋工房に関するよくある質問
-
- ほしいも株式会社 清水ぶどう園・干し芋工房の営業時間/期間は?
-
- オープン:9:00
- クローズ:17:00
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- ほしいも株式会社 清水ぶどう園・干し芋工房周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 藤戸いちご園 - 約3.2km
- 村松山虚空蔵堂 - 約3.5km
- 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構原子力科学研究所 - 約4.1km
- 満福 茨城 - 約3.0km (徒歩約38分)
-
- ほしいも株式会社 清水ぶどう園・干し芋工房の年齢層は?
-
- ほしいも株式会社 清水ぶどう園・干し芋工房の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ほしいも株式会社 清水ぶどう園・干し芋工房の子供の年齢は何歳が多い?
-
- ほしいも株式会社 清水ぶどう園・干し芋工房の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。