遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

首都圏外郭放水路 龍Q館

「地下神殿」内部_首都圏外郭放水路 龍Q館

「地下神殿」内部

途中に見える四角い穴が調圧水槽(地下宮殿)_首都圏外郭放水路 龍Q館

途中に見える四角い穴が調圧水槽(地下宮殿)

地上の入り口、ここから160段の階段を降ります_首都圏外郭放水路 龍Q館

地上の入り口、ここから160段の階段を降ります

一号立坑深さ70m、ここで20m位_首都圏外郭放水路 龍Q館

一号立坑深さ70m、ここで20m位

「地下神殿」の入口。左手奥が龍Q館_首都圏外郭放水路 龍Q館

「地下神殿」の入口。左手奥が龍Q館

足元の穴から見た第一立坑。魚が泳いでいました。_首都圏外郭放水路 龍Q館

足元の穴から見た第一立坑。魚が泳いでいました。

地下神殿の中央_首都圏外郭放水路 龍Q館

地下神殿の中央

下で光っているのはNHKの照明_首都圏外郭放水路 龍Q館

下で光っているのはNHKの照明

仮面ライダーや下町ロケットのロケで使われていました_首都圏外郭放水路 龍Q館

仮面ライダーや下町ロケットのロケで使われていました

龍Q館案内_首都圏外郭放水路 龍Q館

龍Q館案内

  • 「地下神殿」内部_首都圏外郭放水路 龍Q館
  • 途中に見える四角い穴が調圧水槽(地下宮殿)_首都圏外郭放水路 龍Q館
  • 地上の入り口、ここから160段の階段を降ります_首都圏外郭放水路 龍Q館
  • 一号立坑深さ70m、ここで20m位_首都圏外郭放水路 龍Q館
  • 「地下神殿」の入口。左手奥が龍Q館_首都圏外郭放水路 龍Q館
  • 足元の穴から見た第一立坑。魚が泳いでいました。_首都圏外郭放水路 龍Q館
  • 地下神殿の中央_首都圏外郭放水路 龍Q館
  • 下で光っているのはNHKの照明_首都圏外郭放水路 龍Q館
  • 仮面ライダーや下町ロケットのロケで使われていました_首都圏外郭放水路 龍Q館
  • 龍Q館案内_首都圏外郭放水路 龍Q館
  • 評価分布

    満足
    75%
    やや満足
    13%
    普通
    13%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.5

    一人旅

    -.-

首都圏外郭放水路 龍Q館について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:9:30〜16:30
休館日:月曜日・年末年始
所在地 〒344-0111  埼玉県春日部市上金崎720 地図

首都圏外郭放水路 龍Q館周辺のおすすめ観光スポット

  • 首都圏外郭放水路の写真1

    首都圏外郭放水路 龍Q館からの目安距離
    約3m (徒歩約1分)

    首都圏外郭放水路

    春日部市上金崎/産業観光施設

    -.- (0件)
  • ネット予約OK
    ヒロファームの写真1

    首都圏外郭放水路 龍Q館からの目安距離
    約7.2km

    ヒロファーム

    春日部市武里中野/いちご狩り

    • 王道
    4.8 573件

    初めて利用させて頂きました。施設、スタッフさん、お目当てのイチゴ、全てが良かったです! ま...by とらさん

  • ゆうこりんさんのかすかべ湯元温泉への投稿写真1

    首都圏外郭放水路 龍Q館からの目安距離
    約7.7km

    かすかべ湯元温泉

    春日部市下大増新田/その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    3.6 156件

    テレビ東京「出没!アド街ック天国」(2024.4.27放送)で10位に紹介されていた、かすかべ湯元温...by miukazeさん

  • ネット予約OK
    折原果樹園の写真1

    首都圏外郭放水路 龍Q館からの目安距離
    約8.6km

    折原果樹園

    春日部市内牧/いちご狩り

    • 王道
    4.8 485件

    イチゴは取りやすい高さにあり、楽に食べられます。イチゴの種類も沢山あって、どれも美味しかっ...by 文ちゃんさん

首都圏外郭放水路 龍Q館のクチコミ

  • 首都圏を洪水から守る防災施設

    5.0

    家族

    以前から見たいと思っていた首都圏外郭放水路。小学4年生の孫にも見せたくて、『地下神殿コース』55分 1000円に申し込みました。1か月前からの予約になっています。この日も、開館時間には、本日の予約は終了していますの張り紙が出ていたので予約は必須ですね。見学には、約100段の階段がありますが、エレベーターはないので自分の体力と相談して参加してください。コンシュルジュの説明を聞いたのち、いよいよ外郭放水路の内部へ。まず全体での説明や、注意点を聞いてから、約20分の自由時間が設けられて、自由に内部を見学しました。何度もテレビで見ていましたが、その広さに驚きます。首都圏を洪水から守ってくれている施設なんですね。海抜2mの埼玉県八潮市に住む孫が、将来、大雨が降った時に、「あの外郭放水路が守ってくれているんだ。」と思い出してくれればと思います。施設の地上部分は運動場になっており、サッカーの練習をしている姿が対照的でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月2日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年4月10日

    そらまめさん

    そらまめさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

  • さすが土木技術の日本・・

    5.0

    カップル・夫婦

    春日部にこんな施設があったとは・・
    地上では分からない規模の大きさ、世間では地下宮殿なんて言ってますが
    実際に目にすると驚嘆の一言、日本の土木の素晴らしさ・只感嘆するのみ

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年1月29日

    マヤバーさん

    マヤバーさん

    • 自然ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 9

  • 「地下神殿」の一般見学会に参加しました

    5.0

    家族

    近隣の中小河川の洪水を地下の巨大な水槽に取り込み、江戸川まで地下トンネルで流すことで水害を防ぐという治水施設です。地下の調圧水槽は、大きな柱が林立している様子から「地下神殿」と呼ばれています。事前予約で見学ができ、今回は「気軽に参加できる!地下神殿コース」約60分1人1000円に参加してきました。龍Q館で受付をして、説明を受けてからスタート。30名ほどの参加者でゾロゾロと100メートルほど歩いて「地下神殿」への入口まで行きます。小さな建物にドアがついていて、カギを開けて100段ほどの階段を降りると地下神殿の底に到着。もともと一般の見学を想定して作られたわけではないので階段や通路は狭く、足下に要注意です。地下神殿内部に入ってみると地下にこれほどの空間があるというのがまず驚きで、大雨のときには水で満たされるというのも信じがたいほどでした。いったん地上に戻り、別の入口から今度は「第1立坑」の見学へ。こちらは第1立坑の上部から下をのぞき込む所までです。さらに立坑を降りていく見学コースもあるそうなので、今度はそちらにも参加してみようかと思いました。普段見ることのない地下の施設を見学できるというのはなかなか面白い体験でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年3月28日

    はるるんさん

    はるるんさん

    • 東京ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 22

首都圏外郭放水路 龍Q館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 首都圏外郭放水路 龍Q館(シュトケンガイカクホウスイロリュウキュウカン)
所在地 〒344-0111 埼玉県春日部市上金崎720
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 開館時間:9:30〜16:30
休館日:月曜日・年末年始
その他 地下施設の見学は別途予約が必要
最近の編集者
dai-nekoさん
新規作成

首都圏外郭放水路 龍Q館に関するよくある質問

  • 首都圏外郭放水路 龍Q館の営業時間/期間は?
    • 開館時間:9:30〜16:30
    • 休館日:月曜日・年末年始
  • 首都圏外郭放水路 龍Q館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 首都圏外郭放水路 龍Q館の年齢層は?
    • 首都圏外郭放水路 龍Q館の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 首都圏外郭放水路 龍Q館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 首都圏外郭放水路 龍Q館の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

首都圏外郭放水路 龍Q館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 29%
  • 1〜2時間 57%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 14%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 0%
  • 普通 50%
  • やや混雑 17%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 13%
  • 50代以上 88%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 14%
  • 2人 57%
  • 3〜5人 29%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 50%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • ヤマポンさんの道の駅 庄和への投稿写真1

    道の駅 庄和

    • 王道
    3.9 297件

    首都圏外郭放水路を見学した際に、道の駅 庄和のチラシがあり、道の駅で買い物をすると、「クレ...by そらまめさん

  • ひろ★ひろさんの久伊豆神社の藤への投稿写真1

    久伊豆神社の藤

    • 王道
    4.1 49件

    立ち寄らせていただきました。 藤、とっても綺麗でした。 花を鑑賞する時間素敵です。また季節...by もんたさん

  • 経塚跡の写真1

    経塚跡

    4.0 2件

    お屋敷内にあった塚の跡地で、お経などを収めた経筒などが発掘されて、ここらへんの地域は昔から...by ジョンさん

  • トクサンさんの草加松原「松並木」(国指定名勝おくのほそ道の風景地草加松原)への投稿写真1

    草加松原「松並木」(国指定名勝おくのほそ道の風景地草加松原)

    • 王道
    3.8 22件

    歩道がしっかりと整備されており、松並木をお散歩するのにもってこいですね。 近くの大通りは車...by 馬場っちさん

首都圏外郭放水路 龍Q館周辺でおすすめのグルメ

  • 首都圏外郭放水路 龍Q館からの目安距離
    約1.4km (徒歩約19分)

    細井

    春日部市上金崎/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 首都圏外郭放水路 龍Q館からの目安距離
    約5.1km

    サイゼリヤ春日部東店

    春日部市粕壁東/その他軽食・グルメ

    4.0 3件

    サイゼリヤ安くて美味しいです。洋食メニューが豊富でした。注文してからでてくるのも早く店員さ...by すーさんさん

  • さいちゃんさんの旬菜家 凪への投稿写真1

    首都圏外郭放水路 龍Q館からの目安距離
    約4.7km

    旬菜家 凪

    春日部市本田町/日本料理・懐石

    4.0 1件

    昼時に提供している1050円のランチが良かったです、小鉢(かき揚げは普通)が10品出来て最後にデ...by さいちゃんさん

  • topologyさんのオークウッドへの投稿写真1

    首都圏外郭放水路 龍Q館からの目安距離
    約4.7km

    オークウッド

    春日部市梅田本町/カフェ

    4.1 38件

    某有名グルメサイトで高評価だったので行ってみました。11時頃に来店し店内に5人程居ました。...by オギーさん

首都圏外郭放水路 龍Q館周辺で開催されるイベント

  • 日本一の大凧「春日部大凧あげ祭り」の写真1

    首都圏外郭放水路 龍Q館からの目安距離
    約3.7km

    日本一の大凧「春日部大凧あげ祭り」

    春日部市西宝珠花

    2025年05月03日〜05日

    0.0 0件

    日本一の大凧が飛揚する「春日部大凧あげ祭り」は、子どもたちの健やかな成長を願い、毎年5月3日...

  • やしお枝豆販売会の写真1

    首都圏外郭放水路 龍Q館からの目安距離
    約21.4km

    やしお枝豆販売会

    八潮市大瀬

    2025年05月24日〜2025年06月15日

    0.0 0件

    美味しい枝豆を思う存分に堪能できる「やしお枝豆販売会」が、やしお駅前公園で開催されます。八...

  • 首都圏外郭放水路 龍Q館からの目安距離
    約11.0km

    北越谷香取神社 骨董市

    越谷市大沢

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    緑ゆたかな北越谷香取神社の境内で、毎月第2土曜に骨董市が開催されます。毎回さまざまな骨董品...

首都圏外郭放水路 龍Q館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.