夢いちごの郷 半澤いちご農園
- エリア
-
-
宮城
-
白石・蔵王
-
山元町(亘理郡)
-
山寺
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
夢いちごの郷 半澤いちご農園のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全177件中)
-
最高
いちご狩りはここしか行ったことないですが、良かったです。ハウス内なので雨でも楽しめると思います。受粉用のミツバチ?が飛んでいて、それも可愛いかったです。お土産にジャムを頂いたのですが、とても美味しかったです。あと、パック詰めされたいちごがめっちゃ安い。また行きますよ。
お手洗いは仮説しかなかったので、他で済ませて行くことをオススメします。- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月18日
-
いちご美味しい!ねこちゃん可愛い!
じゃらんnetで遊び体験済み
小さいのも大きいのも凄く甘くて美味しい!
ずっと美味しいが止まらず、時間の限り食べました。
そしていちごの箱にみっちりおさまっている猫ちゃん。
おとなしくてなでなでもさせてくれてとてもたまらない空間でした。
今回初めて行きました来年もまたここに来ます!!- 行った時期:2023年3月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月17日
-
楽しいイチゴ狩り
看板猫ちゃんにひかれ初めて予約しました。孫の初めてのイチゴ狩りです。
美味しいし大喜びでした。スタッフの方も親切でアットホームな農園です
買ってきたイチゴしか食べた事がないので貴重な経験でした。子どもの食育にもなるし
猫ちゃんにも会えるのでオススメ。また今度行ってみたいです。お土産のイチゴもあるし
1箱購入しておすそ分けしました。食べ頃のイチゴがたくさんあり30分で十分満足出来ました。- 行った時期:2023年2月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月15日
-
本当に最高のいちご園!
じゃらんnetで遊び体験済み
今回2度目の訪問です。
今回はけっこう雨が降っていたのですが、スタッフさん達は傘を差して来る客、帰る客に外で声がけをしていました。
笑顔で、明るく、車から降りた瞬間からとてもいい気分でした。遅れて行ってしまったのにも関わらず、電話で気遣いしていただき、着いてすぐ案内をしてくれました。
いちご狩りは1グループで1レーンを両サイドで楽しむことができ、他のお客さんを気にすることなく楽しむことができました!ハウス内も綺麗で、靴が汚れる心配もありません。いちごは大粒で甘くてとても美味しかったです!
帰り際にパック詰めされたいちごを買いましたが、スーパーに出ているものよりも大粒なのに安くて、しかもきちんと箱に入れてくれます。
看板猫とその猫がプリントされたTシャツを着ている女性が気さくに話しかけてくれて、去年も今回もとても良い思いをさせていただきました。
車に戻る際も、外にいるスタッフが傘を差して車までついてきて下さって、あの農園にいるスタッフ皆さんの笑顔と温かい心配りにとても感動しました!
次は来月にでもまた別な友人も連れてお伺いしたいと思います。
宮城県でいちご狩りを考えている方、ぜひこの農園で最高のいちご狩りを楽しんでほしいです!- 行った時期:2023年2月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年2月20日
-
とても美味しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
以前も利用したときに、とても美味しくお店の人が優しかったのでまた予約をしました。
前回同様とても美味しいいちごで子どもたちもたくさん食べました。
また行きたいです。- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年2月7日
-
最高のイチゴ狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
こちらの農園は最高のイチゴ狩りが楽しめます。
コロナによって、グループで列を割り当てる対応をするようになっていました。安心ですし、真っ赤なイチゴだけを選んでゆっくり楽しめました。- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月6日
-
美味しすぎて最高!
じゃらんnetで遊び体験済み
高齢者2人で行ってきました
平日で貸し切りでした、大粒で真っ赤な苺がいっぱい
レーンも場所もほとんど移動することなく、たくさん
たべました、甘い香りはくせになりそうです。- 行った時期:2023年2月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月3日
-
また行きます!
仙台から友人と3人で伺いました。
イチゴはとても大きく、とても美味しかったです。
従業員さんはとても丁寧な対応で、いちごを使ったジャムやシロップ等の作り方を教えてくれたりと、とても楽しい時間を過ごせました。- 行った時期:2023年1月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月24日
-
摘み取りが嬉しい
じゃらんnetで遊び体験済み
ゴールデンウィークに利用させて頂きました。
いちごを摘み取って持ち帰って来れる所が魅力で選びました。
大人1人、1キロを持ち帰り出来ました。
両親は食も細くなって、たくさん食べる事が出来ないので!
食べるよりは摘むだけでも充分に楽しんでくれ、帰って来てから
食べられる分だけ食べて、残りはジャムを作ったり!
冷凍にしておいたりと、何日にも分けて楽しみながら苺を頂き
ました。
また、来年も同じ企画があったら!
是非、行きたいと思います。- 行った時期:2022年5月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月25日
-
来年も行きます!
数年ぶりの苺狩りを体験しました。コロナ渦なので摘み取りしながらは食べれませんでしたが、車中で思う存分美味しい苺を食べることができて大満足です。1人1sの体験なので食べきれずお家でも堪能できました。更持ち帰り用の苺は1箱500円と格安ながら美味しくてジャムも作ることができました。
場所はわかりづらかったので昇り旗などあれば助かりますね。- 行った時期:2022年5月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年5月25日