遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

りょうさんのクチコミ

  • 町屋で和やかに

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    小学校の頃から うん十年ぶりに藍染体験しました。天井が高く昔ながらの町屋で藍染ができました。世間話など会話をしながら 分かりやすく丁寧に指導してくださり 世界でたった一つのストールが出来上がりました。乾くまでまたもや話が弾み最後まで和やかに体験の時間を過ごせたことに感謝します。有り難うございました。

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月13日

    りょうさん

    りょうさん

    • グルメツウ
    • 女性/50代

りょうさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    神戸ポートピアホテルの写真1

    神戸ポートピアホテル

    兵庫県神戸市中央区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    2.0

    何度か来させていただいていますが 今回 残念な事がありました。私から見て まずご飯が表面カ...

  • ネット予約OK

    ホテルオークラ神戸の写真1

    ホテルオークラ神戸

    兵庫県神戸市中央区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    5.0

    前回 残念な事がありましたが アンサンブルランチの味が忘れられず 来店ました。ジム帰りで半...

  • ネット予約OK

    有馬温泉 メープル有馬の写真1

    有馬温泉 メープル有馬

    兵庫県神戸市北区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    5.0

    メープルさんには何度もお世話になっています。 スタッフさんの対応もよくいつもまた行きたいな...

  • ネット予約OK

    神戸ポートピアホテルの写真1

    神戸ポートピアホテル

    兵庫県神戸市中央区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    3.0

    クリスマスバイキングで楽しみにして来ました。 入店の際 予約していると伝えると お連れ様が...

藍染め草木染体験工房 棉屋の新着クチコミ

  • 歴史的建物で染物できてよかったです

    4.0

    一人

    店の場所は、姫路城の近くかと思って、城の近くだと勘違いして、ゆっくりお店に行けばいいかなと思って移動していましたが、結構歩いていかないといけなくて、ちょっと慌てました。
    到着してみたら、木造の素敵なお店で、田舎のおうちだなと思いました。お店の方に聞いてみたら、100年は経っている建物で、歴史を感じました。
    染める前に綿のお話しをしてもらいまして、染めの濃淡を見せてもらいました。
    あと、染めるデザインほ、いろいろありまして、私は、円のデザインとドットのデザインをしました。
    デザインは、子供や小学生か頭が柔らかく、意外なデザインをするので、何にも考えずにするのがいいと言われまして、デザインを考えるのが大変でした。
    あと、染めるのは、何回か染めの壺に浸けてを繰り返して、その間、お店の方といろんなお話しをしました。
    写真撮影して帰ろうと思いましたが、お店の商品で綿入れ、欲しいなと思い聞いてみましたか、綿入れは、注文発注で、来年の冬にできるとのことです。
    近いうちに注文したいなと思いました。
    お店を出る時、姫路駅の行き方、教えてもらいました、
    優しいおじさんがいるお店です。
    あと、本当に染物体験するとき、汚れてもいい洋服で来るのが正しいです。私は、エプロン持っていましたが、帰ってみてみてら、少し染の色が散っていました。
    多分、洗って取れるか、分かりません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年12月9日

    他1枚の写真をみる

    ゆりさん

    ゆりさん

    • 女性/40代
  • 藍染めの指導しながら心も癒してくれる素敵な店主さん!!

    5.0

    その他

    手ぶらで行き、ストール2枚の藍染めをしました。
    店主さんがすごくお話し上手で、面白く、終始笑いながらの作業で、二時間があっという間でした。
    ストールも一枚ずつ、濃さや模様を変えて、
    予想以上に素敵に染まり、大満足です。
    また、行きたいなあって思っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年10月20日

    さらさらさんさん

    さらさらさんさん

    • 女性/50代
  • とっても楽しい時間でした!

    5.0

    カップル・夫婦

    Tシャツを持ち込みましたが、優しく丁寧に教えてくださったので、とても楽しい時間を過ごし、仕上がりも大変満足でした。何より店主さんのお人柄が素晴らしいので、姫路に行ったら、ぜひとも体験されることをおすすめします!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年2月11日

    さっくさん

    さっくさん

    • 女性/40代
  • おじいさまが優しくて面白かった!

    5.0

    友達同士

    最初に資料を使ってお店の歴史や活動などの説明がありましたが、それすらも、へぇ!!と初めて知ることばかりで聞いてよかったです。
    体験自体も、私を含む5人の体験者みんなが、輪ゴムで縛るところから夢中になってて、自然と他の人のを見て会話が生まれました!
    藍染めをしている最中も、三箇所の壺の液体を好きなようにまわってつけたので、色々な方とお話ができました。
    輪ゴムを外す際、みんな夢中になっていましたが、講師のおじいさまが、一人一人の模様を褒めてくださったのでとても楽しかったです。
    最後はみんなで見せ合って、感想も言い合ったりして、自然とコミュニケーションができたのは、おじいさまの人柄からではないかと思いました!
    とても楽しかったです。また友達を誘って行きたいなと思いました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月27日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年9月3日

    ゆうかさん

    ゆうかさん

    • 女性/20代
  • 夏休み自由作品兼ねて体験しました

    5.0

    家族

    私がやってみたくて申し込み。
    子供(小6)の夏休み自由作品の宿題も兼ねて家族で体験。
    (Tシャツを持ち込みました)
    やってみない?と話した時はあまり乗り気じゃない息子でしたが藍染の歴史から藍色はJAPAN BLUE サッカー日本代表の色だね。とサッカーに繋げてくれたので興味が湧いてきてだんだん楽しみ♪と呟きだしました。
    先生の自由にやりたいようにやって良いよの言葉でワクワクに変わっていきました。とても丁寧に教えてくださり仕上がりにも大満足の息子。もちろん夫も私も。
    次の日早速Tシャツを着てかっこいい!!世界で1枚だけ!
    って言う息子をみて私たちも大満足!
    日本文化も知ることが出来て藍色が更に好きになりました。
    また行きたいと思ってます!
    本当にありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月13日

    shizuさん

    shizuさん

    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.