遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

御首神社のクチコミ一覧

1 - 3件 (全3件中)

  • 御首神社

    3.0
    • その他
    大垣市荒尾町にある、御首神社へ、平安時代の天慶の乱に敗れた平の将門公の首を崇め祀る為創設されたという御首神社
    • 行った時期:2022年11月12日
    • 投稿日:2022年11月24日
    鶴亀松竹梅扇さんの御首神社への投稿写真1

    鶴亀松竹梅扇さん

    愛知ツウ 鶴亀松竹梅扇さん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • 地元で愛されている神社

    4.0
    • 家族
    神社の目の前には広い駐車場が整備されていますし、駅からも歩いて行ける距離にある場所です。地元の人に愛されている神社のようです。御朱印をいただくことができました。
    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年2月22日

    もりちゃんさん

    グルメツウ もりちゃんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 平将門の首

    4.0
    • 一人
    関東へ飛んで帰ろうとした将門の首が南宮大社から放たれた矢で射落とされた場所に魂を鎮めるために建てられたという伝承があるそうですが、じゃあ、関東にある将門の首塚は何なんだ?と思いましたが、細かいことは気にしない(笑)
    美濃赤坂支線は大垣駅から出ている、駅二つの短い路線です。
    大垣に戻るのに10時台を逃すと二時間ほど電車はありませんし、12時台を逃すと16時台までありません。
    神社の周りに見るものはないので気をつけましょう。
    僕は大垣駅まで歩きましたけどね。
    1時間ほどかかりましたが、待ってるよりマシです(笑)
    • 行った時期:2018年6月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月24日
    みどりさんの御首神社への投稿写真1
    • みどりさんの御首神社への投稿写真2

    みどりさん

    神社ツウ みどりさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい

御首神社のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.