江間いちご狩りセンター
- エリア
-
-
静岡
-
中伊豆
-
伊豆の国市
-
北江間
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
わかばやしげんぞうさんのクチコミ
-
満足のイチゴ狩りでした
じゃらんnetで遊び体験済み
今回は身内全員での旅行の立ち寄り先として利用しました。これまで何度か伊豆のイチゴ狩りに来ていますが、いつの時期に行っても外れはありません。今回もさすがにシーズンだけあっておいしいイチゴがたくさんなっていました。
江間は2回目ですが、マイカーだと受付終了後に現地の人に車ごとハウスまで案内され、着いたハウスでイチゴ狩りとなります。
30分でもお腹一杯食べられます。
腰高くらいの高さにイチゴがなっているので、地面にイチゴが着いたりすることはありませんが、良いイチゴを探すにはしゃがむような体勢になるので少し疲れるかもしれません。
しかし、一緒に行った足の悪い高齢者が2人が、特に苦もなくイチゴ狩りを楽しんでいましたので、その点は気にしなくてもよいかと思います。- 行った時期:2020年1月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2020年1月20日
わかばやしげんぞうさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
三重県真珠
三重県伊勢市/アクセサリー作り
今回は母子(男の子、小4)で体験しました。 平日の午後遅い時間ということもあり、空いていまし...
-
ネット予約OK
鈴木農園
静岡県掛川市/いちご狩り
小学生と幼稚園のこどもを含む、家族4人で利用しました。 受付でハウスの番号を指定され、基本...
-
エキチカ温泉・くろしお
静岡県焼津市/日帰り温泉
家族3世代で利用しました。 何年か前にリニューアルされて以来初めてですが、待合や食事ができ...
-
ネット予約OK
中込農園
山梨県南アルプス市/桃狩り
今回、家族3世代(60代、40代、子供)で、初めて利用しました。 サクランボに始まり、リン...
江間いちご狩りセンターの新着クチコミ
-
甘くない
広く広大なイチゴ園。イチゴは1種類のみで毎年違う場所のイチゴ狩りに行くけど今ま食べたイチゴ狩りでは、甘みも味もなく残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月21日
-
毎年行ってます。美味しい。
毎年行ってます。受付を済ませると、車で指定のハウスまで移動します。美味しい苺が食べれて満足です。トイレは受付の場所しかありませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月6日
-
幼児連れでも暖かく迎えてくれました!
ロケーションの良さと予約しやすさでこちらを予約しました。
予約しなくても入れるようですが、事前予約のほうがクーポンを使えるのでおすすめです。
一歳半のよちよち歩きの子を連れてのいちご狩りは難しいかな?と少し心配していましたが、しゃがまずにいちご狩りできるハウスにご案内頂いたおかげでとても楽しく過ごせました。
いちご狩りの後にウェットティッシュを用意していただけるなど気遣いが嬉しかったです。
いちご狩りの後に売店で購入したいちごソフトクリームも美味しかったです!
また、いちご狩りの後に敷地内にある菜の花畑と一緒に写真を撮れたりとロケーションの良さもおすすめです。
一点、できれば2種類以上のいちごを食べられると嬉しいなと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月23日
-
赤い苺が全く…
苺は甘くてとても美味しかったです。
ただ、狭いハウスに何人ものお客さんが入ってきて、
身動きが取りにくかったです。
そして、お腹もぺこぺこで
まだ制限時間も半分以上残っている段階で、
赤くて食べられる実はほぼ食べ尽くされていました。
すぐ隣のハウスには赤くて美味しそうな実が大量にあるのが
丸見えだったので、余計に悲しい気持ちになりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月3日
ゆきさん
-
甘い苺堪能
今回は紅ほっぺと章姫でした
紅ほっぺは大きいものより小さめの真っ赤な物の方が甘くて美味しかったですが娘には章姫が良かったと言っていました
久しぶりに美味しい苺をお腹いっぱいたらふく食べさせて頂いて大満足でした詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月15日


