宝塔寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
宝塔寺のクチコミ一覧
1 - 2件 (全2件中)
-
- 一人
500年以上前に造られた、優美な多宝塔があります。仁王門の花天井も見事です。参道の両脇には手入れの行き届いた子院が並び、堂々たる本堂へと続きます。今年の大河ドラマの影響か、入口に源氏物語どのゆかりを書いた真新しい札が立っていました。- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月13日
サクラサクさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
伊藤若冲がデザインしたことで有名な石仏群のある石峰寺の南にあります。この寺の前身は極楽寺といい、『源氏物語』にも記述があるので、この日も『源氏物語』の愛読者らしい女性の二人連れが、ガイドブック片手に訪ねていらっしゃいました。宝塔寺の名のごとく、多宝塔が美しい寺です。この多宝塔を含め、四脚門、本堂が国の重要文化財に指定されています。日曜日の午後でしたが、境内は参拝者もまばらで、静かな時間が流れていました。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月23日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?8はい