石垣島 ADVENTURE PiPi
- エリア
-
-
沖縄
-
離島
-
石垣市
-
石垣
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
サップ・SUP(スタンドアップパドル)
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
- 概要
- 予約
プラン一覧 - クチコミ
(3,154件) - 写真
(1,592枚) - 周辺情報
- 旅行記
石垣島 ADVENTURE PiPiのクチコミ一覧(159ページ目)
1581 - 1590件
(全3,154件中)
-
初心者は事前勉強が必要。そしてガイドの質に差あり。
じゃらんnetで遊び体験済み
SUPとシュノーケリングのツアーに参加しました。
SUPはまあまあ楽しめましたし、ガイドさんも誠実ないい方でした。ツアー後のSNSでのやり取りも丁寧で好感が持てます。
ただ、午後のシュノーケリングはガッカリでした。午前とは別のガイドさんでしたが、シュノーケルマスクの使い方の説明が終わると「では、あそこまで行きます」とさっそく沖まで泳ぎ始める。え、フィンの使い方は?ただ足をバタバタすればいいの?わからずもたもた泳いでいたら、見兼ねたようにガイドさんから「これに掴まってください」と、水に浮く紐付きのボードのような物を渡されました。フィンの使い方を教えて欲しかったな。そのままガイドさんが引っ張ってくれるのですが、ガイドさんのフィンが目の前でバシャバシャなって水中なんて全然見えません。他にも参加者の方がいたのですが、広がっていると「固まってください! 離れないでください!」と集められます。結果、密集して泳ぐことになるので他の参加者さんの腕や足がぶつかって痛いし、泳ぎにくいし、大変でした。ガイドさんのフィンにも何度も蹴られました。蹴られるのが嫌でボードを離すと「捕まってください」と言われるし、魚を見る余裕なんてほとんどありませんでした。
キレイな景色への感動が2割、あとの8割はしんどい体験となりました。
シュノーケリングに参加される方はYouTubeなどで事前に勉強してから参加されるのがよいかと思います。私もそうすればよかったんだと思います。でも、私はこのツアー会社でシュノーケリングに申し込むことは今後ないかな。
あと、ツアー中に危ないと感じたことがいくつかあって、ビーチから汀まで歩くのにすごく足場が悪かったのと、事前の説明で「珊瑚には絶対に触らないでください。毒があるし、鋭いので怪我をします」と言われていたのですが、ガイドさん、珊瑚すれすれの浅〜いところを泳いでいきます。お腹のほんの15pくらい下に珊瑚。フィンや手が珊瑚に触れたら珊瑚を傷つけてしまうかもしれないし、自分も怪我をするかも、と冷や冷やしました。ちなみにガイドさん、ガッツリ珊瑚に手をついていましたが、大丈夫だったんでしょうか……。
あと写真を何枚か撮ってくれますが、画質は期待されないほうがよろしいかと思います。- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月26日
-
自然を大満喫できました!
ゆったりとカヌーで自然を満喫できてとてもリフレッシュできました!
趣味にしたいくらいです笑
ガイドの方の説明も分かりやすくてとてもよかったです!- 行った時期:2023年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2023年4月25日
-
感動
じゃらんnetで遊び体験済み
海に入ってすぐ熱帯魚がいて、沖には大きなお魚もたくさんいた。サンゴ礁は言葉や写真では表せないほど綺麗でした。
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月22日
-
石垣島の綺麗な魚たちと一緒に
じゃらんnetで遊び体験済み
気さくなガイドさんに石垣島の面白情報を教えてもらいながら、砂浜に到着。海開き直後の4月4日でしたが、ウェットスーツを着ると海の中は寒く感じませんでした。シュノーケリング装着で、ガイドさんにスポットまで連れて行ってもらいました。想像以上にいろいろな南国風の魚を目撃できたこと、感動しました。晴天で海底にも光が差しこみ魚がよく見えました。素敵な体験ができました。ありがとうございます。
- 行った時期:2023年4月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月22日
-
また来たい!
初めてのキャニオニングをしました!
ガイドの皆さんがとても愛想良く沢山のことを教えてくださり、
写真も撮って送って頂き嬉しかったです
川にジャンプするのが初めは怖かったのが飛び込んでみると
とっても楽しくて気持ちの良い時間でした!
雨だった予報も無事に無くなり、全てが楽しい思い出になりました
また体験したいです!ありがとうございました。- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2023年4月20日
-
大満足
ガイドさんの丁寧な説明を聞きながら大満足な時間を過ごせました!
サップとトレッキングは体力的にきついかなと思ってましたが適度な運動くらいでお昼ごはんが美味しく食べられます!
ご飯を食べる場所もガイドさんがおすすめを教えてくれるので安心です!- 行った時期:2023年4月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年4月19日
-
マングローブと由布島水牛
初めての西表島でSUPでマングローブと由布島で水牛体験をしてきました。担当のスタッフはとても優しくたくさんの説明をしていただきながら体験できました。由布島の水牛もとても良かったです!往復ともにホテルからの送迎もあり、大変助かりました。またの機会ございましたら宜しくお願い致します。
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年4月19日
-
石垣の海とガイドさんが最高!
じゃらんnetで遊び体験済み
1日ツアーでシュノーケリングとSUPを体験しました。車の中では地元クイズをしてくださったり、ガイドさんの人生観の話をしてくださり(笑)、とても楽しく、有意義な時間でした。
ホテル近くまでの送迎もありがたかったです。また石垣島に来る時は利用させていただきます。ありがとうございました!- 行った時期:2023年4月13日
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2023年4月14日
-
西表島で@夜の蛍ツアーとAマングローブの中を幸運の滝を目指したカヌーを体験
西表島PIPIさんで1日目に@夜の蛍ツアーと、2日目にAマングローブの中を幸運の滝を目指したカヌーを体験しました。北風が強く上原発着のフェリーが2日とも欠航となり、シュノーケリングもキャンセルになるなどアクシデントもありましたが、代案も提示いただいたり、前日にもかかわらず臨機応変に対応いただきました。蛍のツアーでは独自のおすすめスポットも多く教えていただき、マングローブのツアーも、よいフィールでpipiさんのツアーに参加してよかったと思います。安全にもきめ細かく配慮いただき、安心して参加することができました。北風の影響で参加できなかったプランもまたpipiさんで申し込みをしてみたいと思いました。ガイドさん大変お疲れ様でした。おかげ様でとても充実した観光ができました。
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年4月10日
-
自然を満喫することができました!
マングローブでのカヌー+水牛車に乗って由布島へ行く、1日のツアーに参加させていただきました。
予定がたっぷり詰まっていましたが、案内の方がこちらのペースに合わせて無理なく連れて行ってくれたため、大きな疲れも無く楽しく1日観光することができました。
また、カヌーは初体験でしたが、少しのレクチャーで楽しくなることができました。写真も撮ってくれたので沖縄旅行のいい思い出になりました!
フェリーの欠航も前日に連絡をくれて、他の行き方など丁寧に教えてくれたので安心して参加できました。- 行った時期:2023年4月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年4月8日