1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 石川の観光
  4. 金沢・羽咋の観光
  5. 羽咋市の観光
  6. いい道の駅 のと千里浜
  7. いい道の駅 のと千里浜のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

いい道の駅 のと千里浜のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全14件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 水族館への道中

    5.0
    • 家族
    美味しいジェラート屋さんとサンドアートの迫力!想定外の寄り道で、楽しかったです。お土産屋さん含め、夏休み平日でしたが空いてました。ジェラート屋→マルガージェラートさんです。まったりとした濃厚なジェラートです。過去一美味しいと感じました。とにかくフルーツの味が濃い!子供達も美味しすぎると大満足でした。サンドアートは時期によって変わるそうです。
    • 行った時期:2021年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年9月7日

    えっちゃんさん

    えっちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 落ち着ける道の駅

    4.0
    • 家族
    旅館にお土産が少なく、道の駅でお土産を探そうと思い、朝一番で立ち寄りました。駐車場も広く久しぶりに良い道の駅さんに出会いました。まだ、新しい?10年前はなかったような?
    車を降りると急な雨に打たれて、即入店。結構、品数は豊富でした。地元のお酒2本をつい買ってしまいました。
    食事処(ジャラートの有名なお店もあるようですよ)もあり、時間があればもっとゆっくりしたかった場所です。
    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月16日

    ぴっぴさん

    ぴっぴさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • マルガージェラートさん!

    5.0
    • カップル・夫婦
     年末年始の旅行で石川県に行きました。
     ところで皆さん、能登のマルガージェラートさんはご存じでしょうか?
     国内屈指の有名ジェラート職人さんのお店で、石川県に行くことがあったら、季節がいつであろうと、必ず伺いたいと思っていたのですが、今回は年末年始の旅行で、本店さんがお休みに入っていることが分かっていたので、泣く泣く訪問を諦めていたんです。
     ところがですね、リサーチを進めていったところ、こちらの道の駅にもマルガージェラートさんの支店が入っていることが分かり、電話で確認してみると、ぼくらが行く予定の12月30日まで、ギリギリで営業されているとのことだったので、もう小躍りして喜んだんです。
     そして、いよいよ、この道の駅に伺って、長年憧れていたそのジェラートを食べました。
     公式ホームページを見ると、ピスタチオがお店で推しているフレーバーのように思えたので、それをいただきましたが、これが超絶濃厚な味わいで、やっぱり激ウマでした。
     それから、サーブしてくれる方がジェラートを「練りに練って」から提供してくれたので、口当たりが超なめらかだったんですね。
     マルガージェラートさん、もう全てにおいて、本当に素晴らしかったです。大満足。
     なので、そのお店が入っているこの道の駅も最高です!
    • 行った時期:2021年12月30日
    • 投稿日:2022年1月10日
    yosshyさんのいい道の駅 のと千里浜への投稿写真1
    • yosshyさんのいい道の駅 のと千里浜への投稿写真2
    • yosshyさんのいい道の駅 のと千里浜への投稿写真3
    • yosshyさんのいい道の駅 のと千里浜への投稿写真4

    yosshyさん

    北海道ツウ yosshyさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • よって良かった道の駅

    4.0
    • 家族
    のとししのカレーパンや、ソーセージ、美味しそうな惣菜品、酒のつまみになる珍味類などを買いました。直売所だけでなくレストランやジェラート売り場も混んでいました。水曜日が定休日です。
    • 行った時期:2020年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年11月9日

    エビさん

    神社ツウ エビさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 新しい道の駅

    5.0
    • 家族
    ホテルから歩いて行きました。
    白を基調とした、キレイな建物です。
    目の前には令和おじさんになれる砂像があり、いい写真がとれました(^^)
    近くの千里浜は日本で唯一、波打ち際を車で走ることのできる浜です。
    その秘密は砂の粒子が細かく、適度に湿っており、締め固まっているからとの事で、至るところに砂像があるのも納得です。
    さっそく、念願だったマルガージェラートに行きました。
    ここの能登出身のシェフは世界で活躍し、色々な賞を受賞しているすごい方のようで…目指しているのは「五感で感じるジェラート」との事。
    本当に美味しかったです!冷たさを保ちつつ、とてもなめらかで…衝撃を受けました!
    地元の食材を使ったものが多かったですが、私はいちごが一番気に入りました。季節によってフレーバーは変わると思いますが、近くのデパートなどで出店する際には食べに行きます(^^)
    そして、お土産を選んでいると…「のとししカレー」が目につきました。オススメなのか、タワーのように積まれていて600円と高めですが、気になり購入。
    ベジブロスという野菜だしで作った、能登のいのししを使ったカレーで、やさしい味で美味しかったですが、正直カレーの味はうすいです(^^;
    逆にいえば、このような味付けのカレーはなかなか食べられないですね。
    地元のお土産として試してみる価値ありです。
    ほかにもレストラン、ベーカリーなどありました。
    外には足湯もあります。
    とても満足できました!また旅行する機会がありましたら、ぜひ再訪したいです。
    • 行った時期:2019年8月14日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2019年10月23日

    すみっこぐらしさん

    お宿ツウ すみっこぐらしさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 中で売られているのとししカレーパンがおススメです◎

    5.0
    • 一人
    千里浜インターより降りてすぐの場所にあり、非常に分かりやすいです。
    10月の月曜に、下り時は珠洲に行く際の朝6時半頃と上りで12時頃に時間帯を変えて1度ずつ立ち寄りました。
    朝の時間帯でも車中泊されている方も多く見られました。
    まず目に入ったのが大きな砂で作られていた像で、人目を惹きます。
    行きはトイレ目的で寄っただけなので割愛しますが、12時頃は昼時ともあり月曜にもかかわらず駐車場が9割ほど埋まっているくらいでした。
    中にはいろいろなお土産やベーカリーなどがあり、昼食にそこで『のとししカレーパン』を購入したのですが、外はサクッとしながらも内側はもっちりしつつ、カレーも非常に美味しかったのでカレーパンとしての完成度も高く非常に満足のいくものでした。他にもいろいろなパンが売られており、普通の『ドーナツ』も購入しましたが、こちらもとても美味しかったです。
    それほど大きな施設ではありませんが、2017年に建てられただけあり、施設内はどこも綺麗で一息つくには良い場所だと思います。
    近くには千里浜なぎさドライブウェイがあり、途中にでも立ち寄る価値はあると思います。
    • 行った時期:2019年10月21日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年10月23日

    さもえどさん

    さもえどさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 綺麗で楽しい道の駅です。

    4.0
    • カップル・夫婦
    千里浜なぎさドライブウエイを走った後に行きました。お弁当や惣菜も豊富でどれも美味しそうでした。
    また、千里浜の砂でできた砂像が展示されていて、とても立派で感動しました。
    • 行った時期:2019年9月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年10月3日
    まいさんのいい道の駅 のと千里浜への投稿写真1
    • まいさんのいい道の駅 のと千里浜への投稿写真2

    まいさん

    お宿ツウ まいさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • にぎやかなのとの道の駅

    4.0
    • 一人
    羽咋市を観光する際、いい道の駅 のと千里浜に立ち寄りました。地元の野菜や能登のお土産がたくさん置いていました。夏休みシーズンとあり、観光客がたくさんいました。道の駅の建物もきれいですし、猪の串焼きが置いているので舌鼓してみてはと思います。
    • 行った時期:2019年8月11日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年8月11日

    やすさん

    富山ツウ やすさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 砂の彫刻

    5.0
    • カップル・夫婦
    道の駅のと千里浜に着くと、大きな砂の彫刻が目に入りました。正面は大黒様ですが、背面は宇宙人が侵略してきたかのような彫刻となっていました。誰でも砂の彫刻が制作でき、色々な彫刻が展示されていました。
    • 行った時期:2019年5月3日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月2日
    坊ちゃんさんのいい道の駅 のと千里浜への投稿写真1
    • 坊ちゃんさんのいい道の駅 のと千里浜への投稿写真2
    • 坊ちゃんさんのいい道の駅 のと千里浜への投稿写真3
    • 坊ちゃんさんのいい道の駅 のと千里浜への投稿写真4

    他1枚の写真

    坊ちゃんさん

    グルメツウ 坊ちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 良い

    5.0
    • カップル・夫婦
    千里浜なぎさドライブウェイの後、立ち寄った。お土産や食事も珍しいものがたくさんあり、楽しめた。外には、ちょうどゴールデンウィーク中だからか、令和元年にちなんで、砂でオブジェが作られており、写真が撮れるようになっていた。楽しめた。
    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月18日
    ピーちゃんさんのいい道の駅 のと千里浜への投稿写真1

    ピーちゃんさん

    富山ツウ ピーちゃんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

いい道の駅 のと千里浜のクチコミ・写真を投稿する

いい道の駅 のと千里浜周辺でおすすめのグルメ

  • zinさんの千里浜レストハウスへの投稿写真1

    いい道の駅 のと千里浜からの目安距離
    約840m (徒歩約11分)

    千里浜レストハウス

    羽咋市千里浜町/海鮮

    3.5 8件

    千里浜なぎさドライブウェイの終点にあります。 砂のオブジェがいろいろあり楽しい施設です。 ...by さんどうさん

  • zinさんのいかだんご千里浜レストハウス店への投稿写真1

    いい道の駅 のと千里浜からの目安距離
    約840m (徒歩約11分)

    いかだんご千里浜レストハウス店

    羽咋市千里浜町/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    千里浜レストハウス内に入ろうと入り口にさしかかったら...いい匂い。1本150円観光地としては割...by zinさん

  • カズユキさんのガロへの投稿写真1

    いい道の駅 のと千里浜からの目安距離
    約920m (徒歩約12分)

    ガロ

    羽咋市千里浜町/洋食全般

    3.0 1件
  • 能登千里浜レストハウスの写真1

    いい道の駅 のと千里浜からの目安距離
    約850m (徒歩約11分)

    能登千里浜レストハウス

    羽咋市千里浜町/海鮮

    -.- (0件)

いい道の駅 のと千里浜周辺で開催されるイベント

  • 氣多大社 大祓式の写真1

    いい道の駅 のと千里浜からの目安距離
    約4.4km

    氣多大社 大祓式

    羽咋市寺家町

    2025年06月30日

    0.0 0件

    縁結びの神社として有名な氣多大社で、一年の境目である6月末日に夏越の祓いとして「大祓式」が...

  • 金沢城・兼六園四季物語 春の段(ライトアップ)の写真1

    いい道の駅 のと千里浜からの目安距離
    約37.1km

    金沢城・兼六園四季物語 春の段(ライトアップ)

    金沢市丸の内

    2025年04月26日〜2025年05月05日

    0.0 0件

    ゴールデンウィークに合わせて、金沢城公園、兼六園の2か所が期間限定でライトアップされます。...

  • 金沢百万石まつりの写真1

    いい道の駅 のと千里浜からの目安距離
    約35.8km

    金沢百万石まつり

    金沢市木ノ新保町

    2025年06月06日〜08日

    0.0 0件

    城下町金沢を舞台に、勇壮かつ華麗な「金沢百万石まつり」が開催されます。加賀藩祖の前田利家公...

  • 金沢マラソン2025の写真1

    いい道の駅 のと千里浜からの目安距離
    約37.4km

    金沢マラソン2025

    金沢市袋畠町

    2025年10月26日

    0.0 0件

    豊かな自然や歴史的景観、食や文化といった金沢の魅力が満載の「金沢マラソン」が、今年も開催さ...

いい道の駅 のと千里浜周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.