藍染め草木染体験工房 棉屋
- エリア
-
-
兵庫
-
姫路・赤穂・播磨
-
姫路市
-
船丘町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
染色・染物体験
-
藍染め草木染体験工房 棉屋のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全69件中)
-
おちついてゆったり製作に取り組めました
じゃらんnetで遊び体験済み
藍染について、また綿、糸紡ぎなどについて丁寧にご説明いただいたあと、子どもたちに歩調を合わせてゆったり製作のサポートをいただきました。ストールとエコバックをそれぞれの好みにあわせてアイディアを引き出し、スキルを伝え、お手伝いいただいたので、大満足の作品に仕上がりました。持ち込みもokとのことだったので、つぎはみんなでTシャツを染めてみたいです!
ありがとうございました〜- 行った時期:2022年3月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月3日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
藍染め体験
藍染めは初めてでしたが丁寧に教えてもらい満足な物が出来ました。
追加料金を払い持込みのTシャツを染めました。
追加料金は100g2,000円です。
体験の料金に100g分含まれているので、100gよりオーバーした重量分追加料金が必要です。- 行った時期:2023年4月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年4月25日
-
藍染め体験
初めての染色体験でしたが、気さくな店主さんとの会話がとても楽しく、ワクワクした時間を過ごせ満足な作品が出来ました。親切丁寧な説明のもと持ち込んだ長Tシャツを染めました。いろんな染め方をしたサンプルを見せて下さるので、自分好みの模様や濃さを選べます。イメージしたものが仕上がりました。1人での参加でしたが楽しかったです。お子さんから大人の方まで楽しめますよ♪
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年3月28日
-
また行きたいです
じゃらんnetで遊び体験済み
姫路旅行の思い出に何か形に残るものをと思い利用させて頂きました。
御主人がすごくフレンドリーでお話上手で、丁寧に説明していただいたので
すごく楽しかったです。母も素敵なバッグが出来たと喜んでいました。
とても充実した時間を過ごせました。また挑戦してみたいです。- 行った時期:2023年3月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2023年3月22日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
楽しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
お店の雰囲気がすごく良くて、先生もすごく丁寧に教えてくださりすごく良い作品が出来ました。
楽しい時間が過ごせました。- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月12日
-
また行きたい!
物作りが好きな娘がエコバッグに挑戦しました。気さくなご主人の丁寧な説明を小学生の娘が楽しく聞いてとても素敵なバッグができました。親の私にも大変興味深い体験でした。今回は娘だけの体験でしたが次回は親子で挑戦したいと思います。
- 行った時期:2022年12月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年12月20日
-
店主さんがフレンドリーです
説明がとてもわかりやすく、藍染をしている間もずっと話しかけてくださいました。藍染も素敵な出来上がりだったので、満足しました。おすすめです!
- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年12月10日
-
あっという間でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
街中にある素敵な古民家での藍染体験です。ご主人はクチコミ通りのとても楽しくお優しい方で、あという間に時間が過ぎてしまいました。藍染は初めてですが、ゆっくりと楽しんで取り組めました。素敵なエコバッグができあがり大満足です。ありがとうございました。次回はストールも染めてみたいと思いました。
- 行った時期:2022年11月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年11月24日
-
楽しかったです♪
じゃらんnetで遊び体験済み
子供と一緒に初めての藍染体験でした。
店主の方のとても分かりやすい説明と、楽しいお話で、とても楽しい時間が過ごせました。
学校で姫路の歴史をちょうど学んでいるところだったので、藍染や綿花にふれることができ、とても貴重な体験をさせていただきました。素敵なストールとバックが出来上がり、とても大満足です。- 行った時期:2022年10月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年11月6日
-
藍染初体験でもお手軽に
じゃらんnetで遊び体験済み
姫路旅行時に藍染体験が出来るということで申し込みました。藍染初体験でしたが、わかりやすく説明してくれたので、楽しみながら藍染体験をすることが出来ました。楽しいひとときを過ごすことが出来たのでやって良かったです。
- 行った時期:2022年10月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年10月5日