山元いちご農園
- エリア
-
-
宮城
-
白石・蔵王
-
山元町(亘理郡)
-
山寺
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
山元いちご農園のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全63件中)
-
バームクーヘン
今回いちご狩りはせずに売店だけ立ち寄りました。
いちごが安く売られていました。
バームクーヘンの試食があったので食べてみたところ、パサパサ感がなく美味しかったです。
プレーンを買って帰りましたが、ハードタイプのバームクーヘンもあるようなので次回はそちらを食べてみたいと思います。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年3月11日
-
前と変わった
こちらのイチゴパフェはとてもボリュームがあって最高に美味しかったのですが、何ヶ月ぶりかに楽しみにいったら、なんとまさかの底上げフレークとジュレ、アイス減量、もう前の最高パフェでは無くなりました、残念!サンドやTV放映のおかげか、人で溢れかえってますが、尚更のサービス精神心がけた方がいいた思うな〜、レジ対応も。
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月8日
-
ほとんどのイチゴが完熟ではなかった
じゃらんnetで遊び体験済み
家族で行ってみました。
広いハウスでどこのイチゴを食べても良いと言われましたが、ほとんどのイチゴが完熟では無く、ヘタ付近はまだ青かったです。
マイクロバスも来ていたので、ツアー客が多かったのかな…その後のハウスだったからか、美味しいイチゴは残っていませんでした。
私達の後に入ったお客さんなんて更に食べるイチゴが無かったのではないかな?と思います。
せっかく楽しみにしていたイチゴ狩りでしたが、イチゴの出来が悪くて練乳無しでは食べられませんでした。
残念…次回は別な農園にしようと思いました。
対応は良かったです。
受付がわからないとクチコミにありましたが、飲食店に貼り紙があり改善はされておりました。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月6日
-
平日に利用しました
じゃらんnetで遊び体験済み
県南エリアに行く予定があり、山元町のいちご狩りは未だ行った事がなかったので予約して伺いました。
事前に予約してから伺っていましたが、観光バスの団体客と時間がぶつかりお店とカフェが併設した建物で受付をするにもなかなかスムーズにいかず…なんとか受付を済ませて指定されたハウスへ。
ハウスが兎に角広いし、室内の温度が高いのでアウターが要らない感じでした。
ハウス内の従業員の方に練乳入りのトレーを受け取り、いちご狩りへ。
伺ったときの苺のサイズが大きい!
食べ応えがあり、甘い。
ただ、ハウスの奥の方には蜜蜂の巣箱があるので刺されはしなかったけど苦手な方は驚くかもしれないです。
クーポンを利して大粒の苺を堪能出来たので個人的には、大満足ないちご狩りでした。- 行った時期:2019年2月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月23日
-
おいしいイチゴでした!!
じゃらんnetで遊び体験済み
10時前に現地に着くと、受付には人が並んでました。
こちらで予約をしていったため、並ばずに受付もできました。
ですが、違う方もコメントしてますがインターネット受付の場所がわかりずらい。
受付の場所のテーブルに当日とインターネットという紙が並んで張られていましたが、受付に並んでいるのは一列のみ。
みんな、どっちに並んでるの?事前予約しても結局並ぶの?
と予約の紙をもってウロウロしていたら。従業員らしき男性がじゃらんで予約ですか?でしたらショップで受け付けますと。
もう少し、わかりやすい表示があってもいいかもしれませんね。
イチゴ自体はとても美味しく本当にあっというの30分でしたが、時期的に寒い時期でしたので、上着を腰に巻いて小さい子供の分も持って・・・とやっていたら・・・最後の方でハウスの真ん中らへんにハンガーがあるのを発見。
ハウスの中に入ったとき(練乳を入れたトレーを渡される時など)もしよければ上着掛けるとこをありますよ〜と声をかけてくれたりとかあったらうれしかったかな〜
ともあれ、自分もイチゴ刈り初体験だったので、美味しそうなイチゴを目の前にテンションがあがり、周りが見えていなかったのかもしれませんが、たくさん美味しいいちごが食べれて楽しい30分でした!!
最後に。
1〜2歳くらいの小さいお子さんを連れて行くと、イチゴ苗の下が丁度頭が当たらない高さなので一人で違うレーンに行ってしまうのを追いかけるのが大変でした。
(大人は一回一回しゃがんで隣のレーンに行くか、端まで戻らないといけないので)
小さいお子さんを連れていく方はご参考までに(^^)- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年2月19日
-
あっという間の30分でした
じゃらんnetで遊び体験済み
30分食べ放題というプランでしたが、夢中で食べていたら、あっという間に時間が過ぎてしまった感じでした。
ハウスは広々としていて、真っ赤ないちごがたくさんありました。
一緒に行った2歳の息子も大喜びだったので、お邪魔して良かったです。- 行った時期:2019年2月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月13日
-
美味しかった・・・けど
じゃらんnetで遊び体験済み
前に投稿された方も記載されていますが、受付がよくわからないですね。
ネットで受け付け支払いを済ませていきましたが、現金のみの受付場所しかなく、男性の方に聞いたらショップの中で受付してと言われ、ショップに行ったら外の現金の受付に並ぶよう言われる始末。じゃらんで支払い済みで外でこちらと言われた旨話をしたら、ネット受付の紙を出してやっと受付終了(前の方が記載していた、レシートが出ないのは紙片に記載するように改善はされてましたが、受付が分からないんじゃ・・・)。
そのやり取りで時間がかかり、開園前に行ったのに当日並んだ人が先にハウスに行ってしまい、その後に並ぶことになり数十人待ちの状態。
ネットの受付場所(受付の表示)が無いんじゃ、ネットで事前に受付した意味がないですね。
ネット予約受付の表示があったのかもしれませんが確認できなかったので、現地に表示するなり、ネットに表示するなり工夫が必要だと思いますので、星一つの評価とさせていただきます。- 行った時期:2019年2月10日
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年2月13日
-
とても美味しかった
女友達と3人でお邪魔しました!
ハウスにより品種が違うとのこと私たちが頂いた日のハウスは紅ほっぺという品種でした!
とてもジューシーでした!
練乳もかけ放題で最高でした!
今度は違う品種も食べてみたいです!- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月11日
-
美味しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらんの時間限定の?割引やポイントを使い、子どもと主人と3人でとても破格な値段でいちご狩りに行けました!日曜日でお天気も良かったので当日はとても混んでいて受付するのも長い列になっていて大変でしたが、ハウスは1番大きな(でも1番遠い)所でした。働いている方もみな気さくな方で混んでいる中テキパキと働いていらっしゃいました。
もぎたてのいちごはとてもジューシーで美味しく、子どももぱくぱく喜んで食べていたのですが、大きなハウスでお天気も良かったせいかハウス内がちょっと暑かったので家族3人ダラダラ汗をかいてしまい、主人に至っては着ていた長袖を脱ぎ、それでも具合が悪いと外に休憩に出ていました汗
以前もお邪魔したことがあったのですがこんなに暑かったっけ?と。。
でもいちごは美味しかったです!子どもがもう少し大きくなって自分でいちごまで届くようになったらまたお邪魔したいです。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月5日
-
大きいイチゴ
じゃらんnetで遊び体験済み
通常販売されていないような大きなイチゴも摘み取れ、驚きました。中心になるのは通常販売サイズですが、甘くて満足できました。
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月3日