道の駅 米沢 総合案内所
- エリア
-
-
山形
-
米沢・置賜
-
米沢市
-
川井
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
神社・神宮巡り
-
道の駅 米沢 総合案内所の概要
所在地を確認する

この奥には、フードコートや焼肉屋さんがあります。

普通車は、127台駐車出来るそうです。

山形の名物の駅弁「牛肉どまん中」。ここでも買えます!

旬の野菜からフルーツ、お土産物を買う事が出来ます。

外観です。

すき焼丼 1,080円

山形名物 菊の花

高畠・米沢といえばワインでしょう。


-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅 米沢 総合案内所について
米沢の総合観光案内、農産物、特産物直売所があり、フードコートでは蕎麦処山形の蕎麦や米沢牛が食べられます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00〜18:00 定休日:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒992-0117 山形県米沢市大字川井1039-1 地図 |
交通アクセス | (1)東北自動車道 福島JCTから東北中央自動車道へ入り 米沢中央ICを降りてすぐ |
道の駅 米沢 総合案内所の遊び・体験プラン
-
甘い宝石 摘み取り体験!〜地元食材をイタリアンで堪能〜【いちご狩り+ランチ】〜♪ファミリー・女性・カップルにおすすめ~
●甘くておいしい「とちおとめ」愛称「ルビーベリー」で幸せな気持ち!
●ランチは地元食材にこだわったイタリアン!石窯pizzaや黒毛和牛を使用したスパゲッティ♪
※ご移動はマイカーでお願いしておりますいちご狩り
大人(中学生以上)
5,000円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
電動レンタルサイクルで巡る!映画「好きあま」ロケ地巡礼旅♪プラン〜♪ファミリー・女性・カップルにおすすめ~
●映画「好きでも嫌いなあまのじゃく」ロケ地をレンタサイクルで巡礼できるプラン!
●市内6箇所のスタンプラリーをコンプリートして素敵な景品をGetしよう♪
●好きあまオリジナルグッズプレゼント♪町めぐり・食べ歩き
お一人様
4,000円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
マイカーで巡る!映画「好きあま」ロケ地巡礼旅♪プラン〜温泉&腕念珠作り体験付き♪ファミリー・女性・カップルにおすすめ~
●映画「好きでも嫌いなあまのじゃく」ロケ地をマイカーで巡礼できるプラン!
●市内6箇所のスタンプラリーをコンプリートして素敵な景品をGetしよう♪
●好きあまオリジナルグッズプレゼント♪町めぐり・食べ歩き
お一人様
4,800円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
道の駅 米沢 総合案内所の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 78%
- 1〜2時間 22%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 22%
- 普通 11%
- やや混雑 44%
- 混雑 22%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 7%
- 30代 13%
- 40代 40%
- 50代以上 40%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 18%
- 2人 64%
- 3〜5人 18%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 67%
- 13歳以上 33%
道の駅 米沢 総合案内所のクチコミ
-
城下町ならではの造り
福島市内から行くと東北中央自動車道が無料区間と言う事もあり、とても便利に山形県に足を運びやすくなりました。
ICからも直ぐなので、アクセス良好◎グルメはもちろん、売店での買い物も楽しみの一つ。個人的にシベールのラスクが購入できるのが嬉しい(^^)
地酒の取り扱いの種類も多く、お惣菜の取り扱いもそれなりに。丁度米沢牛を使ったおにぎり・カレーが販売していたので購入。米沢牛はとろける食感で美味しく食べました。
観光案内も充実していて、県内はもちろん近県の観光パンフレットも配布してあるのでその点も高評です◎詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年9月8日
-
道の駅 米沢 総合案内所の2024年08月の口コミ
一緒に行った人はこちらを頂いていました。こちらもとても美味しく頂けたとのことでした。今度機会があったら私もこっちを食べてみようかと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月1日
- 投稿日:2024年8月8日
-
飯豊の景色が素晴らしい!
道の駅米沢でイチゴ狩りとランチのバウチャー券を受け取り、夫の運転する助手席で5月下旬のまだ若々しい緑の野山と雪を頂く飯豊山、思わず深呼吸したくなるような 景色を眺めながら約30分で道の駅いいでめざみの里に到着。イチゴ狩りの苺は甘さよりジューシーさが勝っていたような・・ 次に農家レストランエルベでランチ、生地が薄くパリパリの大きなピザはチーズが美味しく、スパゲッティのナポリタンは普通に美味しかったのですが、レストラン前の広々とした花壇には綺麗な花では無く、霜枯れし茶色くなった草花ばかり、可愛そうな花壇の眺めでした。道の駅米沢の担当者には、質問や時間変更に迅速に対応して頂き戸惑うこと無く楽しく体験出来ました。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月28日
道の駅 米沢 総合案内所の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 米沢 総合案内所(ミチノエキ ヨネザワ ソウゴウアンナイジョ) |
---|---|
所在地 |
〒992-0117 山形県米沢市大字川井1039-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)東北自動車道 福島JCTから東北中央自動車道へ入り 米沢中央ICを降りてすぐ |
営業期間 |
営業時間:9:00〜18:00 定休日:年中無休 |
料金・値段 |
3,500円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
200台 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
あり
フードコート、ファストフード、レストラン、セブンイレブン、物販あり |
食事の持ち込み |
OK
フリースペースあり |
飲食施設 | フードコート(牛どんぶり亭、米沢ラーメン、そば処) ファストフード(フードピット) 米沢牛レストラン(牛毘亭) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0238-40-8400 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | michinoeki-yonezawa.jp |
施設コード | guide000000202502 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
道の駅 米沢 総合案内所に関するよくある質問
-
- 道の駅 米沢 総合案内所のおすすめプランは?
-
- 道の駅 米沢 総合案内所の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜18:00
- 定休日:年中無休
-
- 道の駅 米沢 総合案内所の料金・値段は?
-
- 道の駅 米沢 総合案内所の料金・値段は3,500円〜です。
-
- 道の駅 米沢 総合案内所の交通アクセスは?
-
- (1)東北自動車道 福島JCTから東北中央自動車道へ入り 米沢中央ICを降りてすぐ
-
- その他おすすめの観光施設・名所巡りは?
-
- 道の駅 米沢 総合案内所周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 道の駅 米沢 総合案内所の年齢層は?
-
- 道の駅 米沢 総合案内所の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 道の駅 米沢 総合案内所の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 道の駅 米沢 総合案内所の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。