遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

共保公出生の井戸

田んぼの真ん中です_共保公出生の井戸

田んぼの真ん中です

石碑と井戸_共保公出生の井戸

石碑と井戸

井戸、水はありません_共保公出生の井戸

井戸、水はありません

立派な壁と門_共保公出生の井戸

立派な壁と門

共保公出生の石組みの井戸_共保公出生の井戸

共保公出生の石組みの井戸

共保公出生の井戸_共保公出生の井戸

共保公出生の井戸

共保公出生の井戸
共保公出生の井戸
共保公出生の井戸
  • 田んぼの真ん中です_共保公出生の井戸
  • 石碑と井戸_共保公出生の井戸
  • 井戸、水はありません_共保公出生の井戸
  • 立派な壁と門_共保公出生の井戸
  • 共保公出生の石組みの井戸_共保公出生の井戸
  • 共保公出生の井戸_共保公出生の井戸
  • 共保公出生の井戸
  • 共保公出生の井戸
  • 共保公出生の井戸
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    67%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

共保公出生の井戸について

龍潭寺参道を出て歩いて約2分のところにある、直虎の先祖・井伊氏初代共保が平安時代1010年に生まれたと伝わる井戸。
井伊直弼が当地で詠んだ歌が歌碑に残る。
井伊氏は生まれた井戸にちなみ旗印を井桁、傍らの橘の花を家紋とした。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒431-2212  静岡県浜松市浜名区引佐町井伊谷1989 龍潭寺門前 地図
交通アクセス (1)浜松駅北口バスターミナルNのりばから渋川・伊平行きバスで約45分、「井伊谷宮前」下車、徒歩5分 ※龍潭寺より徒歩2分

共保公出生の井戸周辺のおすすめ観光スポット

  • ゆういんさんの龍潭寺への投稿写真1

    共保公出生の井戸からの目安距離
    約240m (徒歩約4分)

    龍潭寺

    浜松市浜名区引佐町井伊谷/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 220件

    井伊直虎ゆかりのお寺。 手入れの行き届いた庭園! まだまだ紅葉も残っていたのでとても綺麗で...by かんちゃんさん

  • ふなちゃんさんの井伊谷宮への投稿写真1

    共保公出生の井戸からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    井伊谷宮

    浜松市浜名区引佐町井伊谷/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 72件

    建武中興十五社の一つで、宗良親王が祀られています。建武中興十五社とは、後醍醐天皇による建武...by こぼらさん

  • 雷ちゃんさんの龍潭寺庭園への投稿写真1

    共保公出生の井戸からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    龍潭寺庭園

    浜松市浜名区引佐町井伊谷/公園・庭園

    • 王道
    4.3 92件

    庭だけでなく 参道も綺麗で趣のある場所 季節毎に行きたくなる場所ですね 庭も見る角度で表...by すずさん

  • たっちゃんさんの馬場平古墳への投稿写真1

    共保公出生の井戸からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    馬場平古墳

    浜松市浜名区引佐町井伊谷/文化史跡・遺跡

    3.0 2件

    馬場平古墳に行きました。古墳時代前期後葉に築造された全長47.5mの前方後円墳です。見ごたえが...by ぎたけさん

共保公出生の井戸のクチコミ

  • 井伊家はじまりの場所

    5.0

    カップル・夫婦

    龍潭寺の駐車場に車をとめて、井戸の表示看板に沿って150Mほど歩きました。
    緑の田園風景の中に井戸があります。
    白壁に囲まれた大きな石組みの井戸ですよ。
    直虎ゆかりの地巡りが楽しめました。
    緑と白壁のコントラストが綺麗で、印象的な景色でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月12日

    かほさん

    かほさん

    • 静岡ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 井伊家初代の共保が誕生したとされる井戸

    4.0

    カップル・夫婦

    龍潭寺の駐車場に車をとめて、南へ100Mほど歩いた場所にあります。
    田園風景の中に、白壁に囲まれた井戸が今も残されていました。
    古い井戸の中をのぞくことができますよ。
    緑の稲穂と白壁が美しく、歴史を感じる景観が印象的でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月10日

    愛のすね毛さん

    愛のすね毛さん

    • 静岡ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 井伊氏の初代が生まれた井戸

    4.0

    一人

    井伊氏の初代が生まれた伝説のある井戸です。龍潭寺の前の道を渡って、少し東に入り、病院の前の田んぼの真ん中にあります。瓦の乗った門と壁に囲まれています。小さな神社やお寺のようです。彦根藩が祖先の出生地として整備したきたそうです。駐車場はありません。龍潭寺や井伊谷宮から歩いて5分〜10分です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年2月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月15日

    たっちゃんさん

    たっちゃんさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

共保公出生の井戸の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 共保公出生の井戸(トモヤスコウシュッショウノイド)
所在地 〒431-2212 静岡県浜松市浜名区引佐町井伊谷1989 龍潭寺門前
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)浜松駅北口バスターミナルNのりばから渋川・伊平行きバスで約45分、「井伊谷宮前」下車、徒歩5分 ※龍潭寺より徒歩2分
料金 その他:無料
駐車場 龍潭寺
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
053-542-0480(龍潭寺)
ホームページ http://hamamatsu-daisuki.net/search/area/are-north/post-343.html
最近の編集者
matsuyさん
新規作成

共保公出生の井戸に関するよくある質問

  • 共保公出生の井戸の交通アクセスは?
    • (1)浜松駅北口バスターミナルNのりばから渋川・伊平行きバスで約45分、「井伊谷宮前」下車、徒歩5分 ※龍潭寺より徒歩2分
  • 共保公出生の井戸周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 共保公出生の井戸の年齢層は?
    • 共保公出生の井戸の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

共保公出生の井戸の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 67%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • グレチンさんのうなぎパイファクトリーへの投稿写真1

    うなぎパイファクトリー

    • 王道
    4.1 2,628件

    製品の工程がよくみえ、ウナギパイが美味しく作られる様子がわかりました。お土産もナイスです。...by いくちゃんさん

  • ありちゃんさんのエアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)への投稿写真1

    エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)

    • 王道
    4.3 1,302件

    昔、ファントム無頼というタイトルの漫画が好きで読んでました。こちらでは実機が見れ感動しまし...by ひでちゃんさん

  • グレチンさんの浜名湖ガーデンパークへの投稿写真1

    浜名湖ガーデンパーク

    • 王道
    4.2 726件

    ネモヒィラの広場や 世界の国々の庭園など 広い敷地に手入れのされた花々が素晴らしく咲き乱れ...by けいこさん

  • シトラさんの浜松城への投稿写真1

    浜松城

    • 王道
    3.7 1,063件

    浜松に来たなら何がなんでも浜松城ではないでしょうか? という感じて観光に行きました。 浜松...by たかしくんさん

共保公出生の井戸周辺でおすすめのグルメ

  • たっちゃんさんの新宮への投稿写真1

    共保公出生の井戸からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    新宮

    浜松市浜名区引佐町井伊谷/ラーメン

    3.5 2件

    浜松ギョウザが手ごろな価格で食べられます。餡もしっかりしていて肉も多く美味しいです。駐車場...by ささきさん

  • 鰻 いしかわの写真1

    共保公出生の井戸からの目安距離
    約750m (徒歩約10分)

    鰻 いしかわ

    浜松市浜名区引佐町井伊谷/日本料理・懐石

    4.0 1件

    浜松にたくさんの鰻屋さんはありますが、どこも週末は混雑しています。 個々の店舗は店内が広く...by にこちゃんさん

  • 共保公出生の井戸からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    うなぎ曳馬路

    浜松市浜名区引佐町井伊谷/居酒屋

    -.- (0件)
  • 400xさんの石松への投稿写真1

    共保公出生の井戸からの目安距離
    約9.2km

    石松

    浜松市浜名区平口/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    3.9 142件

    駅の石松で食べようと思ったら行列がすごくて、テイクアウトしました。テイクアウトはすぐ作って...by れいちゃんさん

共保公出生の井戸周辺で開催されるイベント

  • 井伊谷宮 御田植祭の写真1

    共保公出生の井戸からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    井伊谷宮 御田植祭

    浜松市浜名区引佐町井伊谷

    2025年05月25日

    0.0 0件

    井伊谷宮(いいのやぐう)から徒歩10分ほどの神饌田(しんせんでん)で、早乙女による御田植神事...

  • 渋川つつじ公園のつつじの写真1

    共保公出生の井戸からの目安距離
    約11.6km

    渋川つつじ公園のつつじ

    浜松市浜名区引佐町渋川

    2025年05月10日〜31日

    0.0 0件

    「渋川つつじ」約4000本が自生する群落は、静岡県の天然記念物に指定され、渋川つつじ公園として...

  • 遠州はまきた飛竜まつりの写真1

    共保公出生の井戸からの目安距離
    約14.1km

    遠州はまきた飛竜まつり

    浜松市浜名区中瀬

    2025年05月31日

    0.0 0件

    “暴れ天竜”の名のごとく、かつてはその川筋を変えたとされる天竜川を舞台に、「遠州はまきた飛...

  • はままつフルーツパーク時之栖 イチゴ狩りの写真1

    共保公出生の井戸からの目安距離
    約6.1km

    はままつフルーツパーク時之栖 イチゴ狩り

    浜松市浜名区都田町

    2024年12月21日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    はままつフルーツパーク時之栖で、イチゴ狩りが体験できます。たわわに実った真っ赤なイチゴを、...

共保公出生の井戸周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.