鳥取砂丘
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鳥取砂丘のクチコミ一覧
1 - 10件 (全88件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 一人
どのくらい広いか一度行ってみたかったのですが、たまたま行けたのが雪の止んだ後でした。
駐車場無料の展望台は封鎖されてて(除雪作業中)、販売店も準備中でした。本来はここから砂丘へ行けるリフトがあったようです。
砂丘前の駐車場は@500円(1日)- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ちょうど寒波が来ていたので砂丘はこの雪でどうなっているのか気になって、行ってみたところ見事に真っ白な砂丘になっておりなかなか感動的で綺麗でした、また至る所に大小ノ雪だるまがたっていてそれもよかったです。- 行った時期:2025年2月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
子供の頃から、テレビでドラマやらなんやら、何度も見て来た鳥取砂丘。やって来れた。なかなかの景色。砂の中を下って登って、なかなかのアップダウン。登りつめた先には、日本海の海。最高です。リフトの乗り場の人に勧められて、売店て靴のビニールカバー購入。砂が靴の中に入るのを気にせず、最高でした。(^o^)/- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
高さ十数メート、しかも砂なので、登る事が相当体力がかかる。冬の風は要注意、海辺なので、海風も強い!
一番重要は、靴底には砂が入ること、売店にはビニール袋ある。- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
砂嵐が少し目に入り大変でしたが、寒い時期で観光客が少なかったので、ゆっくり堪能できました。
わりと厚底のブーツで行ったので、砂が靴に入ることなくラッキー。浅履きのスニーカーだと、砂に足を取られて大変かもしれませんね…
砂丘の傾斜が意外とあって、びっくりしました。- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月31日
プリマベーラさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
抜けるような青空のもと、砂丘を歩いて日本海を見ようと思っていましたが、鳥取空港から雪。路線バスで砂丘に向かうも雨。来たからにはなんとしてもと砂丘へ向かっていきましたが、強風で砂が体中、顔中にあたり、痛くて目も開けられない状態。
さすがにあきらめて、すぐそばのビジターセンターで砂丘の歴史などの展示をみていたら、しばらくして青空がのぞき、あっという間に快晴に。この機を逃すまいと砂丘へ。思い描いていた光景を見る事ができました。- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
2024年11月に夫婦二人で初めて山陰を旅行した時、鳥取市にも行きましたが、鳥取と言ったら、何をさておいても鳥取砂丘でしょう。いつか見てみたいと思っていたスポットに、念願叶って、とうとうやって訪問できましたが、その砂丘が壮大すぎるなんてもんじゃなかったんですよ。
もの凄いスケール感でした。広いなんてもんじゃありません。
それと、ぼくらは鳥取砂丘のことを、ただただ広い、平板な砂浜だと思っていたんですが、砂のアップダウン、うねりが凄いんですね。「砂の丘」だから、言われてみれば当たり前なんですけど、ちょっと日本じゃないみたいな所でした。
そして、注目したのが、砂丘の「風紋」。風が砂を運んで、まるで波のような模様を、自然が作り出すんですが、これが絶妙な造形美で美しい。
これは、砂丘をたくさんの人が歩き回ると、踏みつけられて消えてしまうと思うので、朝早くに行かないと見られないものですね。見られて運が良かったです。
唯一、ラクダを見ることができなかったのが残念でしたが、十分満足できました。- 行った時期:2024年11月3日
- 投稿日:2024年11月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
念願のラクダに乗ることができました。平日のみラクダに乗り散歩(5分くらい)ができます。自分の携帯で写真も撮ってもらえます。砂丘では裸足で歩き天気も良かったので最高に気持ち良かったです。風が強い日は砂が舞い大変だそうですよ!- 行った時期:2024年9月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
比較的、急斜面では有りますが裸足で駆け上がると砂が気持ちいいです。砂丘頂上からは日本海が絶景です。荒々しい日本海の為、砂が大変まうのでその覚悟で行った方がいいと思います。- 行った時期:2024年8月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい