遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

金剛輪寺 二天門

金剛輪寺 二天門
無病息災を祈る大草鞋。_金剛輪寺 二天門

無病息災を祈る大草鞋。

金剛輪寺 二天門_金剛輪寺 二天門

金剛輪寺 二天門

金剛輪寺 二天門_金剛輪寺 二天門

金剛輪寺 二天門

金剛輪寺 二天門
持国天?_金剛輪寺 二天門

持国天?

本堂側から見た二天門。_金剛輪寺 二天門

本堂側から見た二天門。

増長天?_金剛輪寺 二天門

増長天?

階段を上り切ったところにあります。_金剛輪寺 二天門

階段を上り切ったところにあります。

大きな白い提灯のかかる門をくぐると眼前に紅葉と本堂が迫ります_金剛輪寺 二天門

大きな白い提灯のかかる門をくぐると眼前に紅葉と本堂が迫ります

  • 金剛輪寺 二天門
  • 無病息災を祈る大草鞋。_金剛輪寺 二天門
  • 金剛輪寺 二天門_金剛輪寺 二天門
  • 金剛輪寺 二天門_金剛輪寺 二天門
  • 金剛輪寺 二天門
  • 持国天?_金剛輪寺 二天門
  • 本堂側から見た二天門。_金剛輪寺 二天門
  • 増長天?_金剛輪寺 二天門
  • 階段を上り切ったところにあります。_金剛輪寺 二天門
  • 大きな白い提灯のかかる門をくぐると眼前に紅葉と本堂が迫ります_金剛輪寺 二天門
  • 評価分布

    満足
    75%
    やや満足
    25%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

金剛輪寺 二天門について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒529-1202  滋賀県愛知郡愛荘町松尾寺874 地図

金剛輪寺 二天門周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    金剛輪寺の写真1

    金剛輪寺 二天門からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    金剛輪寺

    愛荘町(愛知郡)松尾寺/神社・神宮巡り

    • 王道
    4.4 89件

    バスでのアクセスは難しい 「あいのりタクシー」で西明寺よりゆきました。黒門より本堂まで結構...by 紅羅坊70さん

  • めたぼぼさんの金剛輪寺 本堂への投稿写真1

    金剛輪寺 二天門からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    金剛輪寺 本堂

    愛荘町(愛知郡)松尾寺/その他神社・神宮・寺院

    4.7 7件

    立派な本堂です。国宝に指定されています。下駄箱で靴を脱いで本堂の中に入れます。本堂内は撮影...by Take3さん

  • こぼらさんの金剛輪寺庭園(明寿院)への投稿写真1

    金剛輪寺 二天門からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    金剛輪寺庭園(明寿院)

    愛荘町(愛知郡)松尾寺/公園・庭園

    4.8 7件

    庭園は、美しいのですが、奥まで行くと関係者以外通行止めになっています。 そこまでの間だけで...by マイBOOさん

  • こぼらさんの金剛輪寺 三重塔への投稿写真1

    金剛輪寺 二天門からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    金剛輪寺 三重塔

    愛荘町(愛知郡)松尾寺/その他神社・神宮・寺院

    4.6 6件

    本堂の左側には、三重塔があります。 少し高台になっているところにあります。 ここまで、歩く...by マイBOOさん

金剛輪寺 二天門のクチコミ

  • 大きなわらじが印象的な二天門をくぐって本堂へ

    5.0

    一人

    バス降車場から坂道と階段を数分上がると、大きな草鞋が印象的な二天門に到着。二天門をくぐって、本堂エリアへ進みます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月21日
    • 投稿日:2023年11月25日

    Take3さん

    Take3さん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 無病息災を願う大草鞋。

    5.0

    カップル・夫婦

    室町時代後期(寺は室町時代中期としています)に建立されたという二天門は、国の重要文化財に指定されています。本堂までの最後の急な階段を上り切ったところにあり、二天門が大きくなるにつれて、もうひと頑張りしようという気持ちになりました。門に下げられている大草鞋は地元の方々が無病息災を祈って奉納されたものだそうです。私たちが参拝したときには、門のすぐ下の参道脇に紫陽花が咲いていていやされました。次回はぜひ紅葉に囲まれた二天門を見たいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年2月17日

    他1枚の写真をみる

    Yanwenliさん

    Yanwenliさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 大きな白い提灯が印象的な風格ある門です

    5.0

    一人

    金剛輪寺で千体地蔵の並ぶ長い石段の参道を上りきると二天門があります。室町時代後期の建立で当初は楼門でしたが江戸時代中頃に上層を失い現在の形になりました。石段を上って行きながら見上げると門の屋根が覆いかぶさるように迫ってきて風格を感じます。両側に大草鞋が吊り下がるのは百済寺と同じです。守る二体の像が百済寺では金剛力士(仁王)の為、仁王門でしたが、金剛輪寺では向かって右に増長天、左に持国天を祀って居る為、二天門です。金剛輪寺と朱書された大きな白い提灯がかかっているのが印象的です。門をくぐるとすぐに燃え盛るような紅葉と本堂が眼前に迫り息を呑みます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月13日

    DoubleO7さん

    DoubleO7さん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

金剛輪寺 二天門の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 金剛輪寺 二天門(コンゴウリンジニテンモン)
所在地 〒529-1202 滋賀県愛知郡愛荘町松尾寺874
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
最近の編集者
DoubleO7さん
新規作成

金剛輪寺 二天門に関するよくある質問

  • 金剛輪寺 二天門周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 金剛輪寺 二天門の年齢層は?
    • 金剛輪寺 二天門の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

金剛輪寺 二天門の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 50%
  • 普通 0%
  • やや混雑 50%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 25%
  • 50代以上 75%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 75%
  • 2人 25%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • harusuさんの多賀大社への投稿写真1

    多賀大社

    • 王道
    4.2 559件

    彦根城からそれほど遠くない位置に大きな神社を発見。ちょうどお祭りの季節 夜は神社前に屋台が...by みろりんさん

  • きんちゃんさんの大通寺への投稿写真1

    大通寺

    • 王道
    4.1 45件

    黒壁スクエアのすぐ脇には古風な佇まいの街並みがあり、その奥には立派な寺院がありました。円山...by あからなーたさん

  • チャッピーさんの渡岸寺観音堂(向源寺)への投稿写真1

    渡岸寺観音堂(向源寺)

    • 王道
    4.7 36件

    秋乗り放題切符を利用して 高月へ 当日は 4年ぶりの「観音の里ふるさとまつり」が開催されい...by 紅羅坊70さん

  • よし@兵庫さんの良疇寺への投稿写真1

    良疇寺

    4.6 3件

    長浜びわこ大仏 御朱印有り 頂きにまた訪ねたいです。 近江新四国第41番札所 びわ湖百八霊場...by よし@兵庫さん

金剛輪寺 二天門周辺でおすすめのグルメ

  • 金剛輪寺 二天門からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    華楽坊

    愛荘町(愛知郡)松尾寺/居酒屋

    -.- (0件)
  • 金剛輪寺 二天門からの目安距離
    約7.1km

    吉野家愛知川店

    愛荘町(愛知郡)愛知川/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    愛知川にある牛丼の吉野家。 昔から大好きで家族でよく通っていました。 紅ショウガをたっぷり...by momoheさん

  • とり信の写真1

    金剛輪寺 二天門からの目安距離
    約24.2km

    とり信

    愛荘町(愛知郡)愛知川/居酒屋

    4.0 1件

    食事した。涼しくなった日にお邪魔することができました。m。o@(^-^)@o。xオススメの料理を食べま...by さんぼうさん

  • 金剛輪寺 二天門からの目安距離
    約6.5km

    御菓子司 しろ平老舗

    愛荘町(愛知郡)愛知川/スイーツ・ケーキ

    4.5 2件

    結構古くから有るお店で、お持たせは金柑大福と決めています。最近は近くのスーパーの平和堂のス...by たまさんさん

金剛輪寺 二天門周辺で開催されるイベント

  • 金剛界八十一尊曼荼羅特別公開の写真1

    金剛輪寺 二天門からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    金剛界八十一尊曼荼羅特別公開

    愛荘町(愛知郡)松尾寺

    2025年05月01日〜20日

    0.0 0件

    もとは金剛輪寺所蔵であったが、現在は、東京根津美術館所蔵の「金剛界八十一尊曼荼羅」(国指定...

  • 金剛輪寺のアジサイの写真1

    金剛輪寺 二天門からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    金剛輪寺のアジサイ

    愛荘町(愛知郡)松尾寺

    2025年06月10日〜2025年07月20日

    0.0 0件

    湖東三山のひとつに数えられる金剛輪寺では、例年6月中旬にアジサイが見頃を迎えます。本堂の周...

  • 第42回奥びわ湖健康マラソンの写真1

    金剛輪寺 二天門からの目安距離
    約39.8km

    第42回奥びわ湖健康マラソン

    長浜市西浅井町大浦

    2025年05月18日

    0.0 0件

    琵琶湖最北端の地、滋賀県長浜市西浅井町を舞台に、マラソン大会が開催されます。風光明媚な奧び...

  • 多賀大社 御田植祭の写真1

    金剛輪寺 二天門からの目安距離
    約7.0km

    多賀大社 御田植祭

    多賀町(犬上郡)多賀

    2025年06月01日

    0.0 0件

    昔ながらの菅笠(すげがさ)に紅だすき姿の早乙女約60人が、多賀大社の御神田に田植を奉仕します...

金剛輪寺 二天門周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.