遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

播州清水寺大講堂のクチコミ一覧

1 - 2件 (全2件中)

  • 西国三十三所第25番札所御嶽山播州清水寺大講堂

    4.0
    • カップル・夫婦
    紅葉のグラデーションがきれいな池のある庭園と大講堂。道路や寺の境内が大変きれいに整備されていて空気が清々しい。
    • 行った時期:2020年7月25日
    • 投稿日:2020年8月12日
    tsubameさんの播州清水寺大講堂への投稿写真1

    tsubameさん

    tsubameさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 千手観音坐像を安置するお堂

    5.0
    • 一人
    千手観音坐像を安置しているお堂で、西国三十三所の第二十五番札所となっています。
    聖武天皇の勅願により神亀2年(725年)に創建されましたが、大正2年に焼失、6年に再建されています。
    巡礼者が多く訪れて参拝していました。
    • 行った時期:2014年8月29日
    • 投稿日:2019年3月10日
    しどーさんの播州清水寺大講堂への投稿写真1

    しどーさん

    神社ツウ しどーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

播州清水寺大講堂のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.