遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

砂丘館(旧日本銀行新潟支店長役宅)のクチコミ一覧

1 - 4件 (全4件中)

  • 砂丘館

    4.0
    • その他
    どっぺり坂上に建つ旧日本銀行新潟支店長役宅は砂丘館と呼ばれています。昭和初期の近代和風建築で、内部には洋室も設けられた和洋折衷の瀟洒な御屋敷です。
    • 行った時期:2022年4月6日
    • 投稿日:2022年5月3日
    トシローさんの砂丘館(旧日本銀行新潟支店長役宅)への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 支店長役宅から芸術・文化施設へ

    5.0
    • その他
    越後湯沢から新潟市に移動、最初に訪れた場所は砂丘館。新潟市が所有する旧日本銀行新潟支店長宅の通称、芸術・文化施設として開放されています。お屋敷を見ながら芸術に会える場所です。入館は無料ですが駐車場が無いので公共交通機関での来館をお勧めします。
    • 行った時期:2020年10月2日
    • 投稿日:2021年3月13日
    いざのりさんの砂丘館(旧日本銀行新潟支店長役宅)への投稿写真1

    いざのりさん

    神社ツウ いざのりさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 写真展が開催されていました

    5.0
    • その他
    2階の蔵(砂丘館ギャラリー)で田村一倫写真展2011-2020,が開催されていました。東日本大震災後の東北の人達の肖像を撮影したものが多く、当時を思い出して胸に迫るものがありました。
    • 行った時期:2020年10月2日
    • 投稿日:2021年3月13日
    いざのりさんの砂丘館(旧日本銀行新潟支店長役宅)への投稿写真1

    いざのりさん

    神社ツウ いざのりさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 旧日本銀行新潟支店長役宅を楽しめました!!

    5.0
    • 一人
    旧日本銀行新潟支店長役宅を楽しめました。
    これは歴史を感じることができる館でした。
    昭和8年に建設されているので、重厚さもありますね!
    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月28日

    はるさん

    グルメツウ はるさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

砂丘館(旧日本銀行新潟支店長役宅)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.