1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 兵庫の観光
  4. 姫路・赤穂・播磨の観光
  5. 姫路市の観光
  6. 藍染め草木染体験工房 棉屋
  7. 藍染め草木染体験工房 棉屋のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

藍染め草木染体験工房 棉屋のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全69件中)

[並び順]

  • 歴史的建物で染物できてよかったです

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    店の場所は、姫路城の近くかと思って、城の近くだと勘違いして、ゆっくりお店に行けばいいかなと思って移動していましたが、結構歩いていかないといけなくて、ちょっと慌てました。
    到着してみたら、木造の素敵なお店で、田舎のおうちだなと思いました。お店の方に聞いてみたら、100年は経っている建物で、歴史を感じました。
    染める前に綿のお話しをしてもらいまして、染めの濃淡を見せてもらいました。
    あと、染めるデザインほ、いろいろありまして、私は、円のデザインとドットのデザインをしました。
    デザインは、子供や小学生か頭が柔らかく、意外なデザインをするので、何にも考えずにするのがいいと言われまして、デザインを考えるのが大変でした。
    あと、染めるのは、何回か染めの壺に浸けてを繰り返して、その間、お店の方といろんなお話しをしました。
    写真撮影して帰ろうと思いましたが、お店の商品で綿入れ、欲しいなと思い聞いてみましたか、綿入れは、注文発注で、来年の冬にできるとのことです。
    近いうちに注文したいなと思いました。
    お店を出る時、姫路駅の行き方、教えてもらいました、
    優しいおじさんがいるお店です。
    あと、本当に染物体験するとき、汚れてもいい洋服で来るのが正しいです。私は、エプロン持っていましたが、帰ってみてみてら、少し染の色が散っていました。
    多分、洗って取れるか、分かりません。

    • 行った時期:2024年12月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年12月9日
    ゆりさんの藍染め草木染体験工房 棉屋への投稿写真1
    • ゆりさんの藍染め草木染体験工房 棉屋への投稿写真2
    • ゆりさんの藍染め草木染体験工房 棉屋への投稿写真3
    • ゆりさんの藍染め草木染体験工房 棉屋への投稿写真4

    他1枚の写真をみる

    ゆりさん

    ゆりさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 藍染めの指導しながら心も癒してくれる素敵な店主さん!!

    5.0

    その他

    じゃらんnetで遊び体験済み

    手ぶらで行き、ストール2枚の藍染めをしました。
    店主さんがすごくお話し上手で、面白く、終始笑いながらの作業で、二時間があっという間でした。
    ストールも一枚ずつ、濃さや模様を変えて、
    予想以上に素敵に染まり、大満足です。
    また、行きたいなあって思っています。

    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年10月20日

    さらさらさんさん

    さらさらさんさん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • とっても楽しい時間でした!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    Tシャツを持ち込みましたが、優しく丁寧に教えてくださったので、とても楽しい時間を過ごし、仕上がりも大変満足でした。何より店主さんのお人柄が素晴らしいので、姫路に行ったら、ぜひとも体験されることをおすすめします!

    • 行った時期:2024年2月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年2月11日

    さっくさん

    さっくさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • おじいさまが優しくて面白かった!

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    最初に資料を使ってお店の歴史や活動などの説明がありましたが、それすらも、へぇ!!と初めて知ることばかりで聞いてよかったです。
    体験自体も、私を含む5人の体験者みんなが、輪ゴムで縛るところから夢中になってて、自然と他の人のを見て会話が生まれました!
    藍染めをしている最中も、三箇所の壺の液体を好きなようにまわってつけたので、色々な方とお話ができました。
    輪ゴムを外す際、みんな夢中になっていましたが、講師のおじいさまが、一人一人の模様を褒めてくださったのでとても楽しかったです。
    最後はみんなで見せ合って、感想も言い合ったりして、自然とコミュニケーションができたのは、おじいさまの人柄からではないかと思いました!
    とても楽しかったです。また友達を誘って行きたいなと思いました!

    • 行った時期:2023年8月27日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年9月3日
    ゆうかさんの藍染め草木染体験工房 棉屋への投稿写真1
    • ゆうかさんの藍染め草木染体験工房 棉屋への投稿写真2

    ゆうかさん

    ゆうかさん

    • 女性/20代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 夏休み自由作品兼ねて体験しました

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    私がやってみたくて申し込み。
    子供(小6)の夏休み自由作品の宿題も兼ねて家族で体験。
    (Tシャツを持ち込みました)
    やってみない?と話した時はあまり乗り気じゃない息子でしたが藍染の歴史から藍色はJAPAN BLUE サッカー日本代表の色だね。とサッカーに繋げてくれたので興味が湧いてきてだんだん楽しみ♪と呟きだしました。
    先生の自由にやりたいようにやって良いよの言葉でワクワクに変わっていきました。とても丁寧に教えてくださり仕上がりにも大満足の息子。もちろん夫も私も。
    次の日早速Tシャツを着てかっこいい!!世界で1枚だけ!
    って言う息子をみて私たちも大満足!
    日本文化も知ることが出来て藍色が更に好きになりました。
    また行きたいと思ってます!
    本当にありがとうございました。

    • 行った時期:2023年8月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月13日
    shizuさんの藍染め草木染体験工房 棉屋への投稿写真1

    shizuさん

    shizuさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 素敵なバッグが出来ました

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    子供が体験しました。子供にも分かりやすくそして緊張もほぐしてくれる話し方で楽しく体験出来ました。
    夏休みの宿題にも役立てることが出来て、一石二鳥だったそうです。今度パパも体験したい様で、お友達も誘ってまた来たいと思います。

    • 行った時期:2023年8月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 投稿日:2023年8月11日

    きみえちゃんさん

    きみえちゃんさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 念願の藍染体験ができました。

    5.0

    友達同士

    自分でブラウスを持ち込んで藍染体験しました。
    丁寧な説明をして貰いながら楽しく作業ができました。
    どうなふうに染まるか、開いてみるまで分からないところが、おもしろいです。
    駐車場もあります。

    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年8月10日

    りえりえさん

    りえりえさん

    • 女性/50代
  • めっちゃ良い体験と学びが出来ました!

    5.0

    家族

    小学五年生の子供の自由研究に良いのでは?と思い伺いました。
    面白い店主の方に、とてもわかりやすく教えて頂き、とても良い作品が出来ました。
    店主の方のお話は常に冗談が入り面白く、それでいて説明は丁寧で面白いという、結局面白いっていう感じで終始笑いながら取り組めました。
    勉強になる話も沢山して頂きました。
    欲を言えば、自由研究用に、まとまった読み物を最後に頂けると、より助かるなぁって所でしょうか。
    とにかくめっちゃ良い体験が出来るので、オススメです!

    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月6日

    たっくんさん

    たっくんさん

    • 男性/40代
  • 藍染め体験 丁寧な指導で仕上がりも満足

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    娘と2人で藍染め体験をしました。 娘はエコバッグ、私はストールにしました。お気に入りが出来上がって大満足です。持ち込みの染めもできるそうなので、次に何を染めるかもう決めています。

    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年8月6日

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 藍染体験

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    夏休み、子供たちと体験してきました。
    教えてくださる先生も優しく詳しく説明してくださいました。
    小さな子供(体験してないですが)にも嫌な顔せずいろいろ話してくれたり良い思いでが出来ました。
    自由研究も藍染の事します

    • 行った時期:2023年7月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年7月30日

    けいさん

    けいさん

    • 男性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

藍染め草木染体験工房 棉屋のクチコミ・写真を投稿する

藍染め草木染体験工房 棉屋周辺でおすすめのグルメ

  • ひでちゃんさんのずんどう屋への投稿写真1

    藍染め草木染体験工房 棉屋からの目安距離
    約80m (徒歩約2分)

    ずんどう屋

    姫路市船丘町/ラーメン

    3.9 56件

    こってりラーメンをいただきました。ラーメンも餃子も美味しかったです。高菜が無料サービスなの...by みっちゃんさん

  • 藍染め草木染体験工房 棉屋からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    つたや

    姫路市船丘町/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    -.- (0件)
  • 藍染め草木染体験工房 棉屋からの目安距離
    約80m (徒歩約2分)

    好きやめん

    姫路市船丘町/ラーメン

    -.- (0件)
  • たかちゃんさんのえきそば・姫路駅店への投稿写真1

    藍染め草木染体験工房 棉屋からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    えきそば・姫路駅店

    姫路市駅前町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 9件

    立食いスタイルながら味はとてもよく驚きました。 姫路駅に着いたときから楽しみにしていました...by だいぼんさん

藍染め草木染体験工房 棉屋周辺で開催されるイベント

  • 姫路ゆかたまつりの写真1

    藍染め草木染体験工房 棉屋からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    姫路ゆかたまつり

    姫路市立町

    2025年06月21日〜22日

    0.0 0件

    姫路に初夏の訪れを告げる「姫路ゆかたまつり」が開催されます。走馬灯を手にした子どもたちや、...

  • 総社 夏越しの輪ぬけ神事の写真1

    藍染め草木染体験工房 棉屋からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    総社 夏越しの輪ぬけ神事

    姫路市総社本町

    2025年06月30日〜2025年07月01日

    0.0 0件

    播磨国内の神様すべてを祀る播磨国総社で、「夏越しの輪ぬけ神事」が執り行われます。6月30日午...

  • 第2回 姫路城 奇草天外な植物市の写真1

    藍染め草木染体験工房 棉屋からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    第2回 姫路城 奇草天外な植物市

    姫路市本町

    2025年06月08日

    0.0 0件

    植物の祭典「第2回 姫路城 奇草天外な植物市」が、姫路城の前にある「イーグレひめじ」で開催さ...

  • 総社の夏祭(湯立て神事)の写真1

    藍染め草木染体験工房 棉屋からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    総社の夏祭(湯立て神事)

    姫路市総社本町

    2025年07月10日〜11日

    0.0 0件

    播磨国の総鎮守である播磨国総社では、7月11日の19時から湯立神事が行われ、忌湯(いみゆ)を神...

藍染め草木染体験工房 棉屋周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.