遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

宮城蔵王キツネ村

抱っこもできました_宮城蔵王キツネ村

抱っこもできました

餌場から見るキツネ。_宮城蔵王キツネ村

餌場から見るキツネ。

宮城蔵王キツネ村
お土産1_宮城蔵王キツネ村

お土産1

可愛い!_宮城蔵王キツネ村

可愛い!

寝ているきつねを目の前で楽しめます_宮城蔵王キツネ村

寝ているきつねを目の前で楽しめます

宮城蔵王キツネ村
こぎつね_宮城蔵王キツネ村

こぎつね

ずーとくっついて離れませんでした。2人で階段上って神社におまいりちたね。_宮城蔵王キツネ村

ずーとくっついて離れませんでした。2人で階段上って神社におまいりちたね。

お土産3_宮城蔵王キツネ村

お土産3

  • 抱っこもできました_宮城蔵王キツネ村
  • 餌場から見るキツネ。_宮城蔵王キツネ村
  • 宮城蔵王キツネ村
  • お土産1_宮城蔵王キツネ村
  • 可愛い!_宮城蔵王キツネ村
  • 寝ているきつねを目の前で楽しめます_宮城蔵王キツネ村
  • 宮城蔵王キツネ村
  • こぎつね_宮城蔵王キツネ村
  • ずーとくっついて離れませんでした。2人で階段上って神社におまいりちたね。_宮城蔵王キツネ村
  • お土産3_宮城蔵王キツネ村
  • 評価分布

    満足
    30%
    やや満足
    26%
    普通
    6%
    やや不満
    2%
    不満
    36%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    2.7

    カップル

    3.1

    友達

    3.3

    シニア

    3.4

    一人旅

    -.-

宮城蔵王キツネ村について

珍しいキツネ専門のキツネと身近に触れ合える動物園です。広大なキツネの飼育場に人間が入っていく形ですので、場合によってはキツネにかまれたりすることがあります。その辺りは自己責任です。キツネに餌やりも出来ます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:通常期(3/16〜11/30) 9時〜17時  冬季期間(12/1〜3/15) 9時〜16時 ※入場は30分前まで ※悪天候により、営業時間を短縮する場合あり
定休日:毎週水曜日 祝日は営業  2月・8月:定休日無し GW期間:4月27日〜5月8日まで休まず営業
所在地 〒989-0733  宮城県白石市福岡八宮字川原子11-3 地図
交通アクセス (1)新幹線 白石蔵王駅から車で約20分
(2)東北自動車道白石I.Cから車で約20分
(3)路線バスの運行は火曜・金曜日の2日のみ

宮城蔵王キツネ村周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    白石市弥治郎こけし村の写真1

    宮城蔵王キツネ村からの目安距離
    約3.8km

    白石市弥治郎こけし村

    白石市福岡八宮/こけし絵付け

    4.3 16件

    こけしの絵付け体験がしたくて予約しました。 お土産コーナーにも可愛いこけしグッズがいっぱい...by けるさん

  • あさんの不忘山への投稿写真1

    宮城蔵王キツネ村からの目安距離
    約6.0km

    不忘山

    白石市福岡八宮/山岳

    4.5 4件

    南蔵王の南端に位置します。 刈田峠からと硯石からと白石蔵王スキー場からの3つのコースがあり...by あさん

  • 宮城蔵王キツネ村からの目安距離
    約3.4km

    みやぎ蔵王白石

    白石市福岡八宮/スキー・スノーボード

    • 王道
    4.3 20件

    冬にはスキーなどのスポーツを楽しむことができるような場所になっていますよ。いい汗をかくこと...by たけさん

  • グリーンパーク不忘の写真1

    宮城蔵王キツネ村からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    グリーンパーク不忘

    白石市福岡八宮/キャンプ・バンガロー・コテージ

    -.- (0件)

宮城蔵王キツネ村のクチコミ

  • 動物園と勘違いして行ってはいけない。

    5.0

    家族

    二回目の訪問ですが、高圧的な態度や不愉快になる振る舞いなどありませんでした。(こちらがコワモテなので大人しかったのかも。)ルールや言われた事を守れば怒られる事は無いですよ。
    縄張り争いでギャンギャン言ってる狐は居るけど、取っ組み合いのケンカや流血沙汰な争いは無かったです。あくまでも自然環境に近い飼育なので懐かないし、野生の食い意地が働き餌の取り合いは激しいがそんなもんでしょ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年3月15日

    なりさんさん

    なりさんさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 色んな種類のキツネが歩き回っていて可愛い

    4.0

    家族

    昔はキツネ村はなかったので白石観光と言えば白石城しかなかったけど、30年振りに訪問したらこんな可愛い観光地が出来ていて、動物好きなのでワクワクでした。
    可愛いモフモフのキツネを眺めているだけで幸せな気持ちになります。
    キツネ村周辺道路が積雪で真っ白で、積もっている雪はパウダースノーで感動。
    驚いたのはたくさんの観光客がいて、観光バスも何台も止まっていて駐車場もほぼ満車状態の大人気スポット。
    そして日本人観光客は私たち以外いなくて、他は外国語が聞こえて来ました。
    係員の方が注意事項を説明してから放し飼いエリアに入れるのですが、立ち止まってはいけない場所やしゃがんではいけない場所などでルールを守れない観光客がいましたが恐らく言葉が通じてないのでそうなるんだろうなと思います。皆さん可愛いキツネに魅了されてるのは分かります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月14日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年12月17日

    Mikoさん

    Mikoさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 動物園じゃない、きつねの場所に人間がお邪魔する場所

    5.0

    カップル・夫婦

    野生動物のことを何も知らない勉強不足の人間が、何か色々文句言ったりやらかしてるんだろうなあという印象でした。
    注意書きが多いのも、そのせいでしょう。ここは動物園ではなく、キツネが住んでいる場所に私たち人間がお邪魔をさせてもらうのだから、こちらが注意しなくてはいけないのも当然です。
    小雨が降っている肌寒い時期でしたが、世界でもこれだけ多くのキツネをここまで間近で見れるのは他に無いので、十分に楽しめました。
    園内は、きつね達の安全のため、折り畳みを含め傘の持ち込み禁止です。
    簡易の屋根が多くついてますが、雨の日はパーカーの付いたジャケットなどを着た方が無難です。
    外国人のグループがたくさんいたのですが、抱っこする場所ではスタッフさん達の英語の注意も理解せず、動き回っていたので、危なっかしい様子でした。
    抱っこの写真はお金が別途必要ですが、オーストラリアではコアラとの一瞬の撮影に、20年前でも2千円くらい取られたので。。ここはものすごい良心的だと思います。
    きつね達はみんなモフモフで、きれいな毛並みでした。
    向こうからは必要以上に近づいてこないので、こちらがルール通りに適切な距離を保っていれば、何も問題なくきつね達の様子を見ることができます。
    動物好きな人は、行ってみる価値ありですよ☆

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年12月1日

    ショコラさん

    ショコラさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 9

宮城蔵王キツネ村の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 宮城蔵王キツネ村(ミヤギザオウキツネムラ)
所在地 〒989-0733 宮城県白石市福岡八宮字川原子11-3
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)新幹線 白石蔵王駅から車で約20分
(2)東北自動車道白石I.Cから車で約20分
(3)路線バスの運行は火曜・金曜日の2日のみ
営業期間 営業時間:通常期(3/16〜11/30) 9時〜17時  冬季期間(12/1〜3/15) 9時〜16時 ※入場は30分前まで ※悪天候により、営業時間を短縮する場合あり
定休日:毎週水曜日 祝日は営業  2月・8月:定休日無し GW期間:4月27日〜5月8日まで休まず営業
料金 その他:大人:1000円  小学生以下:無料
備考:餌:100円
バリアフリー設備 なし
飲食施設 なし
駐車場 あり
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0224-24-8812
ホームページ http://zao-fox-village.com/
最近の編集者
名無しさん
2019年3月12日
なるなるさん
2019年2月19日
mon-tさん
新規作成

宮城蔵王キツネ村に関するよくある質問

  • 宮城蔵王キツネ村の営業時間/期間は?
    • 営業時間:通常期(3/16〜11/30) 9時〜17時  冬季期間(12/1〜3/15) 9時〜16時 ※入場は30分前まで ※悪天候により、営業時間を短縮する場合あり
    • 定休日:毎週水曜日 祝日は営業  2月・8月:定休日無し GW期間:4月27日〜5月8日まで休まず営業
  • 宮城蔵王キツネ村の交通アクセスは?
    • (1)新幹線 白石蔵王駅から車で約20分
    • (2)東北自動車道白石I.Cから車で約20分
    • (3)路線バスの運行は火曜・金曜日の2日のみ
  • 宮城蔵王キツネ村周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 宮城蔵王キツネ村の年齢層は?
    • 宮城蔵王キツネ村の年齢層は20代, 40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 宮城蔵王キツネ村の子供の年齢は何歳が多い?
    • 宮城蔵王キツネ村の子供の年齢は4〜6歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

宮城蔵王キツネ村の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 41%
  • 1〜2時間 46%
  • 2〜3時間 12%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 22%
  • やや空き 24%
  • 普通 32%
  • やや混雑 20%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 28%
  • 30代 26%
  • 40代 28%
  • 50代以上 16%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 9%
  • 2人 40%
  • 3〜5人 47%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 14%
  • 2〜3歳 17%
  • 4〜6歳 24%
  • 7〜12歳 21%
  • 13歳以上 24%

あわせて行きたいおすすめのレジャー・体験

  • はっちさんの蔵王ハートランドへの投稿写真1

    蔵王ハートランド

    • 王道
    4.0 218件

    柵越しに動物を見るものだと思っていたのですが、放し飼いやつながれたヤギ・羊に近づき普通に触...by カオリさん

  • ネット予約OK
    新東北笹谷渓流つりの写真1

    新東北笹谷渓流つり

    • 王道
    4.0 27件

    去年に続いて2回目の訪問でした。 前回は大物が釣れたのですが今回は大物は釣れず数も思った程...by こてつさん

  • ネット予約OK
    casano-vaの写真1

    casano-va

    5.0 1件

    主人と初めてのキャンプでした。 とても気さくで明るく優しい管理人さんの人柄が出てるアットホ...by きいろさん

  • 牧場カフェ「ダイゴ」の写真1

    牧場カフェ「ダイゴ」

    4.5 14件

    旅行の帰りに寄ってみたが、ジェラートがデカすぎて笑ってしまいました ジェラート二種類で390...by コウスケさん

宮城蔵王キツネ村周辺でおすすめのグルメ

  • 宮城蔵王キツネ村からの目安距離
    約7.1km

    居酒屋とんとん

    白石市福岡八宮/居酒屋

    -.- (0件)
  • 宮城蔵王キツネ村からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    レストラン蔵王亭

    白石市福岡八宮/洋食全般

    -.- (0件)
  • yosshyさんの白石うーめんやまぶき亭への投稿写真1

    宮城蔵王キツネ村からの目安距離
    約8.4km

    白石うーめんやまぶき亭

    白石市城北町/郷土料理

    • ご当地
    4.3 61件

     2025年の4月に福島県の桜を見る旅をした時、仙台空港に降り立って、そこから福島へ向かっ...by yosshyさん

  • kateさんの白泉堂への投稿写真1

    宮城蔵王キツネ村からの目安距離
    約8.9km

    白泉堂

    白石市長町/スイーツ・ケーキ

    4.0 1件

    お店の看板も無く初めて行くと、本当にここがお店なのか不安になります。さらに言えば、営業して...by kateさん

宮城蔵王キツネ村周辺で開催されるイベント

  • かくだ宇宙っ子まつりの写真1

    宮城蔵王キツネ村からの目安距離
    約22.9km

    かくだ宇宙っ子まつり

    角田市角田

    2025年05月05日

    0.0 0件

    子ども日恒例の「かくだ宇宙っ子まつり」が、台山公園で開催されます。子ども向けのさまざまなイ...

  • 国営みちのく杜の湖畔公園 春の花フェスタの写真1

    宮城蔵王キツネ村からの目安距離
    約20.0km

    国営みちのく杜の湖畔公園 春の花フェスタ

    川崎町(柴田郡)小野

    2025年04月05日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    まだ雪化粧の残る蔵王連峰を背景に、国営みちのく杜の湖畔公園では「彩のひろば」を中心に、約14...

  • みやぎ蔵王えぼしすいせん祭りの写真1

    宮城蔵王キツネ村からの目安距離
    約9.7km

    みやぎ蔵王えぼしすいせん祭り

    蔵王町(刈田郡)遠刈田温泉

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    みやぎ蔵王えぼしリゾートでは、冬は真っ白だったゲレンデに、春には30種類50万株もの黄色のスイ...

  • とおがった大道芸の写真1

    宮城蔵王キツネ村からの目安距離
    約10.1km

    とおがった大道芸

    蔵王町(刈田郡)遠刈田温泉

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    遠刈田温泉街のメインストリートである蔵王通り商店街を舞台に、6月恒例行事「とおがった大道芸...

宮城蔵王キツネ村周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.