遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

郷土料理体験教室 富士家のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全16件中)

[並び順]

  • 忍野八海蕎麦打ち

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    蕎麦打ちは初心者でも楽しめるよう、タピオカ粉が混ぜられているので、素人でもコシがでるよう配合されています。
    指導は丁寧でわかりやすかったです!
    追加の単品メニューは量がかなり多いので、事前確認した方がいいです。(とり天は女性なら2人で1人前で十分過ぎるくらいに多いです)

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年8月17日

    BMWKINGさん

    BMWKINGさん

    • 男性/40代
  • 初のそば打ち体験

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    少し分かり難い場所でした。店内に入るとお店の方が案内してて、奥の座敷でそば打ち体験が始まりました。タピオカ粉入りで、お店の方が親切に教えてくれたので、初めてでしたがうまくできました。そばを茹でてもらい実食しましたが、自分で打ったそばは美味しかったです。楽しく体験することができました。また、すりだねをお土産に購入しました。辛いですが旨味があって、クセになります。

    • 行った時期:2024年6月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年7月17日

    まゆさん

    まゆさん

    • 男性/40代
  • 忍野八海そばづくり体験

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ゴールデンウィークにそば作り体験へ急遽いきました。
    カーナビ通りにつくと、幟には、ラーメンの文字!
    あれ?とおもぃましたが恐る恐る入ってみると、お店の方がここで合ってますよ!と案内してくれました。(ラーメンも美味しそう!)
    奥の座敷で体験開始!今まで何回か他施設で体験したことがありますがここは、1人で1枚分のおそばを作成します。もちもちのタピオカ粉が入っているおかげてあっという間に完成!お子さんも多分ラクラクで作成できると思います。
    そばを茹でてもらっている間、お水を飲みました!やっぱり富士の雪解け水は美味しい!
    おそばも美味しくニコニコです。一緒にたのんだ馬刺しも美味しかった!

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年5月5日

    まりりんさん

    まりりんさん

    • 女性/40代
  • そば

    5.0

    カップル・夫婦

    4回目のそば打ち体験をさせていただきましたが、初心者にも優しく分かりやすい体験内容で楽しませてもらいました。

    • 行った時期:2023年8月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年8月12日

    くりはまさん

    くりはまさん

    • 男性/20代
  • 楽しいほうとう作り

    5.0

    カップル・夫婦

    山梨に来たら必ずほうとうを食べてきましたが、作るのは初めてでした。分かりやすく教えていただき、また途中で何度も記念撮影をしてくださって楽しくほうとう作りを体験でき、とても良かったです。ありがとうございました!

    • 行った時期:2023年2月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年2月26日

    mimiさん

    mimiさん

    • 女性/30代
  • 山梨ならではの体験ができました。

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めてのほうとう作り体験でした。各グループごとにじっくり楽しめ、食事もその場で出来たのでとても良い郷土体験となりました。次は蕎麦打ち体験をやりたいです。

    • 行った時期:2022年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年1月16日

    aiさん

    aiさん

    • 女性/20代
  • 楽しい体験

    5.0

    友達同士

    そば作りを友人達と楽しみながらできました。
    そば作りの難しさを実感しながらも、最後は美味しくいただきました。

    • 行った時期:2022年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2022年11月6日

    ますさん

    ますさん

    • 男性/20代
  • 初めてのそば打ち体験、楽しかったです

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    河口湖旅行へ行った際に見つけて利用しました。
    そばを細く切るのがとても難しい。が自分で作ったそばは美味しかった。
    居酒屋の店舗を昼間に市?が借りているようで、そば打ち後に食事もできる。
    メニューから想像もできなかった量のおつまみが出てきてびっくりでした。
    最初からサイズが大きいのを記載してくれれば料理を頼みすぎることもなくいいのですが。

    • 行った時期:2022年8月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月24日

    パピングさん

    パピングさん

    • 男性/60代
  • 楽しかったです

    5.0

    家族

    とても楽しくて子供達もとても喜んでくれました!
    山梨へ来た時は、また寄りたいです。
    ありがとうございました!

    • 行った時期:2022年8月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月19日

    あーままさん

    あーままさん

    • 女性/40代
  • 最高に楽しかった!

    5.0

    家族

    山梨といえばほうとう!ということで、家族みんなでほうとう作り体験をさせていただきました。麺打ち体験は初めてでしたが、スタッフさんが分かりやすく丁寧に教えてくれたのでいい感じのほうとうを作ることができました。実際に食べてみた感想は、めちゃくちゃ美味しかったです。そば打ち体験や吉田のうどん作り体験もあるので又の機会に来ようと思います。

    • 行った時期:2022年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2022年5月31日

    シュントリさん

    シュントリさん

    • 男性/20代

郷土料理体験教室 富士家のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.